carlineup_prius_grade_grade5_2_01_pc

1: 2017/03/29(水) 18:01:29.15 ID:CAP_USER

https://trafficnews.jp/post/67284/

国土交通省が、2016年末時点で販売されている乗用車の燃費ベスト10を発表。普通・小型自動車部門は、トヨタ「プリウス」が40.8km/Lで首位でした。

「軽」はスズキの「アルト」がトップ
 2017年3月29日(水)、国土交通省が、2016年末時点で新車として販売されている乗用車の燃費(JC08モード燃費値)ベスト10を発表しました。
その内容は次のとおりです。

●普通・小型自動車ベスト10
・1位:トヨタ「プリウス」40.8km/L★
・2位:日産「ノート」37.2km/L★
・3位:トヨタ「アクア」37.0km/L★
・4位:ホンダ「フィット」36.4km/L★
・5位:ホンダ「GRACE」34.4km/L★
・6位:ホンダ「SHUTTLE」34.0km/L★
・7位:トヨタ「カローラ アクシオ」33.8km/L★
・7位:トヨタ「カローラ フィールダー」33.8km/L★
・9位:スズキ「ソリオ」32.0km/L★
・10位:ホンダ「アコード」31.6km/L★

●軽自動車ベスト10
・1位:スズキ「アルト」37.0km/L
・1位:マツダ「キャロル」37.0km/L
・3位:スズキ「アルト ラパン」35.6km/L
・4位:ダイハツ「ミラ イース」35.2km/L
・4位:トヨタ「ピクシス エポック」35.2km/L
・6位:スズキ「ワゴンR」33.0km/L★
・6位:マツダ「フレア」33.0km/L★
・8位:スズキ「ハスラー」32.0km/L★
・8位:マツダ「フレア クロスオーバー」32.0km/L★
・8位:スズキ「スペーシア」32.0km/L★
・8位:マツダ「フレア ワゴン」32.0km/L★

 ★はガソリンハイブリッド車です。なお、ハイブリッド車を除く普通・小型自動車ベスト10は次のとおり。☆はディーゼル車を示します。

●普通・小型自動車ベスト10(ハイブリッド車除く)
・1位:マツダ「デミオ」30.0km/L☆
・2位:ダイハツ「ブーン」28.0km/L
・2位:トヨタ「パッソ」28.0km/L
・4位:フィアット「500」「500C」26.6km/L
・5位:日産「ノート」26.2km/L
・6位:ホンダ「フィット」26.0km/L
・7位:フォルクスワーゲン「up! 1.0/55kW (ASG)」25.9km/L
・8位:フォルクスワーゲン「cross up! (ASG)」25.2km/L
・9位:マツダ「CX-3」25.0km/L☆
・9位:トヨタ「ヴィッツ」25.0km/L

 同じ通称名のクルマは、仕様やグレードにより燃費値が異なる場合がありますが、これらのベスト10では、同じ通称名を持つ
クルマのなかで最も良い燃費値を持つものが掲載されています。

なお、これらのベスト10とは別に、燃費基準達成・向上達成レベルについても発表されています。一般にクルマは重量が重いほど燃料を多く使うため、
燃費基準値が車両重量に応じて設定されています。2015年度の燃費基準において、達成レベルが最も高かった乗用車は、
普通・小型自動車では達成率249%のホンダ「オデッセイ」、軽自動車では達成率169%のスズキ「アルト」とマツダ「キャロル」でした。

 ちなみに、2015年度に販売された乗用車の平均燃費は21.6km/Lであり、前年度から約0.5%低下しています。国土交通省はこの低下のおもな要因として
「車両重量が軽く、相対的に燃費が良い車両区分の出荷比率が低下したこと」を挙げています。


4: 2017/03/29(水) 18:07:58.92 ID:H3v9Kph4

燃費表示変えるって話なかった?
それなのに国交省がこんなのやってんのか・・


7: 2017/03/29(水) 18:14:51.00 ID:GLfWzF0F

>>4
現在JC08モードだし当然でしょ
WLTPも国際比較や速度域別の評価には役立つけど、停止(アイドリング)比率の減少等必ずしも日本の実態に沿うものではない
両方式による表示燃費は大差ないが、低燃費車,ハイブリッド車の表示燃費が比較的下がることで
実態に近くなる可能性はある


9: 2017/03/29(水) 18:15:51.76 ID:ditP2vB8

二年後の燃費も出してくれ
新車時のではなく


21: 2017/03/29(水) 18:42:36.59 ID:6koCKIrW

>>9
エコカーって新車性能すぐにガタ落ちしそうやね

ハイブリッドでもないのにミラーサイクルになってて
バルタイでオットーと切り替えてる奴乗ってるけど
納車から半年で低速ノック鳴りまくりですわ
定期的にフューエル1とか入れてると結局低燃費で浮いた燃料代がふっ飛ぶというw


15: 2017/03/29(水) 18:29:24.88 ID:RIN+3RWi

ディーゼルは反則だろ
燃料違うじゃないか


19: 2017/03/29(水) 18:41:38.95 ID:1S64oT+w

>>15
だよな、燃料事態安いんだから、燃料費で発表しないと。


23: 2017/03/29(水) 18:45:25.20 ID:DT+6qc0T

発表しましたって、カタログ数値だろ?新たに計測したんじゃないんだろ?


24: 2017/03/29(水) 18:45:36.46 ID:5zOTdjKw

エアコンつけない、風浴びない、ブレーキかけない、坂道走らない、4人乗ってない

こんなんで比較されてもねぇ


30: 2017/03/29(水) 18:49:44.21 ID:6koCKIrW

>>24
今はクーラーどころか送風にしただけでも
充電制御がオフになる車とかあるからなw
どんだけお受験特化なんだと


31: 2017/03/29(水) 18:50:05.70 ID:p5J2S1rl

>>24
ライトもウインカーもシートヒーターも電気使う物も燃費に響くのにね


27: 2017/03/29(水) 18:46:53.82 ID:aneT6f/K

燃費よりも燃料代の比較をしてほしいな。
もっとも、VWの御蔭でDIESELの印象が悪くなってしまったが。


41: 2017/03/29(水) 19:14:08.32 ID:wONaeBSX

>>27
クリーンディーゼルとはいうけど、過去のディーゼルエンジンとの比較であって、
排出ガスは普通のガソリンエンジンの方がきれいって話だな。
軽油はLあたりの熱量が多いし、燃費やコストは優秀なんだけどな。
もっとも、燃料代にしてもその差はLあたりの税額の違い。数字のマジックのようだ。


43: 2017/03/29(水) 19:23:47.87 ID:GLfWzF0F

>>41
ディーゼル機関の特性上コスト高になるのは避けられないわな
機構的には過給や高圧燃料噴射等ガソリン機関のほうもコスト高になってきてるけど


45: 2017/03/29(水) 19:28:28.58 ID:wONaeBSX

>>43
コストは燃料コストだけを指してるつもりだった。
エンジンのコスト高は言うまでもないけど、だからって上記の理由から100%減税はやり過ぎだと思う。


34: 2017/03/29(水) 18:55:12.03 ID:D8/HiLNG

・2位:日産「ノート」37.2km/L
これグレードSのエアコン無し仕様だぞ



>しかし、Sグレードは代わりとして車重を軽くするためパワーウインドウどころかエアコンも装備されず、
>営業車にも使えないという燃費の絶対値をアピールするだけの追剥のようなグレードであることはあまり感心できないのではないかと思う


39: 2017/03/29(水) 19:08:51.50 ID:wONaeBSX

JC08だろうが何だろうが、カタログ燃費は目安に過ぎない。
参考資料にはなるが、それが税金だの補助金だのに影響するのはおかしい。
環境性能への優遇は揮発油税だけでいい。


51: 2017/03/29(水) 19:51:11.02 ID:RUP8SHdu

低燃費と車体価格のバランスかなぁ、悲しい庶民としてわ。
燃費いい、車体価格高いじゃ買わない買えない。


65: 2017/03/29(水) 22:17:10.72 ID:hcdu0dKN

ユーザー平均値とかそういうのに変えられないかね、乖離が酷すぎる


引用元:http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1490778089/