Japanese Cars
1: 2016/08/10(水) 13:41:20.77 ID:dIfHJOmO0

 世界の二大自動車生産大国として、各地でシェア争いを繰り広げている日本車とドイツ車。巨大な市場を持つ中国においても、やはり
両者ライバルどうし。互いにそれぞれの強みを活かした自動車をリリースして、より多くの消費者を惹きつけようとしている。

 中国メディア・捜狐は6日、ドイツ車との比較から日本車の特徴について紹介する記事を掲載した。そのなかで、ドイツ車と日本車に
ついて「国内の自動車ファンが最も関心のあることは、やはりしっかりしているかどうかだ」としたうえで、「はっきり言って、
ドイツ車に比べたら日本車はしっかりしていない」と評している。

 一方で、日本の自動車メーカーには「小・美・省・軽」という4文字の理念が存在することを紹介。それはわざと手を抜いたり材料を
省いたりすることではなく「節約と美しさを旨とする日本の国民文化のもと、資源を最大点利用することをわきまえている」ことの
現れであると説明し、この点においてドイツ人とは出発点が異なると解説した。

http://news.livedoor.com/article/detail/11871295/


10: 2016/08/10(水) 14:15:42.18 ID:sS0mBA3B0

一回もスピンした事無い奴にはハンドリング語ってほしくない


12: 2016/08/10(水) 14:22:44.88 ID:hRW5OQsK0

>>10
スピンの原因とハンドリングは別の話だろ。


16: 2016/08/10(水) 14:27:22.27 ID:oF0ew8dx0

>>10
スピンした俺すげぇーってか?w


20: 2016/08/10(水) 14:39:21.13 ID:4db/NSyS0

>>10
アイスバーン以外でスピンする奴ってバカじゃん


11: 2016/08/10(水) 14:16:39.52 ID:9zgGJ3XT0

先代のCクラスに乗ってたが、乗り心地は現行のクラウンアスリートの方が良いよ
高速といったって新東名で140キロとかだろ
外車との違いは大して感じられんよ


13: 2016/08/10(水) 14:23:46.05 ID:7PIHaFAA0

初代エクストレイルはめちゃくちゃハンドリングキビキビしていてすごいぞ。
NAだとパワーないけど走ってて面白い。


14: 2016/08/10(水) 14:25:42.67 ID:OlT6/ftQ0

ドイツ車よりもフランス車の足とシートを見習ってほしい
故障はちょくちょくあったけど、プジョーの乗り心地はホントによかった


56: 2016/08/10(水) 18:49:13.46 ID:mLPVZ+7H0

>>14
プジョーのシートは世界一だね


17: 2016/08/10(水) 14:27:44.13 ID:dY+a2JTm0

アクセルもハンドルも軽すぎて笑う


18: 2016/08/10(水) 14:33:11.65 ID:GAVk90ya0

中国人自動車ファンの多くは
「日本車の鉄板が薄い!コストカットだ!アメリカの自動車実験で良い成績残してようともそれは中国版とは関係のない話!」
と声をあげている模様


19: 2016/08/10(水) 14:35:18.78 ID:5/QvlnQY0

運転嫌いな人は日本車の方がいいだろ


21: 2016/08/10(水) 14:40:54.54 ID:k6S/elEMO

ベンツが今よりもいかにもドイツ車らしかった頃の560SEL
高速でハンドル切ると2テンポ遅れて曲がるのよ
同時期のクラウンの方がはるかに自然なハンドリングだった


23: 2016/08/10(水) 14:46:10.34 ID:3/VkIZs90

VWの一番安いのとトヨタの安いやつを乗り比べてもハンドリングの感触が全く違うからな
優劣ではなく、そういう設定なんだけど
欧州車はスッスッと狙ったラインを曲がっていくけど、
日本車は何か遊園地の子供用乗り物のような10度回せばこれだけ曲がりますが何か?って感じ


25: 2016/08/10(水) 14:52:00.48 ID:2ZqsDPBa0

でもロータスとかわざわざトヨタのエンジン使ってるからエンジン性能とかは日本製っていいよね


29: 2016/08/10(水) 15:11:17.98 ID:6e9jZeY30

日本のメーカーは、これが日本に合ってると思ってるが、それが間違ってるかもな
高速の直進性が全く違って100km/h超えでも安心して手放しできるし
ただドイツ車は日本の気候(暑さ)に合わない(合うわけがない)
窓落ち、天井落ちは当たり前だし部品交換を本当に定期交換する必要がある


33: 2016/08/10(水) 16:16:41.71 ID:hRW5OQsK0

>>29
>窓落ち、天井落ちは当たり前だし部品交換を本当に定期交換する必要がある

内装樹脂のベタつきと、ヒビ割れ、剥がれ、プラロック部のパキッと破損も追加して。


53: 2016/08/10(水) 18:39:59.39 ID:kQfAYXTr0

>>33
これはよく分かるなあ。
免許取って初車が3万キロ走行のゴルフⅡの中古だったけど、1年で窓落ちしたわ。
その他エンジンの吹き上がりが悪かったり、冷却水が漏れたりしたけど、いろいろ手が掛かったけど、
歴代乗った車で一番女の子に乗せてーって言われたな。


31: 2016/08/10(水) 15:47:28.81 ID:BIdKcNlB0

BMはハンドル重くてなんなのかなーと思った。
150くらい出さないとバカバカしいくらい重かった。
日本の一般道をよぼよぼ運転でなにがいいのか。


39: 2016/08/10(水) 17:15:24.16 ID:dT377ooR0

>>31
ドイツ車は、アウトバーンを200kmで安定して走れるように造られているからな。


42: 2016/08/10(水) 17:24:16.44 ID:dY+a2JTm0

>>39
日本車がドイツの大衆車にすら足回りで劣るのは仕方ないわな
そんな事想定すらしてないんだから


32: 2016/08/10(水) 16:16:33.01 ID:peA1Nf9A0

道路事情により限界性能をはるか下回る速度しか出せないんだからどんなハンドリングでもいい
堅かろうが柔らかかろうがアンダーだろうがオーバーだろうが慣れれば問題ない
好きなのに乗れ


37: 2016/08/10(水) 17:06:03.03 ID:KKTvEsQc0

電動パワステなんで味付けでどうにでもなる。


43: 2016/08/10(水) 17:26:07.13 ID:cthEBhu70

初代WRXはガチガチだったぞ。
なんといっても30分車に乗ったら必ず酔ってゲロ吐くばあちゃんが
北見~網走が平気だった「この車はうるさいけど良い」って言ってくれたw


47: 2016/08/10(水) 18:15:04.79 ID:vB+Y/R09O

ミニとベントレーは日本車感覚でブレーキ踏むと全く止まらなくて焦った
イギリス車ってのは他のメーカーも親の仇みたいにブレーキ踏まなきゃならんのか?


50: 2016/08/10(水) 18:34:47.05 ID:1EJ83zB20

>>47
いわゆるコントロール性の高いブレーキなんだろ
それに慣れると少し踏んだだけで急激に制動力が立ち上がるブレーキは使いにくく感じるよ


52: 2016/08/10(水) 18:38:14.74 ID:16jEvCV50

>>47
エリーゼの初期型は其れなりに踏力必要だったけど、コントローラブルだったよ。
リアのブレンボは酷かったけど。


引用元:http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/news/1470804080/

新ハイスピード・ドライビング
ポール フレール
二玄社
売り上げランキング: 12,775