1: かかと落とし(秋田県) 2013/08/11 20:20:16 ID:S5ao6EuC0
先日、日産の横浜工場を訪ねる機会があった。入り口には日本の国旗とフランスの国旗がはためいていた。日産がルノーの傘下であることを、改めて感じさせる情景だった。

 ルノー・ジャポンは新型ルノー ルーテシアを、9月24日から全国のルノー正規販売店で販売する。4代目となる同車は、ルノーの新しいデザイン戦略「サイクル・オブ・ライフ」
アイデンティティーのもとでデザインされた初めてのモデル。

 新型ルノー ルーテシアには、新開発の1.2リッター ターボチャージャー付筒内直接噴射 直列4気筒エンジンが搭載される。1.2リッターという小排気量ながら、
パワーは1.6リッター自然吸気エンジン並み、トルクは2.0リッター自然吸気エンジン並みの高い性能を発揮する。このエンジンに組み合わされるトランスミッションは、
2組のクラッチ機構を持つ6速エフィシェント デュアルクラッチ トランスミッション(EDC)となっている。

 7色のボディカラーと内装カラー、ホイールカラーを組み合わせた「パック・クルール」や、内装パーツセットの「パック・デザイン」といったオプションにより、
自分だけの1台をデザインすることができるという。日常での使いやすさといった特徴をさらに伸ばしつつ、情熱的なデザインと爽快感溢れる走りによって、
さらに魅力的なモデルへと生まれ変わったとしている。価格は199万8000円~238万円。

http://economic.jp/?p=26013
no title

3: シューティングスタープレス(dion軍) 2013/08/11 20:23:03 ID:CxurAUVP0
高級車はFRが多いよね

6: タイガードライバー(青森県) 2013/08/11 20:25:12 ID:q0ds1ERI0
滑る路面で走らないと、駆動系式の違いがわかんないんだけど

9: アキレス腱固め(SB-iPhone) 2013/08/11 20:26:47 ID:Fkc5LBzsi
>>6
滑らない路面でもカーブとかでわかるよ

11: 急所攻撃(大阪府) 2013/08/11 20:27:26 ID:j1tN+W4H0
>>6
加速でも分かるよ

13: ジャンピングカラテキック(やわらか銀行) 2013/08/11 20:30:00 ID:iTqDTjEc0
最近の電制や重量増、タイヤやパワステの進化で
殆どハンドリングの差は無くなってきたな
X5のぶっといタイヤでもグリングリン回るしな

17: ドラゴンスリーパー(福島県) 2013/08/11 20:53:40 ID:WjnPUVR00
>>1
FRで冬の秋田なんて自動コースアウトだろ

18: かかと落とし(秋田県) 2013/08/11 20:56:00 ID:S5ao6EuC0
>>17
冬によく田んぼに車が落ちてるね

20: ドラゴンスリーパー(福島県) 2013/08/11 20:57:49 ID:WjnPUVR00
>>18
あと油断して調子こいた四駆な

24: 不知火(チベット自治区) 2013/08/11 21:10:17 ID:9lQpUCsBP
>>17
俺沖縄から一歩も出た事ないんだけど
重量級FRの方がコンパクトのFFなんかよりは余程強いよ
それ位じゃ常識だよね

26: かかと落とし(秋田県) 2013/08/11 21:11:28 ID:S5ao6EuC0
>>24
積雪で直線でも自由にドリフト出来るよ

25: タイガードライバー(宮城県) 2013/08/11 21:11:01 ID:KMH87FPG0
シビックとかの国産FFだけで語るなよ
一度ゴルフに乗ってみろ
GTIでさえトルクステアなどなく駆動輪を全く意識させない

58: 毒霧(チベット自治区) 2013/08/11 21:52:49 ID:aGd+mEs/0
>>25
最新の電子制御デフってどんな乗り味なのかは凄く気になる
でも高そうなんだよなあ、故障したら全交換だろうし

65: ファイナルカット(福岡県) 2013/08/11 21:58:32 ID:o+HUc2zA0
>>58
トルクステアと電制デフはあんまし関係ないよ

80: 毒霧(チベット自治区) 2013/08/11 22:18:21 ID:aGd+mEs/0
>>65
あらやだ恥ずかしい///

37: ドラゴンスリーパー(大阪府) 2013/08/11 21:25:31 ID:VMrLKqVs0
FFをバックで走ったらいいんじゃないの

39: ミドルキック(富山県) 2013/08/11 21:28:04 ID:wwPml7i+0
>>37
RRになってまうやんけ
911か

49: グロリア(庭) 2013/08/11 21:42:34 ID:W+8NpODu0
転勤で新潟に行った時FDが積雪で亀になり挙句の果てにコンビニの乗り入れに登れなかっわ
セカンドカーに15万でジムニー買ったのはいい思い出

93: フルネルソンスープレックス(神奈川県) 2013/08/11 22:49:05 ID:5bd9TIB00
今のFFはブレーキでトルク抑えちゃうから破綻も面白味もまったく無し
LSDが付いてるメガーヌRSだけは例外

98: シューティングスタープレス(dion軍) 2013/08/11 23:01:56 ID:CxurAUVP0
タクシーってなぜFRが多い?

99: 不知火(チベット自治区) 2013/08/11 23:05:57 ID:9lQpUCsBP
>>98
伝統的な問題もあるけど、年間20万キロとかの超過走行モードになると
FFの、駆動輪と操舵輪が同じって構造に無理が出てくる(主に整備面で)

100: 不知火(広島県) 2013/08/11 23:11:48 ID:HXxCrwOOP
>>98
ドリ車やタウンエース、キャラバン、ボンゴみたいな車もFR多いよね。
前者は滑らせること、後者は積載量の確保が目的だと思うけど。
そう考えるとD1()とかのドリフト競技でホンダの車は殆ど見ないし、タウンエースやボンゴみたいな車で
ホンダの車って無いよね?

103: 腕ひしぎ十字固め(空) 2013/08/11 23:37:27 ID:sUQ6xJHM0
FFだって最近は出来が良いんだよって思ってたけど86で交差点曲がった時に笑った。

106: スリーパーホールド(芋) 2013/08/12 00:02:25 ID:299JWKObP
自動車って高速で自由に自走する乗り物だから
バランスってなによりも大事なんだよねえ
そういう意味ではFRは最善なのだよ

119: 中年'sリフト(岩手県) 2013/08/12 01:14:37 ID:m/oqicv60
そろそろ新しい駆動方式生み出せよ
RRとか

120: トラースキック(空) 2013/08/12 01:23:17 ID:pnFTAZKm0
>>119
VWビートルがRRだろ。

だから、残ってるのはRFしかないと思うんだが、意外とあるのかな?

128: 膝靭帯固め(新疆ウイグル自治区) 2013/08/12 01:58:34 ID:ZApjKXrn0
>>120
つ フォークリフト

132: キングコングニードロップ(やわらか銀行) 2013/08/12 02:14:58 ID:lyWpLtjs0
>>128
フォークリフトは操舵輪も含めて車両構成としてはFRがバックしてるだけだろ。

惜しかったね。
自分では、「俺、お前ら思いつかないこと思いついちゃった!」とか思ったろーが、ボツだわwww

125: スリーパーホールド(dion軍) 2013/08/12 01:48:15 ID:aFjnds2EP
走りを楽しむならFRだけども
普通のヤツが乗るならFFや四駆の方が良いだろ
世の中がFRばっかりだったら雨の日に自爆するヤツ多数だろうよ

FFの最大の功績は基本アンダーってコトで
素人がむやみに踏み込まなくなってるってコトだろ

135: 魔神風車固め(チベット自治区) 2013/08/12 03:08:37 ID:yQCNZpYlP
>>130
ありゃホイールベースがクソ長いからだ
比較的短い2トンのジャリトラなんかは町中でもクルクル回っとる
けど横滑り防止やトラコンの電制勢が優秀だから
20年前の剥き身のFRに比べたら大人しい物だな
何か起こる前にシステムが介入して収めてくれる

129: 中年'sリフト(兵庫県) 2013/08/12 02:08:29 ID:ZQ36UmOa0
FFはズボラ運転できるからイイね
いいかげんなアクセルワークでもスピンしにくいし、暴れてもアクセルオンで収拾がつく

速くはないが楽しめる

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1376220016/