10252004_200009n
1: いちごパンツちゃん ★ 投稿日:2016/03/01(火) 09:06:59.42 ID:CAP

『魂動(KODO)』や『跳(HAZUMI)』などと称した革新的なクルマのデザイン改革が支持され、
売れ行き好調なマツダがミニバンの生産・開発から撤退するという。

ミニバンとは、セダンよりも室内空間が広く、商用車で見られる、いわゆるワンボックスカーをもっと実用的にしたクルマだ。
近年のミニバンは3列シートで6~7人乗りは当たり前。
その他、電動式のスライドドアや乗り降りしやすい低床などを売りに、主にファミリー層を中心に人気を集めてきた。

マツダのミニバンといえば、1990年に国内市場で最上級ミニバンとして登場した「MPV」や、
日産自動車にOEM(相手先ブランドによる生産)供給している「プレマシー」、
2008年発売の「ビアンテ」と3車種を展開し、ミニバンブームの先駆け的な存在でもあった。

そんなマツダの歴史を築いてきたカテゴリーから、手を引く決断をしたのはなぜか。
自動車ジャーナリストの井元康一郎氏がいう。
「ミニバンは大人数を運ぶ移動手段としてだけ考えるのなら利便性は高いのですが、
デザイン性や走りの楽しみを求めるユーザーにとっては『無用の長物』です。

開発エンジニアにいわせると、寸法内ギリギリにデザインするミニバンのデザインは和菓子の“きんつば”に例えられるほど、
どのメーカーがつくっても形の差別化が難しいうえに、背を高くすると重量が上がるので、
コストアップは避けられない。もちろん、燃費も悪くなります。

『白物家電化したクルマは作らない』と言ってはばからなかったマツダにとっては、
これ以上ライバル車種と似たり寄ったりのミニバンを作っていても意味がない。
ましてや、優れたデザインで国際的にも評価の高くなったマツダ車のイメージを崩しかねない
との懸念から『必要なし』と判断したのでしょう。賢い選択だと思います」(井元氏)

もちろん、一時期沸き起こった“ミニバンバブル”が弾けたことも大きい。
いまは大人数も乗れ、かつデザインや走りにこだわったSUV(スポーツ多目的車)や「プリウス」(トヨタ)
を筆頭とするハイブリッド車人気に押され、ミニバンを出せば売れる時代は終わった。
カテゴリー全体の販売台数も10年前と比べて約3割減ったという。

また、ミニバンと一口にいっても、「ヴェルファイア」(トヨタ)や「エルグランド」(日産)に代表されるLLクラスの
排気量がある大きなクルマから、下は「シエンタ」(トヨタ)、「キューブ」(日産)、「ソリオ」(スズキ)など
Sクラスのコンパクトミニバンまで幅広い。

前出の井元氏によれば、今後もっともミニバンの存在意義が問われてくると指摘するのが、
マツダが撤退する「MPV」や「プレマシー」などMサイズのファミリーミニバンだ。
大手メーカーでは「VOXY(ヴォクシー)」(トヨタ)、「ステップワゴン」(ホンダ)。「セレナ」(日産)といった車種が該当する。

「LLクラスのミニバンは、一般家庭が買うには値段が高すぎますし、近所を乗り回すには大きすぎます。
威圧感たっぷりのクルマに乗りたい人とか、少しでも大きなクルマで見栄を張りたいという人が
コアユーザーになっていると聞きます。
逆に、トヨタの『シエンタ』が売れているのは、ミニバンにしては奇抜なデザインが受けていることもありますが、
中途半端に大きなファミリーミニバンを買って空間を持て余すくらいならコンパクトで十分――
という層が増えたことの表れでしょう」(井元氏)

日本自動車販売協会連合会が発表している毎月の新車販売台数ランキングをみると、
2016年1月は、「シエンタ」が3位と売れ行き好調だが、「ヴォクシー」(7位)、「セレナ」(8位)、「ステップワゴン」(12位)と、
Mクラスのミニバンも根強くランクインしている。それでも今後の需要増は見込めないのか。

「子供の多い家族や祖父母を乗せる機会が多いというユーザーにとっては、
ファミリーミニバンの需要自体はなくならないとは思いますが、核家族化や少子高齢化がますます進む中、
ライバル車種同士の消耗戦は避けられません。いまは価格の安い軽自動車でさえ室内空間が広く、
車椅子もラクに入る車種が増えましたからね。

以下ソース
http://www.news-postseven.com/archives/20160301_389934.html


3: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/01(火) 09:09:07.75 ID:rI3wIM4Y0.n

だいたい1人で乗る時間が長いだろ、あんなん無駄


78: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/01(火) 09:30:44.95 ID:GRrqATAq0.n

>>3
で?週一で大勢乗る人はどうすればいいの?
レンタカーでも借りろってか?w 馬鹿過ぎだろお前。


971: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/01(火) 11:41:35.28 ID:KsxnBimv0.n

>>78
レンタカーでいいじゃん


4: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/01(火) 09:09:53.39 ID:mu8mnFqX0.n

ファミリーが減った。


594: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/01(火) 10:49:22.81 ID:+ZQL4nXK0.n

>>4
嫁も子供もいないのにミニバン買ってもしょうがないしな


839: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/01(火) 11:26:06.99 ID:iELYcCAu0.n

>>4
どう考えてもこれだろ


5: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/01(火) 09:11:12.42 ID:HrvZ5rIx0.n

大型ミニバンに対する悪意を感じさせる


116: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/01(火) 09:40:58.54 ID:EjMV/Nuk0.n

>>5
でもエスティマすら大きく感じて持て余した自分にとっては納得する記事。
最近ナディアからプリウスαに乗り換えた。


219: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/01(火) 10:03:17.12 ID:ItWj0SZV0.n

>>116
ナディアとか随分マイナーな車にお乗りになってたんですね。
ナディアタイプSU


618: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/01(火) 10:53:08.99 ID:EjMV/Nuk0.n

>>219
マイナーだけど寸法の割にキャビンもラゲージも広くて重宝した。
今同じ条件の車探すとプリウスαしかなかった。


9: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/01(火) 09:12:29.51 ID:0t+SKiFS0.n

日本人には30年前のボンゴで十分ってこった


10: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/01(火) 09:12:45.51 ID:Qtas8Cut0.n

おっさん1人で乗ってるの見ると笑える
特にフリードみたいに小型の7人乗りとかw


295: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/01(火) 10:13:14.11 ID:t1RP6QSP0.n

>>10
田舎の工場に勤めたいたら
皆結婚したら、あんなデッカイ車買ってそれで
通勤してくるんだもんな。びっくりした。


656: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/01(火) 10:59:33.28 ID:d1AxTTmp0.n

>>10
まぁしゃーないやろw


26: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/01(火) 09:15:50.62 ID:KGMQMNXc0.n

ミニバンとは仕方なく買うものだぞ
その辺を分かってないアホが多すぎる


29: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/01(火) 09:17:21.21 ID:qwzoKMoX0.n

なんでステーションワゴンが壊滅したのかが疑問
同じセダンの大きさなのに荷物いっぱいつめるし、車中泊もできるし


43: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/01(火) 09:20:58.96 ID:6Ag6PH1Q0.n

>>29
同じ値段ならミニバンの方が、たくさん積めるしお得という時代だったからでしょう。
欧米ではステーションワゴンはセダンよりもステイタス感があるらしいけど、
日本ではライトバン(商業車)的なイメージだったから、尚更不人気だった。


800: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/01(火) 11:21:07.41 ID:l0Wh7DVF0.n

>>43
ステーションワゴンは、ヨーロッパでは人気なんだけど、
アメリカではオタクっぽいイメージでイマイチ扱いだよ。


36: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/01(火) 09:19:01.06 ID:H5xlnRWEO.n

子供がでかくなったからだろ


50: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/01(火) 09:21:35.25 ID:ag48XvOS0.n

子供できたからミニバン!とそこまででかいのは必要ないような家庭でも買ってたのが
やっと冷静になってピッタリサイズを選ぶようになっただけ


129: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/01(火) 09:43:41.96 ID:LnxBOztJ0.n

>>50
マジレスするなら、ミニバン登場時の頃って、楽にチャイルドシートを取り付けるなら、ミニバンくらいしかなかった。
子ども連れてジジババの家に行くときも、荷物の量すげえし。

今は選択肢が増えたからねぇ


131: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/01(火) 09:44:25.14 ID:myp3ii7V0.n

>>129
今時の軽四なら後席に余裕で装着できるからな


91: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/01(火) 09:34:50.12 ID:Ckmq1ttH0.n

売れてないって言っても売れてるでしょ
家族旅行するなら大きい方がいいし
キャンプに行こうと思ったらsuvじゃ荷室が小さい
まあそれ以外でミニバン欲しいなんて思ったことないけど


99: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/01(火) 09:36:21.40 ID:GRrqATAq0.n

>>91
流行ってる時は独身の20歳くらいの子たちも
ミニバン欲しいって言って乗ってたのは謎だったな。
あんなの子供が出来てから乗るものだよなあ。


838: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/01(火) 11:26:00.98 ID:5nS1/f2P0.n

>>99
10年くらい前は免許取立てでアルファード
エスティマ オデッセイあたり買う奴けっこういたな
もちろん中古だけど


引用元:http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/newsplus/1456790819/

最新ミニバンのすべて (三栄 モーターファン別冊)

三栄書房 (2016-03-01)
売り上げランキング: 2,017