00fe50e2
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/09/07(月) 12:17:45.57 ID:ktzCgfhh0.n

これマジ!?


3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/09/07(月) 12:18:40.72 ID:uTsUAQc4d.n

規則正しい凸凹を作るより平らな道路のほうが作りやすいから


5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/09/07(月) 12:19:01.51 ID:5bZglIZ6d.n

ガックンガックンなりそう


6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/09/07(月) 12:19:30.45 ID:KBM5COxSa.n

あー、なんかそんな気がしなくもない

逆に考えるとあぜ道で普通の車輪は減速しすぎるって事じゃない?


8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/09/07(月) 12:21:32.30 ID:8HjPw+DK0.n

そんな道路を作り維持するエネルギーは


9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/09/07(月) 12:21:35.94 ID:L44TLxoxp.n

そんな気がするけど、車以外が通りにくいのと、雨の時の水がたまるのをどうするのか

後はそんな道走っても快適にドライブ出来る車作ること考えたら無理だね

あくまでエネルギーだけに着目した見解


13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/09/07(月) 12:22:55.66 ID:KBM5COxSa.n

>>9
アホですか?

平らな道に丸い車輪が一番コスパ良いよ


10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/09/07(月) 12:22:12.17 ID:o7rc4bdFa.n

車での移動はいいがそこを車特化した凹凸のある道にするよりフラットにして徒歩もチャリもジャンボジェットもすべて通れる道にする方が遥かに効率いい


17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/09/07(月) 12:24:17.20 ID:01BNYmC20.n

そんなこと考えなくても
歯車考えれば当然だろ
摩擦で動力伝えようとは思わん


19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/09/07(月) 12:25:41.64 ID:Z6GFBICP0.n

三角のタイヤって角が削れて丸くなりそう


21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/09/07(月) 12:26:09.29 ID:AWKF16JY0.n

そりゃあ道路が適切に凹凸になってるって前提で丸と三角比べるならそうだろうよ
平らな道路+丸いタイヤが一番


28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/09/07(月) 12:30:07.12 ID:QXh/ZjiNd.n

理屈は全く分からないけどタイヤの規格を統一する必要はあるの?


30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/09/07(月) 12:35:47.54 ID:RWLcp/ATa.n

だからキャタピラはそうなんじゃないの?


31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/09/07(月) 12:35:55.28 ID:Fb4z6gxL0.n

三角だとタイヤの中の空気の気圧が一定にかからないんじゃね


34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/09/07(月) 12:37:55.80 ID:re9AhkUka.n

三角より歯車にした方が乗り心地もいいよ(提案


39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/09/07(月) 12:41:42.58 ID:VSoMT00iD.n

これが本当ならカーテンレールとかスライドドアとか定距離移動する物に応用できそう


43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/09/07(月) 12:46:35.10 ID:re9AhkUka.n

>>39
カーテンレールやスライドドアは、車軸にトルクを与えて自走してるわけじゃないから
レールとの摩擦は出来るだけ小さい方がいい、んじゃないか?


44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/09/07(月) 12:47:57.73 ID:2d/C2V4RK.n

車だって摩擦が少ない方がいいに決まってるだろ
グリップが良いっていうのは裏を返せば無駄なエネルギー使ってるってことだ


51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/09/07(月) 12:51:59.89 ID:QB3GtiRg0.n

>>44
極論だけど摩擦なかったら進まんけど
滑りが全くない方がいいんじゃないの?


49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/09/07(月) 12:51:32.46 ID:MOyIvhllH.n

雪の日の横断歩道はまさに地獄


50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/09/07(月) 12:51:45.79 ID:E3lkFAyJK.n

ギア状なら分かるが三角形タイアだとさすがにエネルギーロス多いんでないの?


54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/09/07(月) 12:52:48.96 ID:c6Lft2K8r.n

その適切な凹凸とやらをつけて作った軸受けがボールベアリングの効率を越えたら信じるわ


60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/09/07(月) 12:56:19.37 ID:2d/C2V4RK.n

摩擦を減らす方法であってるだろ
三角のタイヤなら地面の方を曲げることになるので、タイヤの曲率より地面の曲率は小さくなるから摩擦が少なくて済む(ころがり摩擦はタイヤの直径に反比例する)
デカくて軽いタイヤをつけるようなもん


63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/09/07(月) 13:04:45.24 ID:3dxJKS39p.n

道路の凸凹ってどんな形?
三角形の頂点が刺さるような凹?


66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/09/07(月) 13:14:14.50 ID:2KE1ds2aa.n

まず曲がれない
次に、歩道ない道はどうすんだ?
そして、水や石、雪が溝にはいったらどうすんだよ


67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/09/07(月) 13:17:55.50 ID:VSoMT00iD.n

摩擦大→内力による加速で得、(ブレーキやカーブに多少は必要)
摩擦小→等速運動で得、(外力による加速で得)
って認識で合ってるよな
俺よく知らないんだけど工学的には自動車の摩擦って増やすものなの?それとも減らすもの?


74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/09/07(月) 13:36:35.26 ID:2d/C2V4RK.n

摩擦はいつだって得なんてしない、摩擦があるってことはエネルギーが散逸してる
しかし摩擦がなければ加速も減速もできない(スリップする)
グリップ限界を越えてスリップするからダメなのであって、空転さえしないんなら摩擦は小さければ小さいほどいい
ロードバイクとマウンテンバイク、F1と乗用車の違いを見ればわかるように、速く走りたい(ムダなエネルギーを失いたくない)車のタイヤはツルっとしてる


76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/09/07(月) 13:42:41.41 ID:6RHzlEMi0.n

>>74
タイヤと地面の間の摩擦は仕事、エネルギーとは関係なくないか?
すべってるわけじゃないから


78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/09/07(月) 13:48:46.20 ID:3dxJKS39p.n

>>74
F1のタイヤ、あれ走行中に温められてドロドロになって
路面の凹凸に馴染むようになってるよ
グリップ命だから


引用元:http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1441595865/

Motor Fan illustrated Vol.106 タイヤの解剖 (モーターファン別冊)

三栄書房 (2015-07-15)
売り上げランキング: 12,786