1: 2018/02/23(金) 10:10:10.51 ID:CAP_USER9

■小まめにNやPに入れるほうが機械への負担は大きい

 答えから先に言えば、負担はありますが、それは想定された負担です。信号待ちはDレンジでまったく問題ありません。これはトランスミッションの形式、トルコンATやCVT(一般的にトルコンが組み込まれている)、AMTもDCTも、全部同じです。Nレンジにイチイチ切り換えている人もいるようですが、そのほうがはるかにトランスミッションの負担は大きくなります。

 NレンジからDレンジにした時に、エンジンの回転数が下がり、パワートレインが動くのが判りますよね? その分だけ力が加わったということなのです。連続的な負荷よりも、断続的な負荷・衝撃のほうが機械には都合が悪いので、信号待ちでNレンジにわざわざシフトするのはヤメたほうがいいです。

 AMTやDCTではクラッチを使用していますが、Dレンジにシフトした時にクラッチのミートポイントを確認するトランスミッションもあり、その場合、NレンジからDレンジのシフト回数を増やせば増やすほど、クラッチの磨耗が進行することは間違いありません。

 そもそもNレンジにシフトすると、アイドリングストップ機構がキャンセルされて、エンジンが再始動するモデルも少なくありません。Nレンジにシフトするということは、運転を休止するという判定になるため、そういった制御になるのは当然です。

 また最近のクルマではオート・ニュートラル機構が組み込まれているので、Dレンジ停車が一定時間を超えるとトランスミッション内部でニュートラルに自動的にシフトしてくれます。これはドライバーが手動でNレンジを選択するのと違い、負荷の変動をさせず、すぐに発進できるよう制御されるのが一般的です。

 ちなみにNレンジは、牽引される場合などに使用するポジションです。Nレンジどころか、信号待ちでPレンジにしている人も居ますね。発進時に一瞬リバースのランプが点灯するのでわかります。

 どういう感覚なのか理解できませんが、Pレンジは駐車する時にトランスミッションをロックする、というポジションです。パーキングブレーキのように、クルマをロックする機構ではないので、もし後ろから軽くコツンと当てられても、トランスミッション内部のロック機構は簡単に壊れて、クルマは前に進むことでしょう。意味がないだけでなく、クルマに大きな負担を与える使い方です。

2018年2月22日 6時45分 WEB CARTOP
http://news.livedoor.com/article/detail/14335558/

画像
no title

no title

no title

no title

no title

no title


10: 2018/02/23(金) 10:14:51.43 ID:OxWi9/na0

常時変速してるんだから、その回数考えたら、Nに入れといた方が安全だわ。
クラッチ耐久を1パーセント伸ばすために事故リスク増やすほうが嫌だわw


715: 2018/02/23(金) 12:26:08.43 ID:ND0AIlg20

>>10
変速とNは違う。
変則はクラッチ繋ぎっぱなしでトルコンで伝達を切って変速。
Nはクラッチを切ってる。当然、クラッチが物理的に磨耗はしてゆく。もちろん、十分な寿命が確保されてるが。


734: 2018/02/23(金) 12:28:29.66 ID:PRK+gKBT0

>>715
それいったら変速する度にクラッチ入れたり切ったりしてるんですがw


753: 2018/02/23(金) 12:30:49.61 ID:CKmADWaH0

>>734
N走行スレってのがあって(今もあるのか不明)N走行するとぶっ壊れるって
連呼する人がかならず張り付いてた


771: 2018/02/23(金) 12:33:26.63 ID:QcChtsRP0

>>753
Rに入れても壊れなかったぜ


772: 2018/02/23(金) 12:33:31.98 ID:AFYA1uOs0

>>753
壊れるというより危険すぎるわw

周りが迷惑する


800: 2018/02/23(金) 12:36:58.91 ID:CKmADWaH0

>>772
こんな感じで連呼するだけなんだよな
なんで危険なのかって説明が一切無し

「エンブレ無いよりはあったほうが安全だろ」とか、そんなんばかり


824: 2018/02/23(金) 12:39:17.50 ID:vp0PQ6ec0

>>800
平坦な道ならいいけど
坂道でN入れてブレーキ踏んでるのは危ない


853: 2018/02/23(金) 12:41:51.43 ID:CKmADWaH0

>>824
N走行派はブレーキ踏むような坂じゃそもそもNなんて入れない
Dレンジでフューエルカットする


879: 2018/02/23(金) 12:44:19.44 ID:vp0PQ6ec0

>>853
じゃあいちいち判断してN入れてるの?
めんどくせー
ならDのままか長い停車ならP入れたほうが良いわ


19: 2018/02/23(金) 10:16:40.36 ID:PgA/Kdgl0

ってことはNって牽引とかそういう時だけ使うって事か
そんな使用頻度低いのならシフトの真ん中につけなくてもいいんじゃないか


30: 2018/02/23(金) 10:19:24.85 ID:OxWi9/na0

>>19
論的に間違ってはないけれど、今は多段ATやDCTで、結局、他のところで変速
しまくってるので、信号機のNを減らしてで耐久性延長とかほとんど意味がない。
20年くらい前の車種でもそういう乗り方で15万km何も異常なしだったから、まぁ大丈夫だよ。

DCTで車が前にクリープしている時に間違ってRに入るとクラッチを凄い痛めるけれどね。


59: 2018/02/23(金) 10:23:48.87 ID:JMDQc0Ih0

>>19
エンコした時にNに入れてエンジンかけ直すのにも使うから
Dのすぐ隣にしとけばエンコから速効で復旧できる
まあATのエンコも頻度低いけどw


97: 2018/02/23(金) 10:28:48.71 ID:TUoq1Iv+0

>>59
「速攻で復旧」とか、レースでもやってんのかよ
事故んなよ


24: 2018/02/23(金) 10:18:27.53 ID:FiJLkAIf0

Pはだめなの?
Nが一番いいの?


45: 2018/02/23(金) 10:21:39.66 ID:j85EcMcv0

>>24
Nはダメ。
多用するとクラッチを痛める。


63: 2018/02/23(金) 10:24:24.70 ID:OxWi9/na0

>>45
といっても今のATは昔のみたいに2速ATではなく8速前後なので
常に変速が起きていて、Nなんでほんの一部だよ。
で20万km未満で手放す一般ユーザーに関係ない話し。
Nに入れてたほうが安全だよ。アイストの方がエンジンには悪いわけで。


516: 2018/02/23(金) 11:56:42.84 ID:n2b3LBHU0

>>24
どうしても離したいならP
トルコンでNは構造上ダメ
詳しくはググってくれ


519: 2018/02/23(金) 11:57:53.37 ID:PRK+gKBT0

>>516
ダメの理由がわからん。そんな珍論、ググってもないだろw


839: 2018/02/23(金) 12:40:29.08 ID:n2b3LBHU0

>>519
トルコン車のオイルは、ドライブレンジ(D)に入れていないとオイルが循環しない方式になっている
だからNにすること自体が良くない


867: 2018/02/23(金) 12:43:05.86 ID:lJ5tAh980

>>839
そうそう
Nのまま走るとスラッジがつまってトルコンいかれるんだよな


25: 2018/02/23(金) 10:18:28.16 ID:JYInosqkO

てかアイドリングストップ機構が働きまくりの最新車種はエンジン始動と停止を繰り返しまくってるわけでwwww

細かく言えば10万キロも乗らずに買い換えるようなユーザーには大して意味の無い話
もっともっと長い距離や15年20年乗り続けるようなユーザーには多少問題なのかなってくらいだろ


39: 2018/02/23(金) 10:21:04.65 ID:OxWi9/na0

>>25
その通り。タクシーとかトラックの場合にミッション50万km耐久が
40万kmで逝ったとかそういう話。


289: 2018/02/23(金) 11:09:38.36 ID:s1c8uZnF0

>>25
今の日本で廃車になるような車は、インド人が大喜びで買いあさって
外国に転売してるけど、アイドリングストップ車は、そういう所での
取引価格が暴落する、という話だろうね

かつての日本車は30万kmでも値段が付いたけど、今後はそれがなくなる


452: 2018/02/23(金) 11:43:33.42 ID:JYInosqkO

>>289
ミッション周囲の耐久性や寿命なんかより、ラジエーターやポンプ類やそれこそ電装系あたりの方が先に壊れるわw
そっちの交換や修理さえ出来れば問題ないよ
もちろん古くヘタれば性能は下がり燃費も悪化するけどね

ひとつ前に乗ってた乗用車は10年で20万キロ超えたけど余裕で走ってたしw


954: 2018/02/23(金) 12:54:03.55 ID:gT4BH14S0

>>25
ことあるごとにN入れるクセあるけど何のトラブルもない
ハイエース現在40万キロ


41: 2018/02/23(金) 10:21:15.22 ID:zD21/B2l0

Dレンジに入れたままサイドブレーキかけて止まる奴いるけど、あれはやめて欲しいわ。
暴走の危険あり。


51: 2018/02/23(金) 10:22:48.54 ID:j85EcMcv0

>>41
そんなヤツいるか?
Dレンジでサイド引いただけじゃ止まらないだろ。


68: 2018/02/23(金) 10:25:07.70 ID:LanGRPvi0

>>51
どんだけぼろい車なんだよw。


74: 2018/02/23(金) 10:25:49.99 ID:OxWi9/na0

>>68
大トルク車なんかには結構あるぞ。


70: 2018/02/23(金) 10:25:13.36 ID:/x0VtHKK0

やっぱしマニュアルが一番だな


130: 2018/02/23(金) 10:34:06.75 ID:FTRZbl/L0

> Pレンジは駐車する時にトランスミッションをロックする、というポジションです。

これってたとえば坂道で駐車するときに、サイドブレーキ引かずにPに入れただけではダメということ?


154: 2018/02/23(金) 10:37:40.74 ID:j85EcMcv0

>>130
そうやって教習所では習ったハズ。
駐車してサイド引かない人の気が知れない。
Pだけの状態で車を前後から押すと揺れるから分かるよ。
そんな状態で坂道に停めるとか怖い。


163: 2018/02/23(金) 10:39:30.87 ID:E78Rf6xo0

>>154
踏み切りで窓開けたりする人?


173: 2018/02/23(金) 10:42:13.28 ID:j85EcMcv0

>>163
教習所で習ったからって言いたいのか?
必要無いから開けないよ。
馬鹿なの?


171: 2018/02/23(金) 10:41:51.25 ID:psdtNwIbO

>>130
ミッションに爪を噛ませて止めてる状態だから、
サイド引かないでPだけで坂道止めると過度に爪とミッションに負担が掛かって故障の原因になるよ


177: 2018/02/23(金) 10:42:23.48 ID:UeqlMdxN0

>>130
Pはギアに細い棒を突っ込むようなものだから大きな負荷かけてはだめ。
折れたらノーブレーキだからね
坂道の力はパーキングブレーキに負担させ、その後にPに入れる事。


205: 2018/02/23(金) 10:48:15.10 ID:3/NUoRSA0

Nに入れておかないと、ズルズルッと前へ行ってしまう時があるからな。


216: 2018/02/23(金) 10:51:11.43 ID:sBjEzk1H0

>>205
これ。気を抜いて前にゴツンは勘弁。
数分の信号待ちならDで待ってもいいがびっちり渋滞なんかだとNかPにする


222: 2018/02/23(金) 10:54:08.26 ID:gDt5lr0X0

信号待ちでNとかPとかそんなやついるの?


230: 2018/02/23(金) 10:54:56.70 ID:plTcXXRi0

>>222
いや、半分くらいはそうだろ
だってブレーキ踏むの疲れるから


424: 2018/02/23(金) 11:38:34.73 ID:43Cxw3z+0

信号待ちのたびにNに入れてたら壊れた
特にインパネシフトは壊れやすいって後で言われた 先に教えてくれよ


440: 2018/02/23(金) 11:40:54.14 ID:5sehNkwU0

>>424
やっぱ壊れやすいんだ
今うちにあるキューブが20年ものなんだけど、そういう故障は一回もないもんね


545: 2018/02/23(金) 12:01:59.30 ID:3aoh5Bca0

気まぐれでNに入れて赤信号待ち
↓?
青信号になる
アクセル踏んでもNなのでぶぉーんと鳴るだけで進まない
あるあるですよね


560: 2018/02/23(金) 12:04:54.27 ID:dRcsIzrZ0

>>545 あるある。


引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519348210/