1: やるっきゃ騎士φ ★ 2013/06/19 15:25:33
米国のEVベンチャー企業、テスラモーターズが6月20日に予定している謎の発表。
その内容が判明した。

テスラモーターズのイーロン・マスクCEOは6月上旬、米国で開催された
全米自動車ディーラー協会(NADA)の会合の場において、
「6月20日、次の大きな発表を行う」と宣言。その内容に、注目が集まっていた。

イーロン・マスクCEOは6月18日、自身の公式Twitterページで、
その発表の中身に言及。「バッテリーの交換システム」と明かしている。

現状のEVの大きな課題が、充電時間の長さ。
バッテリー交換システムは、EVが走行後、充電済みのバッテリーと素早く交換
することで、充電の待ち時間をなくそういうアイデア。

同CEOは公式Twitterで、「6月20日の夜、カリフォルニア州の
デザインスタジオで、バッテリー交換システムのデモンストレーションを行う」と
つぶやいている。

ソースは
http://response.jp/article/2013/06/19/200342.html
no title

3: 名刺は切らしておりまして 2013/06/19 15:29:45 ID:fPeDrcfa
バッテリー重いやろw

4: 名刺は切らしておりまして 2013/06/19 15:29:55 ID:M9MOVZHc
世界最大のEV(乗用車)メーカーなんだよな
電池は自家交換?
電池ステーション的使い回し?

7: 名刺は切らしておりまして 2013/06/19 15:35:33 ID:pnNq7lI2
確かに備え付けだとバッテリーはあっという間にヘタるからな
買った新車で交換したバッテリーが5年物とかだと悲しくなるな

8: 名刺は切らしておりまして 2013/06/19 15:35:44 ID:LFaDL9BA
フォークリフトでバッテリー運ぶとかじゃないよね ね

10: 名刺は切らしておりまして 2013/06/19 15:38:44 ID:LJR8EG7M
バッテリー補助輪付きで牽引とかじゃないよね

11: 名刺は切らしておりまして 2013/06/19 15:40:18 ID:q+G3QjLo
日産がやろうとしてなかったっけ?

17: 名刺は切らしておりまして 2013/06/19 15:47:09 ID:RNEMB4UV
>>11
イスラエルの会社が開発したシステムをやろうとしてたが、この前その会社倒産した

24: 名刺は切らしておりまして 2013/06/19 15:51:42 ID:qeiOv07/
>>20
ただ共同開発のイスラエルの研究会社は今年倒産した

電池パック交換式EVは顧客満足を得られず、ベタープレイスが会社清算へ
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1305/27/news072.html
EV用電池パックの標準化や電池パックの交換が容易なEVの開発が進まず、
電池交換ステーションの設置費用が高すぎるなど、
ベタープレイスのビジネスモデルの課題が表面化した。
2012年10月には、創立者のShai Agassi氏がCEO(最高経営責任者)を退任するなど
経営も行き詰っていた。

38: 名刺は切らしておりまして 2013/06/19 17:30:15 ID:5bmsm8Zl
>>24
アメリカのベンチャーね。
各国で実証実験やってイスラエルで本格運用の予定だった。

12: 名刺は切らしておりまして 2013/06/19 15:40:49 ID:MMuX4E+r
バッテリーのオート・チェンジ・マシーンはリーフで実績がでてる
なんと2分

14: 名刺は切らしておりまして 2013/06/19 15:42:40 ID:XBw8b1kQ
まったく無理
高出力の電池なんだから、素人がやれば感電する。
専門スタッフを常駐させるコストが高い。
むりむりむり。

19: 名刺は切らしておりまして 2013/06/19 15:47:33 ID:0wkSY2Bt
車ごと、交換したほうがいいんじゃねw

76: 名刺は切らしておりまして 2013/06/19 23:18:12 ID:DYPZbDTS
>>19
もうクラウドと一緒で何事も私有禁止だな。

25: 名刺は切らしておりまして 2013/06/19 15:54:10 ID:qeiOv07/
アイデアはいいんだけど
交換機が大型トレーラーよりでかいからなあ
自販機クラスの大きさの充電器には今のところかなわない

まあテスラのアメリカなら土地には苦労しないか

30: 名刺は切らしておりまして 2013/06/19 16:12:42 ID:FiTqpohx
テスラの中のバッテリーは、パナソニック製なんだよな。

33: 名刺は切らしておりまして 2013/06/19 16:36:29 ID:kD9tHtgc
交換用バッテリーをトランクの中に入れておけばいつバッテリー切れになっても安心だな(`・ω・´)

40: 名刺は切らしておりまして 2013/06/19 17:59:02 ID:sLG+ry8R
テスラのバッテリーって、車種が異なっていても同じ物・形状なの?

理想ではあるけど、
その為のテスラ専用スタンドへ、数十キロ・数百キロ移動するとなったら、
大人しく10キロ圏内に多数ある、急速充電へ行くでしょ…

あっ、テスラって急速充電不対応だったっけ?
日産が、一生懸命チャデモをアメリカでも普及させているから、
それに乗っかった方が楽じゃないのかね…

70: 名刺は切らしておりまして 2013/06/19 21:37:08 ID:Ww17/QZh
どのメーカーも考えたろうが
バッテリー泥棒が増えるからやってないと思う

73: 名刺は切らしておりまして 2013/06/19 22:34:13 ID:rIfjJdsh
バッテリーをすべてのEVで共通モジュール化して、
車種ごとの差異はモジュールの個数で調整する。
すべての車種で、迅速なバッテリー交換を行えるような仕組みにしておく。


で、バッテリーはレンタルにする。

スタンドに入ったらフル充電バッテリーと交換して料金を支払う。
スタンドは交換した放電バッテリーを充電して、次の客に備える。

自宅や公共の充電設備(有料/無料)を使って充電するのは自由。

劣化したバッテリーはスタンド側でチェックしてリサイクルへ。
バッテリー交換料金の一部を元に、新品バッテリーをスタンドが購入。

…という風に出来ないもんかね?

75: 名刺は切らしておりまして 2013/06/19 23:12:07 ID:DF6n8PCr
>>73
1つのスタンドの備蓄バッテリー数の問題がまず1つ
ベタープレイスの時のバッテリーはかなりデカく重い物で人の手ではとても運べない代物だった
その備蓄となるとストックに場所を取る
2つめはバッテリー自体の環境適応能力
難しく書いたけど要するに砂、泥、雪、海水、一部地域だと火山灰といった汚れへの耐久性が未知数
3つめはスタンドの設置費用
ベター社の時は1カ所10億だった。普及すれば5000万という予定だったが儚くも散った
電気がそもそも安いからガソリン程利益が出ないのも重要な問題だ

79: 名刺は切らしておりまして 2013/06/20 01:40:16 ID:TSNEpYHs
バッテリー交換システムで

色々「できない理由」が挙げられているが
その大部分は、クリアできなくもなさそうな問題に思える

寧ろ、本質的問題は

 1)感電の責任問題
  素人が、交換して、「感電死しなさそう」な設計は可能だが

  「万一、初期故障があって感電死しちゃったら」
  設計者、メーカーにとって責任問題になっちゃうから
  「保身上」やりたくない 
 
  だから、郵便局とか、タクシー会社とかが
  モルモットを引き受けてシステム実証をしないかぎり、
  自動車メーカーが自分からそのパイオニアリスクを引き受けることはなさそう

 
 2)素人の特許が4件も出ていて、素人に金を払いたくない

  単に金の問題じゃなく、「面子」の問題もあるし
  「素人に先に特許を抑えられた」となると、メーカー内部での
  技術部門の面子にもかかわる

ってとこにあるんじゃないの?>電池交換式にメーカーが後ろ向きなわけ。 

引用元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1371623133/