d061e2aae15b726f8296613416f3379b_s

1: 2017/08/20(日) 12:43:13.12 ID:CAP_USER9

バイク販売低迷、ピークの1割…原付き振るわず
2017年08月20日 11時38分
http://sp.yomiuri.co.jp/economy/20170820-OYT1T50026.html

 国内バイク市場の低迷が続いている。

 手頃な価格の軽自動車や電動アシスト自転車が人気となり、身近な移動手段だった原付きバイクの販売が振るわないためだ。二輪車大手は利幅の大きい中・大型に力を入れるなどして打開したい考えだが、若者のさらなるバイク離れを招く恐れもあり、難しい対応を迫られている。

 「バイクの日」の8月19日、ホンダ、ヤマハ発動機、川崎重工業、スズキの大手4社は東京都内で合同記者会見を開いた。ヤマハ発の柳弘之社長は国内について「特に原付きが厳しい」と危機感をあらわにした。

 日本自動車工業会(自工会)によると、2016年のバイクの国内販売台数は33万8000台で、ピークの1982年(328万5000台)の10分の1に縮小した。

(ここまで320文字 / 残り739文字)


11: 2017/08/20(日) 12:46:49.73 ID:ZWfjS5gA0

昔はヒーローがみなバイク乗りだったり、小説も片岡義男とかバイク乗りが主人公なの多くて
小さな頃から刷り込まれてたからなあ


12: 2017/08/20(日) 12:46:53.33 ID:HwQZAAOC0

置き場所もないし乗ったら乗ったで交通の邪魔だし


16: 2017/08/20(日) 12:47:17.28 ID:qeY4N64h0

車すら買えない貧困層が原付に頼るまで待つんだ


563: 2017/08/20(日) 13:40:25.90 ID:Xum7Alwr0

>>16
はい、スイマセン
私のことです
独身なので1人で充分なのと
今の軽自動車高いわ150~200万余裕過ぎて死ねる


581: 2017/08/20(日) 13:41:24.82 ID:QiwuuDCK0

>>563
車体は中古買えばいいけど維持費が致命的
原2ならほとんどタダ
長く乗れば乗るほど差がつく


19: 2017/08/20(日) 12:48:08.94 ID:MCXzf+pO0

原付のヘルメット着用が義務になってから
誰も乗らなくなったもんな


30: 2017/08/20(日) 12:49:25.25 ID:ZWfjS5gA0

>>19
今思えばよくメット無しで乗ってたと思う
自殺行為だ


64: 2017/08/20(日) 12:54:36.21 ID:hur0Giff0

>>30
大阪の新御堂筋なんかノンヘルで原チャが
車100キロ出してる中走ってたからなぁw


24: 2017/08/20(日) 12:48:57.79 ID:R1yxxSSS0

今の若い人バイクも乗らんのか
自分は車買うまでのつなぎに原付き乗ってたが


28: 2017/08/20(日) 12:49:20.62 ID:boi3vT8k0

現行法だと原付すぐ捕まるからな
乗る気しないだろう


85: 2017/08/20(日) 12:57:26.69 ID:iQYRv1Re0

原付の行動範囲と電動アシスト自転車のそれがかぶっていて原付やめた。
だいたいガソリンを入れにいくのがめんどくさい。原付は消耗品も高いし。


140: 2017/08/20(日) 13:01:55.79 ID:it48/VgY0

>>85
電動アシストの充電の方がよっぽどめんどくさい


163: 2017/08/20(日) 13:05:06.65 ID:v3Swsrv90

>>140
家で出来るではありませんか


221: 2017/08/20(日) 13:10:59.52 ID:it48/VgY0

>>163
大容量でさえ40~50キロがせいぜいじゃないか


244: 2017/08/20(日) 13:12:41.04 ID:v3Swsrv90

>>221
それ以上は自動車でしょう  


103: 2017/08/20(日) 12:59:29.50 ID:u+7/Ni5r0

次の国会で、警察が
原付免許でも、4日間講習(実技有り)4万円で
125ccまで乗れる法案提出と聞いた。

でも要らないよw


132: 2017/08/20(日) 13:01:15.63 ID:DG2x0KOS0

>>103
金とるんかえ。利権屋ども糞だわ


178: 2017/08/20(日) 13:06:46.38 ID:u+7/Ni5r0

>>132
4日間も講習やって筆記と実技やるんだよ。
4万くらいしょうがないよ。
これで警察、教習所、協会が一息つく。


179: 2017/08/20(日) 13:06:54.04 ID:xHsEv15u0

>>132
さすがに0円というわけにもいかんだろう。

>>103
ガチならGJすぎる!この法案が
125ccラインの救世主にならんことを祈るわ!


228: 2017/08/20(日) 13:11:25.24 ID:u+7/Ni5r0

>>179
運転免許保有者が8000万人、
これにもれなく原付が付いている。

この一割800万人が講習受けるなら

800万人 x 4万円 = 3200億円

これが警察、教習所、協会に転がり込む。
特需だろ、特需、うまあぁ~~~w


260: 2017/08/20(日) 13:14:13.53 ID:xHsEv15u0

>>228
警察がウマウマしようが、交通安全協会、運輸省、警察がウマウマしようがどうでもいい!
125ccをきっかけにバイクに興味を持ってくれたり、125ccラインなっぷが拡充されたりしたら歓喜だわ。

売れない→ろくなバイク作れない→売れないの悪循環だからな。


113: 2017/08/20(日) 12:59:54.86 ID:YYwbi9Kr0

ピークから9割も減って、4社体制のまま残ってるのが凄いな


130: 2017/08/20(日) 13:01:09.15 ID:ZBlRuHxv0

>>113
海外需要で稼いでる


142: 2017/08/20(日) 13:02:09.37 ID:CQIWY48a0

>>113
規制強まって 新興国に脱出したからな


115: 2017/08/20(日) 13:00:07.43 ID:i9LEtsVw0

原チャ衰退の理由だが、

①2st禁止・・・これで4stの加速が悪くて糞遅い原チャばっかになった。
②駐禁規制・・・繁華街に行って路地裏や店の前にちょこっと停めただけで罰金反則金に撤去。
③高額原チャ・・・昔のように安い原チャがない。中古も糞高い。

以上三つだと思う。


153: 2017/08/20(日) 13:03:52.49 ID:OCvA+UJq0

>>115
排ガス規制クリアした2stは既に開発済みらしいが
某自動車メーカーと仲良しの官僚は認可してくれんだろうな


220: 2017/08/20(日) 13:10:53.99 ID:ORah2MSk0

>>153
特許止まりだから商品化できるかどうかわからん


183: 2017/08/20(日) 13:07:12.03 ID:it48/VgY0

>>115
2stって禁止されたの?
排ガス規制の結果4stしかクリアできなくなったからじゃなかったの?


214: 2017/08/20(日) 13:10:25.38 ID:xHsEv15u0

>>183
その通り、結果的に2stが規制されたのであって、2st自体に直接規制が入ったわけではない。


218: 2017/08/20(日) 13:10:50.92 ID:i9LEtsVw0

>>183
事実上の新規製造禁止でしょ?
2stレプリカもアプリリアのRS250、RS125を最後に消えたし。

中古の2stのプレミアが半端ない。


241: 2017/08/20(日) 13:12:15.74 ID:xHsEv15u0

>>218
2st禁止と書くと語弊がある。
2st自体は製造禁止じゃなくて、
2st作ってもいい、ただし排ガス規制クリアできればなって話。


121: 2017/08/20(日) 13:00:25.66 ID:Em1FLZhE0

ヨーロッパの街並みの映像見るとスクーターだらけだけどな
向こうは向こうで四輪は街中乗り入れ禁止とかいろいろ厳しいらしいが


258: 2017/08/20(日) 13:14:09.31 ID:32xH2QGK0

>>121
駐輪施設もね。路上にバイクの駐輪用に線引いてあるわ


303: 2017/08/20(日) 13:17:34.78 ID:CQIWY48a0

>>121
欧州のバイク駐輪 煉瓦調と融合かっこいい!


引用元:http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1503200593/