1: 2016/11/12(土) 12:41:56.81 ID:CAP_USER

http://toyokeizai.net/articles/-/143719
no title


[東京?5日?ロイター] - トヨタ自動車<7203.T>の「カローラ」発売から50周年。
日本の高度成長期から大衆車の代名詞であり、世界ではなお同社のベストセラー車で、
海外での人気も根強い。しかし国内では購入層が高齢化し、ブランド存続を懸念する声も出ている。
若者の心をつかむ車として新たな活路を開けるかどうか。生き残りへの正念場を迎えている。

セダン購入者平均年齢は70歳近く
カローラは1966年11月5日の発売以来、世界累計販売が約4400万台と最も売れているトヨタ車だ。
昨年はトヨタ単体の販売台数の約15%を占めた。国内では2001年まで33年連続で年間販売首位、
「50歳」になった今もトップ10入りの常連だ。昨年の国内販売は前年比4.6%減の10万9027台と
ピークだった73年の約4分の1にとどまるが、4位に食い込んだ。

カローラの将来に向けた悩みの一つが、顧客の高齢化だ。シリーズ販売台数の約40%を構成するセダンでは、
現行モデル11代目の購入者の平均年齢は69歳。カローラを何台も買い替え、長く乗り継いできた顧客が多い。

カローラには乗り心地や操作性、維持費などあらゆる面で80点以上の顧客満足度を確保し、
90点以上もいくつかある「80点主義+アルファ」という開発理念がある。この理念を具現化し続けてきた完成度の高い車だ。

しかし、高度経済成長とともに豊かさを実感したサラリーマンたちが自分にも手が
届く車としてカローラを買った時代はすでに去った。トヨタカローラ徳島(徳島県)の北島義貴会長は、
これからも手ごろな価格で安全・環境装備が充実した車として存在感を示し続け、
「今よりも若いユーザーが求める車にしてほしい」と切望する。

(続きはサイトで)


11: 2016/11/12(土) 12:50:30.61 ID:LZDCWY2E

それでは高齢者向けにカローラに衝突回避ブレーキを標準装備にしてください。


14: 2016/11/12(土) 12:53:52.53 ID:G2DtZknb

アクシオとかフィールダーもカローラにカウントされてるなら営業車がいっぱい走ってるよな


16: 2016/11/12(土) 12:59:34.55 ID:deWXSN1q

カローラの役目は終わったのだから
バンだけ残せ


19: 2016/11/12(土) 13:01:43.66 ID:XBvLRlv0

高齢者向け車にした方がいい
若者向けにとかいって、中途半端にするよりは


36: 2016/11/12(土) 13:30:40.63 ID:uqDuxhmf

サイズや取り回しは本当にちょうどいい


97: 2016/11/12(土) 16:42:12.85 ID:ysiHDZSn

>>36
キャビンスペース最優先のせいで、不格好なんだよな
一時期の金魚みたいなのよりはマシになってきたけど
初代プリウススタディモデルのビスタ辺りから、どうにも受け付けなくなった


48: 2016/11/12(土) 13:56:35.38 ID:P9xmxpas

安さなら軽箱
広さと高さならミニバン
見栄張るならベンツ
大雑把に言えばこれで足りる


51: 2016/11/12(土) 14:00:14.51 ID:UkG2Z2gG

若者なんてだんだん少なくなってくんだから、いつまでもそんなたいして購買

力のないものなんてあてにしたってしょうがないだろ。若者時代は終わったん

だよ。ジジイババアの需要をいかに掘り起こすかのほうが問題だろ。


58: 2016/11/12(土) 14:25:45.98 ID:yeum9K3w

20代パプリカスターレット

30代カローラ

40代コロナ

50代マークIIグランデハードトップ

60代いつかはクラウンロイヤルサルーン



夢のようw


59: 2016/11/12(土) 14:25:54.07 ID:t+pzAgiH

カローラはジジババ車なんだから、最先端の衝突予防装置や自動運転システムを
真っ先に搭載して安全性をアピールすべきだな。
それだけでも売り上げが伸びるだろう。


63: 2016/11/12(土) 14:31:02.22 ID:5McCEzql

あのサイズのセダンをカローラと名付けてるだけでモデルチェンジするごとに
部品はすべて設計し直してから別の車と言ってもいい。
これは全ての車に言えることだが。


64: 2016/11/12(土) 14:34:45.38 ID:y+VW3yPZ

コスパで言えば世界一と言っても過言ではない
スゲー良い車なんだけどなあ。
やっぱスライドドア車には勝てんよw

むしろ、ノアにカローラの名を冠して出すべきだった。


71: 2016/11/12(土) 14:44:03.74 ID:nKwie42A

>>64
>むしろ、ノアにカローラの名を冠して出すべきだった。

カローラバンって名前にすればいいよ
カローラワゴンはフィールダーがあるから
ノアの販売台数は減ってもカローラの販売台数が増えれば問題ないだろ


74: 2016/11/12(土) 14:47:00.35 ID:rkYyD9kS

カローラを名乗っている以上
ジジイグルマ認定


81: 2016/11/12(土) 15:17:51.74 ID:+CCIDyDz

>>74
昭和の感覚はいなめないなあ
いまから買う車ではないな
タクシーやレンタカー専用だろ


89: 2016/11/12(土) 15:44:41.52 ID:sbrnjXMD

車が憧れでもないし。
まいにちの必需品だが、間違いなく動けばいい。

高速道路走る事もないし駐車し易い実用軽になってしまう。


91: 2016/11/12(土) 16:05:43.34 ID:IHy/9akc

欧米だと人の乗る車は頑固にセダンだけど、日本だとワンボックス(別名ミニバン)
ワンボックスって貨物車だから欧米人は買わないけど、自動車の歴史が浅い日本人は買う


99: 2016/11/12(土) 17:04:52.87 ID:y+VW3yPZ

>>91
車選びに関しては、欧米より日本人の方が
合理的なんだよな。不思議。


101: 2016/11/12(土) 17:28:39.73 ID:OgPCoHEF

>>91
そうじゃなくて、米国とかだと移動が長距離で
必然的にセダンタイプじゃないと疲れるから

ピックアップトラックとかも、搭乗姿勢がセダン風なのが多いでしょ


116: 2016/11/12(土) 19:21:17.05 ID:24cFdzd7

カローラなんて今の世代には全く受け入れられないだろ。
つーか、今の若者に買える車なんて軽自動車すら厳しいぞ。
経団連の馬鹿経営者が多くの若者から搾取し続けた結果がこのザマだわ。
ちゃんと傘下の中小企業に満足な金払えや。


145: 2016/11/13(日) 07:44:30.10 ID:7lxghzOH

花かんむりだからね。なまえが。若者にはうけない。

でも「カローラ」が生き残ることに意味があるのか?
「ゴルフ」だったらずーっと同じようなカタチで続いているけど、「カローラ」は名前だけだもんな。
モデルチェンジのたびに別のクルマになってただろ。


引用元:http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1478922116/