乗り物速報

バイクと車のまとめ


      このエントリーをはてなブックマークに追加 15コメント

    ff9dae0b44a54db4648be78bf50c50ec_t
    1: 2023/09/21(木) 23:46:16.31 ID:F6DG/d550

    差し押さえされるとどうなるん怖い



    【車の税金8月中旬にクレカ払いにしたのに差し押さえの紙きたんやが】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 55コメント

    1: 2023/09/21(木) 22:41:43.27 ID:JJmu3I3i9

     信号待ちなどでクルマが停止したときに、エンジンを停止させる「アイドリングストップ」。停止中の燃料消費を抑えることで燃費を改善(=排出されるCO2を削減)するという低燃費技術だが、昨今はその効果に対して疑問視する声も多く、実際トヨタは、ガソリン車のアイドリングストップ機能を順次廃止している。
     そうはいってもすでにアイドリングストップが搭載されているクルマなら、多少でも燃費が改善するのだからお得でしょ?? と思うところだが、トータルで考えれば、アイドリングストップ非搭載車と比較して、決してお得とはいえない。

    トヨタは「今後も採用しない方針」

     まず最初に、本稿で取り上げていくのは、純ガソリンエンジン車のアイドリングストップ機構であり、ハイブリッド車に搭載されるアイドリングストップ機構ではないことを、お伝えしておく。
     トヨタは、アイドリングストップをいち早く採用してきたメーカーだが、冒頭で紹介した通り、一部のガソリン車において、アイドリングストップ機構の搭載を廃止している。たとえば、カローラ1.8Lガソリン車(2018年デビュー)、RAV4 2.0Lガソリン車(2018年)、ヤリス1.5Lガソリン車(2020年)、ハリアー2.0Lガソリン車(2020年)などだ。2018年以降に登場したトヨタ製の純ガソリン車から外すようになったようで、2018年以前に登場したカローラフィルダーや、ライズ、ルーミーといったOEM車には、いまだにアイドリングストップが搭載されている。
     この理由について、トヨタ広報担当に取材したところ、「(燃費やCO2といった環境性能で)充分に競合性があることと、アイドリングストップ搭載車であっても、ユーザーが機能を停止させているケースが多い。」とし、「(ガソリン車へのアイドリングストップ機構搭載は)今後も採用しない方向で進めている」としていた。
     ただ他メーカーでは、いまも(ガソリン車に)アイドリングストップを搭載しているケースが多い。たとえば日産はセレナ、ルークス、デイズ、NV200バネットなど、ホンダはNシリーズ全種、ステップワゴン、フリード、VEZEL、シビックなど、スバルは最新のレヴォーグレイバックまで全て、などだ。わずかであっても、アイドリングストップによるCO2削減効果に期待したい、という考えなのだろう。ただし、スカイライン3LターボやZR-V、三菱のガソリン車(デリカD:5やエクリプスクロス等)など、アイドリングストップが付いていない車種もあるにはある。

    ※続きは以下ソースをご確認下さい

    2023年9月21日
    ベストカーWEB
    67fd4e275c333a0aa8283cd4fe3c96a0-600x400

    https://bestcarweb.jp/feature/column/704473



    【アイドリングストップは「オフ」のほうがお得か? トヨタは「今後も採用しない方針」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 45コメント

    b7def777e9b11c9949e8c299e1a990f4_t
    1: 2023/09/21(木) 05:11:15.51 ID:8sfbSfyR0

    なんでや?



    【ゴールド免許持ちがすべからく運転ヘタクソな理由wwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 24コメント

    1: 2023/09/19(火) 16:13:19.31 ID:lF8VDDaid

    このプロテクター買うけど間違いないよな
    no title



    【バイク乗ってるやつこい(プロテクターの相談)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 26コメント

    e9ee51e400479691765d31c02d2492fe_t

    1: 2023/09/19(火) 18:57:32.03 ID:G/90HGAn0

    あんなん無理やろ



    【僕初めての大型バイクでUターン出来ずに咽び泣く】の続きを読む

    このページのトップヘ