164261
1: 2016/07/10(日) 21:36:54.37 ID:kbmBDA2F0

トヨタ86に魅力を感じるかと言えば、正直、感じません。でも、マツダロードスターやS660には
興味がないわけではない。(関東マツダの1日試乗は1年中予約殺到でついに乗れなかったし)

若者も案外そんな感じではないでしょうか?
車を運転してドライブって、それ自体は老若男女みんな楽しいでしょう?
カッコいい車があれば、それでデートで海行きたい気持ちは今も昔も同じでしょう?

上記記事でも結んでいますが、単純に「若者が魅力的に思う車」をメーカーが作ってないだけではないでしょうか?

ゲームがリアルすぎて車が売れないなんてメーカー幹部の話は論外として、マーケティングや小手先の
効率化などの「数字」やら「統計」に惑わされて、
メーカー自身が人の心の奥底で輝く何かを忘れてしまったのではないでしょうか。

ウォークマンのようなものを作れなくなったソニーや、目の付け所がわからなくなったシャープや、
もはや何屋だかわからなくなった東芝とかNECとか、
現代は日本企業全体が「ワクワクする」を忘れてしまったような気がします。

我々含むおっさん世代が、カッコいい横文字ビジネスに憧れて創業の精神・中興の輝きを忘れて、
くだらないマーケティング戦略に盲従した結果、消費者を置き去りにして「ワクワク感」を失った結果を
「若者が~」などと言い訳しているようにも思えます。
消費者が離れていったんじゃなくて、企業のほうから勝手に離れていったんだなと。
http://www.fdj.com/2016/07/2374.html


2: 2016/07/10(日) 21:40:29.49 ID:cEV4gkSE0

ならシルビアやFDみたいな車出せよ
もう車自体終わったんだ
3Dプリンターで旧車作れるなら
自分で作りたい


77: 2016/07/10(日) 22:37:31.33 ID:iXEW4mYj0

>>2
サビサビのタダ値で買ってきてレストア


144: 2016/07/11(月) 08:35:03.64 ID:sqCFrqSN0

>>2
骨組みの車に好きな車種のカバーを付け替えできると楽しいかもな。


11: 2016/07/10(日) 21:43:46.57 ID:s1bO2YUY0

洗車したあと眺めてるだけでニヤニヤ出来る車を造らないと
昔は安くてもそんな車がたくさんあった


158: 2016/07/11(月) 10:32:28.46 ID:ooCORfyY0

>>11
これ。


16: 2016/07/10(日) 21:48:16.12 ID:3t1bIiAj0

マーケティングしといて何であんなダサいデザインで出してくるんだ?
しかもマイチェンで更に酷いデザインに変わるし。


21: 2016/07/10(日) 21:49:51.39 ID:bgU14YRA0

こんなんより
S-FRはどうなったんだよ
2百万で待ってるぞ


23: 2016/07/10(日) 21:50:32.65 ID:NeemF35h0

86よりシエンタのほうが若者は買うよ
みんなと一緒にどこかに遊びに行けることのほうが重要


27: 2016/07/10(日) 21:53:52.28 ID:PaBV+Vs60

なんで夢=スポーティ、カッコイイ=スポーティじゃなきゃいけないのか
居心地の良い空間が夢でカッコイイでもいいじゃないか


29: 2016/07/10(日) 21:56:15.07 ID:Bxbv9s5l0

>>27
ハイブリッド車だって夢の車といえるものな


48: 2016/07/10(日) 22:09:43.77 ID:zokBVVSo0

日本の技術力に、マーケティングを合わせれば
無敵なんじゃなかったの?

もっとうまくマーケティングすれば売れるんじゃないのか


69: 2016/07/10(日) 22:29:04.26 ID:Gns13Y740

ボロいFFのMT乗ってたけど、
深夜海に向かって国道走らせてるだけで楽しかったけどな。


72: 2016/07/10(日) 22:34:52.64 ID:nkpx0zGQ0

>>69
深夜にボロいFFのMTを駆って海に向かうだけなら今でも出来る。
楽しかったのはその時代その時の自分の環境そのものだろうよ


74: 2016/07/10(日) 22:36:02.49 ID:AmhDctEx0

>>72
no title


78: 2016/07/10(日) 22:37:48.27 ID:uECvcBgV0

>>72
くう~刺さるわw
昔は買えなかったR32も今ならポン買いできる財力あるけど
いま買っても愉しく無いだろうな~と思う


82: 2016/07/10(日) 22:39:15.42 ID:Gns13Y740

>>72
そうなんだろうな


71: 2016/07/10(日) 22:33:31.54 ID:0WpFw+l90

映画「私をスキーに連れてって」では主役のマイカーがカローラⅡだった。
でも、憧れたよな。
いまはそれがない。
86買って何やるの?首都高グルグル回る?それ愉しいの?


76: 2016/07/10(日) 22:36:53.16 ID:IzNnFHBi0

EF7乗ってるけど楽しいよ
街中乗るだけだって楽しい
遠出はちょっと辛いけど、楽しいよ

こういう車が出ないんだよな2000年以降


109: 2016/07/10(日) 23:09:15.57 ID:03l2vzmK0

ジジイの作る車がダサすぎるんだよ
トヨタもきっとデトロイトみたいになるぞ、その時が日本の最後で
あたらしい日本の夜明けになる


140: 2016/07/11(月) 06:01:13.78 ID:GWcc5nBV0

今の若者はもう公道でスポーツ走行なんていう
反社会的行動に夢なんて抱かないだろ

カーシェアリングとか自動運転のグーグルカーとか、
新交通システムとか、そういう方面のほうが夢がある


152: 2016/07/11(月) 09:35:45.27 ID:dfwl1w6X0

日本の経営陣はテスラを「ただの電気自動車。流行るわけない」って切り捨てたからな
テスラがなぜ売れたかその理由がまったくわかってない


165: 2016/07/11(月) 10:53:23.90 ID:G+vygas/0

その経営陣だって冷蔵庫やテレビやクーラーに夢を持っていないだろ?
でも昔は憧れの耐久消費財だった。

要するにその商材のある文化が当たり前のものとして成熟したから
夢を語るようなものではなくなった。


引用元:http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/news/1468154214/