exterior01_001

1: 2016/10/07(金) 14:08:05.89 ID:CAP_USER9

“原チャリ”の愛称で親しまれ、1970年~1980年代には年間200万台も売れていた排気量50ccの原付バイク(原動機付自転車)。
当時、ホンダ、ヤマハ発動機の2大メーカーが激しく販売競争を繰り広げた様は「HY戦争」とも呼ばれたが、
その市場はいまや37万台にまで落ち込み、風前の灯火となっている。

 そんな中、ヤマハ発動機は主力の『ジョグ』『ビーノ』の生産をやめ、最大のライバルだったホンダに生産を委託するという驚きの決断を下した。
 10月5日に記者会見した渡部克明・ヤマハ発動機取締役常務執行役員(MC事業本部長)は、
〈このままでは事業継続が難しかった〉と、苦しい経営事情を明かした。

ここまで原付バイクの需要がなくなってしまった理由は、人気の座を電動アシスト自転車に奪われたことが大きい。

 免許不要、ヘルメット不要、税金がかからない──といった手軽さから、近距離の移動手段として購入する層が増えた電動自転車。
年間の出荷台数は2003年の20万台から2015年には50万台と、あっさり原付バイクを逆転してしまった。

 電動自動車のブームに火をつけたのが、ヤマハ発動機が1993年に発売した『PAS』だったことを考えると、
自ら原付バイクの市場を侵食してしまったとの見方もできるが、自動車ジャーナリストの井元康一郎氏は、
「以前から原付バイクが乗り物として本当に魅力的なのか議論はあった」という。

「日本ではクルマの普通免許があれば乗れるバイクが50ccまでということもあり、日本特有の“原付文化”が築かれていきましたが、
50ccは小さくてパワー不足なうえに、さほど燃費も良くありません。

 また、公道での制限速度が30kmと遅いがゆえに、すぐにスピードオーバーで警察に捕まったり、
後方からトラックに巻き込まれたりとリスクがつきものでした。そこまでして原付に乗るくらいなら、『電動自転車で事足りる』と乗り換える人が増えるのも当然です」

 世界の小型二輪市場を見渡せば、いまや125ccクラスが主流のため、「国内メーカーは商売にならない“ガラパゴス”の原付市場を諦め、
世界の趨勢に合わせて排気量の大きなバイクに経営資源を集中させていきたい」(自動車業界関係者)のが本音。
ヤマハ発動機が原付生産から事実上撤退するのも、その布石といえる。

 では今後、50ccの原付バイクは日本から消滅してしまうのだろうか。

「まだ地方に行けば、クルマを持っていない女性や高齢者などが足代わりに原付バイクに乗っている光景をよく見かけます。
そうした人たちの生活を維持させるためにも、メーカーは原付ビジネスを細々ながら続けていく責務があると思います。

 仮に排気量を大きくした原付規格や免許制度にする案が持ち上がっても、『大きくスピードの出るバイクは危険』と、
また安全性に疑問を持つ国民世論が高まる可能性は高いので、そう簡単に変えられることではありません」(井元氏)

 萎みゆく原付市場でなんとか活路を見いだそうと、メーカーも充電式の電動スクーターを発売するなどしているが、売れ行きはいまいち伸びない。

「電動化に伴うコストがかかり過ぎて価格が高いうえに、長い充電時間、短い航続距離など改善すべき課題が山積しています。
いっそのこと、電気が切れた緊急時のためにペダルをつけてみたらどうかとも思いますが、それでは完全に電動自転車ですからね」(井元氏)

 いずれにせよ、原チャリは利便性や安全性も含め、その「存在価値」を抜本的に考え直す時代にきていることは確かだ。

http://www.news-postseven.com/archives/20161007_455034.html


16: 2016/10/07(金) 14:13:14.28 ID:2s5baR050

原付の30km/h制限をなくせば
需要はあると思うがな。


41: 2016/10/07(金) 14:17:30.62 ID:pgEgPzjT0

>>16
宅配やってたけど、原付で60近く出しても捕まったことなんてないよ
むしろ加速が遅い、流れに乗れないってことで乗る方も周囲もストレス
にしかならないってのがダメ


139: 2016/10/07(金) 14:30:27.06 ID:k0BDtavB0

>>41
営業車だからおおめに見て貰えてるだけだよ。

一般の原付なんてただのカモだぞ。


571: 2016/10/07(金) 15:09:02.52 ID:WsM7xtEd0

>>139
だな。
普段泳がしといて、成績を上げたいときに捕まえる。
原チャリは不条理な乗り物だなと学生時代に思ったわ。


45: 2016/10/07(金) 14:18:09.79 ID:Tt98vaMd0

地方は分からんが首都圏で原付が消えたのは停める場所が無いからだよ。
チャリなら警告貼り付けで済むが原付は緑蟲が即切符切ってく。
チャリ置場も平置きが少なくなって原付対応の有料駐輪場が無い。
家から駅までの足として使い勝手が悪くなり過ぎ。


109: 2016/10/07(金) 14:27:38.69 ID:sEckEN1W0

>>45
地方もおなじだよ。大学構内も自転車OK,原付・バイクNGがふえたしな。


959: 2016/10/07(金) 15:57:14.44 ID:4Zg1hUya0

>>45

こういう記事で原付駐輪場に関する問題とか出てこないのが不思議
警察OBの監視員が増えすぎて駅前コンビニ前の5分の駐輪でも狩られる
大都市圏だと原付は郊外型の乗り物って感じ


69: 2016/10/07(金) 14:20:55.74 ID:yXwatmjf0

モトラ再販しろよ。どうせ原付はなくなるんだろ?
最後に花火を打ち上げようや


70: 2016/10/07(金) 14:20:57.93 ID:TxA2cJaR0

伸びしろというか使いみちがないよな
通勤通学の近場を安くすませるなら電チャリがいいし
そもそも燃費はいいからそのへんの改善点もあんまないし


101: 2016/10/07(金) 14:26:32.56 ID:gstdy45q0

法律では30kmしか出せないし二段階右折という手間
125ccに変えるだけで全て解決するんだから存在価値がないんだよね
16歳程度の調子こいたガキくらいしかもう需要ないでしょ


110: 2016/10/07(金) 14:27:39.67 ID:Gat6nqlR0

法定速度が決まってるのに60㌔出せる時点でおかしい
180㌔までメーターがある4輪と一緒
一般人はモンスターと一緒で捕まえたおまわりの経験値上げの道具


177: 2016/10/07(金) 14:33:32.85 ID:zlR6xAmG0

>>110
>法定速度が決まってるのに60㌔出せる時点でおかしい
平地で時速60㎞だせないと坂道で30㎞で走行できないんだよ


121: 2016/10/07(金) 14:28:17.88 ID:WmA+X/Pj0

激減したきっかけ
第一波はヘルメット着用義務化
第二波は駐禁取締強化
第三波は少子化と電チャリの普及
そして売れないからラインナップが減る&値上げ値上げというスパイラル


147: 2016/10/07(金) 14:30:54.60 ID:L3umDVqX0

>>121
ヘルメットより二段階右折と30キロ制限速度だな。
加速も悪いし

昔乗ってたCB50は時速100くらいは出た希ガス


201: 2016/10/07(金) 14:35:26.17 ID:WmA+X/Pj0

>>147
それについては簡単に取れる免許だからしょうがない
上級免許取ればいい話しじゃん
簡単に取れて車と同じ扱いの方が無いと思う


235: 2016/10/07(金) 14:38:27.19 ID:BcqAsmXE0

>>201
いちいち免許取ってまで125cc乗りたくねーんだよ


134: 2016/10/07(金) 14:29:55.24 ID:GAH2NRFp0

乗ったことないけど原付きは60km/hまで出していい事にすれば?
どうせ誰も速度制限守ってないだろ


161: 2016/10/07(金) 14:31:56.50 ID:MkCOzeDI0

>>134
制限緩和しても、市販の一般車両の50ccでは55キロがいいところ
45キロ超えた当たりから挙動が不安定になるので危険


196: 2016/10/07(金) 14:34:50.74 ID:YqCKDFGu0

>>161
むかしDIOzx乗ってたけど、30キロまではとろくて、30キロから55キロぐらいが一番楽しいバイクだった
やはり4stってショボイんだな


204: 2016/10/07(金) 14:35:35.57 ID:JUBVPoPw0

>>161
現在の4st50ccでもくだらん規制での切符切りから開放されるだけで十分に購買は増えるぞ
そういった層は走りが同とかの前に気楽にコンビニやら駅までの通勤通学だけだしな


138: 2016/10/07(金) 14:30:06.43 ID:Z/8ZINfF0

日本の交通事故死が減ったのって、子供とバイク乗りが減ったのも要因だよな


168: 2016/10/07(金) 14:32:39.07 ID:op4pp1BW0

>>138
いまは事故起こすのも巻き込まれるのも老人が過半数超えた


143: 2016/10/07(金) 14:30:42.77 ID:9MeF3zm80

2ストスクーター全盛期が懐かしいな
あれは燃費悪いと断罪されてしかるべきだが


172: 2016/10/07(金) 14:33:05.69 ID:WmA+X/Pj0

>>143
規制後のは7.2馬力でリッター35くらい走ったな
今のが4ストが4馬力でリッター40~45とかだから馬力考えるとそう悪くもないかと


575: 2016/10/07(金) 15:09:16.77 ID:IwPYvC+60

>>143
吹き戻しが有るから言われているほど燃費は悪くない
4ストになって価格高騰で市場が冷えたデメリットしか残らなかったな


引用元:http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1475816885/