motorcycle-1827482_640
1: 2017/04/22(土) 15:01:54.07 ID:BtvDp0pU0 

http://news.livedoor.com/article/detail/12967845/

なぜそこまで二輪車に冷たい?…二輪車生産王国ニッポン、国内の売れ行き激減がとまらない
欧州や東南アジアの都市では、日本よりもはるかに二輪車を多く見かける。駐車場も、自転車と共用の場所を含めて、あちこちに用意されていて困ることはない。

四輪車より時間が正確で場所を取らず、自転車より速くて快適というメリットを合理的に判断し、多くの人が二輪車を選んでいるのだろう。それに比べて日本は、昔の高校での「三ない運動」に象徴されるように、とにかく二輪車をネガなイメージで捉えがちだ。

世界一の生産国とは思えない扱いである。

特に原付は、アジアや欧州の主流は125ccになっており、欧州では四輪車の免許で125ccまで乗れるのに、日本は50cc限定。しかもその50ccは、いまだに30km/hという理不尽なスピードリミットが残っている。

性能では同等なのにヘルメットなしで乗れる電動アシスト自転車に勝てるわけがない。

ただここまで冷遇された結果、四輪車の世界より望ましい現象も起こっている。四輪車では日本独自のルールが用意されている排出ガス規制や騒音規制が、二輪車では最近欧州と共通化されたのだ。

それまでは日本仕様だけ最高出力がガクッとダウンしていて、それらを嫌うライダーたちのために、海外向けに作られた車両を日本で売る「逆輸入車」というカテゴリーが存在していた。

欧州車は妙に太くて長い専用マフラーを装着したモデルもあり、せっかくのデザインをスポイルしていた。

でも日本の規制が海外と共通化されたことで、いまは日本仕様も欧州仕様も基本的に同一スペックとなりつつある。

たとえばホンダの1000ccスーパースポーツCBR1000RRは、従来は118psだったのに対し、今年3月に発表された新型は192psにまでジャンプアップしている。
200kgに満たないボディに192psが必要かどうかはさておき、国内仕様と海外仕様の共通化はメーカーにとってもユーザーにとってもうれしい。

でも海外ではもともとこうしたスペックの二輪車を買えるうえに、多くの人が価値を認めているわけで、日本はやっぱり冷たいと思ってしまうのである。


2: 2017/04/22(土) 15:02:55.45 ID:Wlsqfsu90

車乗っちゃうとバイクに戻れねえわ
雨降ったら駄目、エアコン無い、疲れる


39: 2017/04/22(土) 15:15:05.45 ID:trfxsZ610

>>2
そうだけど、今日みたいに涼しくて天気が良い日はツーリングすると気持ち良い


205: 2017/04/22(土) 17:00:19.28 ID:GzYIWi3b0

>>2
「やっぱ、バイクはいいよな~。おまえとならどこだって行けるぜ。」
20XX年、颯爽とリッターバイクでツーリングする50代の2であった。


12: 2017/04/22(土) 15:06:23.22 ID:7REW/dIb0

発展途上国の乗り物なんだから当然だろ(´・ω・`)
アメだってハーレー跨がってんのは田舎のオッサンと爺さんだけだぞ


16: 2017/04/22(土) 15:07:23.46 ID:3pAkkKu70

安全基準も欧州基準になってABS必須になるかもしれん
重くなって高くなるから小さいバイクは全滅するかもしれんな


79: 2017/04/22(土) 15:28:12.82 ID:bsFvxJKw0

酒やタバコのような嗜好品を規制する国だから、バイクも「危ない」って理由でいつかは乗れなくなるかもな


83: 2017/04/22(土) 15:31:26.54 ID:wataVAoR0

>>79
だね。
むしろ乗れてるだけで御の字かも知れない。
とにかく否定したがる国民性だし。規制大国だし。


285: 2017/04/22(土) 19:07:27.49 ID:jjzGx71o0

>>79
二輪全面禁止令が出された近未来のアメリカを描いた小説、あるチョッパーの死を思い出した
最後は主人公が赤いパンのチョッパー全開で道路封鎖した警察に突っ込んで死ぬんだよなぁ


89: 2017/04/22(土) 15:33:52.17 ID:oXfYfrM00

昔乗ってたがパーツ盗まれて通報するも警察のやる気の無さが伝わってきたね、そのまま直さず手放したわ


104: 2017/04/22(土) 15:39:17.92 ID:zVOWZW6C0

>>89
凄いわかる
何10万もする物を人の敷地に入って来て盗んだりぶっ壊されても
バイクだと警察一切捜査しない
これ他の物だったら結構な事件だろうがと腹がたつ


201: 2017/04/22(土) 16:54:32.09 ID:VA1KMg590

原付二種乗ってるけど停める場所がまじで無い
駐輪場は全部50ccまでしかダメで
金はもちろんちゃんと払うから駐車場に停めさせてくれって言ってもダメ
諦めて誰の邪魔にもならなさそうな場所に停めると警察に捕まる


206: 2017/04/22(土) 17:00:57.62 ID:V+HwRD8K0

>>201
原付は警察からしたら軽微な違反切符量産機だしね


396: 2017/04/22(土) 22:32:47.42 ID:IGZKobam0

>>201
神戸市や阪神間だと、地形の関係で「50cc原付がママチャリ代わり」の地域が多いから、
50ccだけは駐輪場が整備されてるよね。整備といっても、自転車置場に一緒に置いていいというだけだけど。


296: 2017/04/22(土) 19:32:28.14 ID:qS7U+/uHO

路上駐車オッケーでキップ切られなきゃみんな二輪乗るよ
どこに止めんだよ
125までは駐禁切るな


301: 2017/04/22(土) 19:33:54.14 ID:Ka6vdwOm0

バイク映画って「イージーライダー」と
「あの胸にもう一度」しか知らないけど
最後がみんなアレだもんね
刹那的な青春の象徴


323: 2017/04/22(土) 20:09:21.90 ID:ZFal7X+w0

>>301
イージーライダーとかのラストが陰鬱なのは、当時の時勢の「若者の抵抗と無力さ、社会の疲弊」を題材にした、
「アメリカン・ニューシネマ」だからなぁ

80年代以降には、
「努力友情勝利、アメリカ最高!」
みたいな感じに回帰していくよ。


イージーライダーみたいだけど、ある意味対極みたいな映画だと、
「ハーレーダビッドソン&マルボロマン」辺りかも。

バイク乗ってるちょい悪おっさんが、
年甲斐の無いヤンチャの果てにちょびっとだけ成長する映画w


307: 2017/04/22(土) 19:40:53.62 ID:pmR+9YRA0

夏は暑い冬は寒い雨は最悪
だがそれを超える楽しさがあるわけよ
20代後半だけど大型免許わざわざ取って大型バイクも買った
若者よ、バイク乗ろうぜ


310: 2017/04/22(土) 19:45:03.20 ID:s/TrRr2y0

>>307
今どきバイク乗ってるのお前みたいなキモい奴ばっかだから、若者に見向きもされなくなってる


315: 2017/04/22(土) 19:49:42.82 ID:9ts5L09G0

>>310
これ
そしてダサい
車は個性があってかっこいいと思っても
バイクは姿がダサいしむしろ自転車のが無駄なデザインがなくてかっこいい


311: 2017/04/22(土) 19:46:19.87 ID:mM05xJbz0

バイクは乗れば「快感」ではあるが
高温多雨な日本では「快適」である場面は殆どない
気温20~5度、湿度は今くらいで海沿いを流すと
それはとても気持ちがいい
が、1年を通してそんな瞬間などほんの僅かな一瞬である


314: 2017/04/22(土) 19:49:40.11 ID:VpzdXVR80

ビクスクから軽自動車に需要が流れたね。


329: 2017/04/22(土) 20:21:03.03 ID:mM05xJbz0

>>314
アイツらは元々「バイク乗り」じゃねーからな
ビクスク最盛期の国内モデルはほんと悲惨だった
ネオン管やオーディオチューン()とか
属性としてはネオ珍走団と言ってもいい


345: 2017/04/22(土) 20:37:37.63 ID:JGhMX3UQ0

>>329
90年代後半~00年代初頭はDQNブームと言って良い時代だったな
バイクに限らず何でもあんなDQN風味だった


406: 2017/04/22(土) 23:45:54.52 ID:xiqplrm00

転勤で地方に来たら、幹線道路を走るスクーターの多さに驚いた。
左車線は常にスクーターを避けながら走ってる感じ。大学近くの道
なんかだと女の子の乗るスクーターが渋滞作ってるのは明白。まあ
仕方ないけど、車との速度差が大き過ぎてちょっと怖い。


419: 2017/04/23(日) 00:41:48.26 ID:QrB8DuNJ0

出かけても駅近なんかだと大型バイクを停める駐輪場がない
ゲート式のとこに車と同じ料金払うから停めていいかと聞いたら断られるし


444: 2017/04/23(日) 04:25:41.70 ID:ZtTy2XJC0

>>419
それだよなぁ
車所有したことない俺はバイクが
シティコミューターとして使えなくなってから半端な都市部には電車で行くか用事そのものを断るようになった
都市中心部なら軽二輪~も停めれる駐輪場はいくらでもあるんだけど、少し離れると絶望的にない
でも取り締まりは厳しくバイクに跨った状態でも切符切ろうとするw


438: 2017/04/23(日) 02:21:45.86 ID:TIecaV6p0

今は車オンリーなんだけど元バイク乗りでもあるんで、すり抜けとかに関しては多少理解はある方だと思う
無茶すんなあ、と感じるときはあるけど引っ掛けないように注意してる
ただ、すり抜けていちばん前に出たなら、信号変わったらダッシュでぶっちぎってくれ
なんで加速性能に優れたバイクでだらだら発進すんだよ


443: 2017/04/23(日) 04:21:14.46 ID:Tk1T7fkg0

まぁお上品に楽しむ世界ではないのは確かだな、常識人でもバイク趣味を追求すると結局は車乗りの迷惑になる事に行き当たる
でもそれは車も同じか、高速道路で阿呆みたいにスピード出してるスポーツカー多いし

あれは許されるのに、バイクは許されないってのはやはりバイクが一段下に見られているからではなかろうか


引用元:http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/news/1492840914/

夏美のホタル
夏美のホタル
posted with amazlet at 17.04.22
(2017-01-20)
売り上げランキング: 12,314