1: 2017/03/16(木) 17:32:31.05 ID:CAP_USER

http://response.jp/article/2017/03/16/292199.html
no title

no title

no title


ホンダは、大型スーパースポーツ『CBR1000RR』『CBR1000RR SP』を6年ぶりにフルモデルチェンジし、3月17日より発売する。

新型CBR1000RRは、メインフレームのエンジンハンガー剛性を最適化したほか、
新設計のアルミダイキャスト製シートレール、新デザインの前後ホイール、新構造のチタン製マフラーなどを採用。
大幅な軽量化とマス集中化により、軽快感あるニュートラルなハンドリングを実現した。
水冷4ストロークDOHC直列4気筒1000ccエンジンは、バルブタイミングおよびリフト量、圧縮比などの最適化と、
スロットルボアの拡大、マフラー構造の最適化など吸排気系のセッティングを組み合わせ、
低回転域の力強いトルク特性と高回転域の出力向上を両立。最高出力は従来モデル比14psアップの192ps、最大トルクは2Nmアップの114Nmとなった。

また、車体の角速度・加速度検出による車体姿勢推定システムをはじめ、スロットル操作に対する出力特性を選択できる
パワーセレクター、セレクタブルトルクコントロール/エンジンブレーキなど、各種電子制御技術を採用し、快適かつ安全なライディングをサポートする。

CBR1000RR SPには、走行状況に応じて減衰力を制御し最適な特性を提供するオーリンズ製Smart ECシステム
採用の電子制御サスペンションのほか、ブレンボ製フロントブレーキキャリパーを装備。
さらなる軽量化とマス集中化を図るため、リチウムイオンバッテリーを搭載したほか、公道用量産車として世界初のチタン製フューエルタンクを採用する。
外観は「タイト&コンパクト」をテーマに、軽快感とアグレッシブなイメージを表現。必要最低限のカウル面積と、
よりタイトに各カウル面を内側に追い込むことで、コンパクト化と前面投影面積の低減を図り、
軽量化とマスの集中化に寄与。また、フューエルタンク形状を見直し、ニーグリップ両側面部の幅をスリム化。ライダーによる荷重コントロールの自由度を向上した。

価格はCBR1000RR(マットバリスティックブラックメタリック)201万4200円、CBR1000RR(ヴィクトリーレッド)204万6600円、
CBR1000RR SP(ヴィクトリーレッド)246万2400円。


3: 2017/03/16(木) 17:38:16.06 ID:bSsy4UZF

なんという価格だろう…


4: 2017/03/16(木) 17:38:55.15 ID:xwdVDU3c

200マソ超えですか


5: 2017/03/16(木) 17:39:18.42 ID:PL3CHjAR

マジでどんな層が買うんだ


6: 2017/03/16(木) 17:40:46.79 ID:WdPCfdij

お金持ちでイケイケなオッサンやろ


12: 2017/03/16(木) 17:52:42.80 ID:pBB4FOP6

スタイル良くないな!
価格も高過ぎ!


16: 2017/03/16(木) 18:02:50.55 ID:q/RmaSrB

昔のホンダしか知らんが
最近のホンダはブレンボや倒立フォーク使っているんだな


18: 2017/03/16(木) 18:07:53.43 ID:TbqpKrMq

SPはタンクのチタンよりも、
エンジンバルブとコンロッドにチタンを
使って欲しかったな。


25: 2017/03/16(木) 18:21:07.32 ID:9KXvLOuc

H2Rの方が速いのけ?


27: 2017/03/16(木) 18:22:59.22 ID:cjzVs0ln

良いバイクだな
しかし、VFRの部品を出してくれ
話はそれからだ。


29: 2017/03/16(木) 18:26:44.33 ID:Fo0IAVvy

スズキ乗りにもなんか良いニュース欲しいぜ


33: 2017/03/16(木) 18:34:27.72 ID:eVW6uS6J

>>29
GSX-R1000R出ただろ。
スズキの方が明らかに速ええよ。出力も高けえし。


34: 2017/03/16(木) 18:42:50.44 ID:Fo0IAVvy

>>33
それもソだな
買えないけどw


32: 2017/03/16(木) 18:33:20.39 ID:nboBnOSh

バイクよくわからんが、200万ってリッターの中では高いの?安いの?

250と1000って長距離で疲れるか疲れないかの違いですか?


36: 2017/03/16(木) 18:56:33.76 ID:u9MB4mPZ

チタン製タンクは長期間の振動で割れそう


39: 2017/03/16(木) 19:29:38.76 ID:bz77oSpR

2世代前のテールにマフラーがあったほうがタイプだなー


47: 2017/03/16(木) 20:33:37.95 ID:Kyvpmf9O

>>39
俺もセンターアップの方が好きなんだが性能を突き詰めるともう出ないだろうな…


61: 2017/03/16(木) 23:38:29.31 ID:GWeYEN0I

>>39
騒音規制で難しいよ。


62: 2017/03/16(木) 23:42:08.82 ID:eVW6uS6J

>>61
旧型のセンターアップマフラーの方が騒音規制に通り易かった。
以前は近接騒音測定があったから、エンジンから排気口遠ざけた方が
騒音測定の数値が低く出てたから。

今年から規制変わって測定方向変わったらしいから、
センターアップマフラーの騒音測定でのメリットが無くなったらしいけど。
あとは、排気管長い方が中速トルクが稼げるってメリットもあるらしい。


63: 2017/03/16(木) 23:58:03.17 ID:BUvPEEAS

NSXよりは確実に速い車両がたったの200万やぞ


64: 2017/03/16(木) 23:58:52.61 ID:DG4sTeye

こんなバイクを乗りこなせる人がうらやましい。


67: 2017/03/17(金) 00:16:07.02 ID:EuaHXDk9

こういったバイクってやっぱサーキットで走るのがメインになるの?
使用目的がいまいちわからんわ


69: 2017/03/17(金) 01:36:47.76 ID:tHqdiOY4

>>67
伊豆スカイラインでポルシェターボやGTRをちぎる腕があれば、どこでも楽しいハズ。


68: 2017/03/17(金) 00:19:56.98 ID:Q2VKASil

どうだ凄いだろ!と道の駅までツーリングする


引用元:http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1489653151/