CX-3の人にいつもこんな気持ちを味あわせていたんかと申し訳なくなった
3: 2018/03/11(日) 17:24:45.16 ID:556vrpPxd
サイズの違いあるし純粋な上下関係はないやろ
6: 2018/03/11(日) 17:25:21.74 ID:4BJbge0p0
ワイもCX-5や
8は一回りでかいからな
32: 2018/03/11(日) 17:33:49.38 ID:WprjDcTd0
俺はミニクロスオーバーだけどCX5見下してるよ
41: 2018/03/11(日) 17:36:25.72 ID:7zEF4iOpd
>>32
ミニクロスオーバー500万近くして草
83: 2018/03/11(日) 17:44:59.33 ID:jlDYMGA+d
煽り抜きでCX3選ぶ理由がわからん
デミオと大差ないのに値段だけかなり高いとか
88: 2018/03/11(日) 17:45:43.93 ID:WI53fKwb0
>>83
見た目
92: 2018/03/11(日) 17:46:26.14 ID:hk8WJyaia
>>88
見た目デミオやん
103: 2018/03/11(日) 17:49:04.44 ID:WI53fKwb0
>>92
どこがやねん
幅が広がったぶんデザインよくなってるやん
124: 2018/03/11(日) 17:53:49.82 ID:bZU7N0y80
マツダ車ってガワの割に中狭いのなんなん
161: 2018/03/11(日) 18:01:40.52 ID:WI53fKwb0
>>124
デザインのために犠牲にしてるんやろ
180: 2018/03/11(日) 18:04:40.31 ID:bZU7N0y80
>>161
初代デミオの実用全振りっぷり好きやったのに
どうしてこうなってしまったのか
186: 2018/03/11(日) 18:05:50.86 ID:WI53fKwb0
>>180
実用路線だとフィットにどうあがいても勝てないんだから仕方ない
193: 2018/03/11(日) 18:06:20.17 ID:XuGlbZS1M
CX3スタイリング好きで買ったわ
どうせたくさん人乗せんしええやろ
206: 2018/03/11(日) 18:07:56.45 ID:1Pajg76dd
>>193
2.0ガソリンが、スイフト1.0ターボよりショボくてビビった
217: 2018/03/11(日) 18:09:08.91 ID:XuGlbZS1M
>>206
車重全然ちゃうしな
218: 2018/03/11(日) 18:09:25.78 ID:Cxco30SjM
>>206
新型スイフトは衝突安全性犠牲にしまくってるゾ
223: 2018/03/11(日) 18:10:25.55 ID:1Pajg76dd
>>218
それにしたってよ
ディーゼルに全振りでもしてんのか
283: 2018/03/11(日) 18:17:50.24 ID:/dg/q08mM
SUVを3列にするならデリカとかでよくない?
287: 2018/03/11(日) 18:18:33.58 ID:pZlrw2jS0
>>283
あれ何年モデルチェンジしてないと思ってるんや
299: 2018/03/11(日) 18:20:20.30 ID:rNEXLA720
>>287
来年フルモデルチェンジって三菱も名言してるからな
現行も悪くないから値引き狙いで買うってもの手や
320: 2018/03/11(日) 18:24:10.15 ID:CwlZT5RL0
>>299
セレナOEMってマジ?
326: 2018/03/11(日) 18:24:25.93 ID:ycS+SB24a
スキー場行く途中新しめのsuvがよくスタックしてるの見るけどやっぱり電子制御はあんまりいかんのかな?
前輪回ってんのに後輪びくとも動いてないの多々見るわ
332: 2018/03/11(日) 18:25:43.14 ID:tEk8cYog0
>>326
FFなだけや
SUVなのにケチってFFのやつ多いこと
345: 2018/03/11(日) 18:27:21.71 ID:ycS+SB24a
>>332
なんやそれ…
ffのsuvなんてあるんやな…
suv乗る意味ないやん
370: 2018/03/11(日) 18:31:58.87 ID:0VY+oKPL0
>>345
ヴェゼルとかcx-5 はffモデルが選べるんや
383: 2018/03/11(日) 18:33:26.19 ID:4Tox873P0
cx5って実際SUV買いたいけどなに買えばええかわからんやつに進めるのにはちょうどええよな
引用元:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1520756648/
コメント
コメント一覧 (81)
逆だよ。ちっさいCX5とでっかいCX5が正しい
マツダ乗りしか見分けつかん
ボルボはAMGやMのSUVに恥辱を感じ、またそれらはベンティガに恥辱うんぬん。
キリがないんだよ。
人生つまらんだろ、バイク乗ってみろよ。楽しいぞ。
そういう意味じゃないと思うよ
顔がボルボにあまりにも似すぎてるからソワソワしてるって意味だと思う
あれ恥辱に震えていたのか
シーマを見て優越感に浸る
マツダ乗りだが見分けつかん
ワイオペルアストラ乗り、コンビニ駐車場でVWゴルフと遭遇し、恥辱で震える。
ワイTOYOTAMRーS乗り、コンビニ駐車場でプアマンズポルシェと遭遇し、恥辱で震える
ワイTOYOTAブレイド乗り、コンビニ駐車場でVWゴルフGTIと遭遇し、恥辱で震える
どれ乗ってても何とも思わないで。
いい加減根も葉もない在日認定やめろや
普通に日本人家系やぞ
それならコスパで車選んじゃだめだろ
韓国デザイナーが主権握ってる根拠はあるの?ないんでしょ?
韓国デザイナーはトヨタにも日産にもいたと思うけど。
何せデカければデカいほど偉いと勘違いしてる層が乗る車だから。
バイクは小さいが態度は大きめ、今日の所は見逃したる
アホらしい
特にBMWの場合はそれぞれ個性があるからね。
CX-3は買う理由がマジで謎だが
何でもかんでもトヨタ絡めようとしなくて良いんだよツダオタ君(笑)
痛いところ突かれちゃった中学生かな?
傍から見ているとマツダのSUVぐらいにしか思わない
CX-3の方が断然オシャレな形してるんだが。
CX-5なんてこれ一台で頑張ります!って中流の叫びが聞こえてきそうだが、CX-3は代官山のセカンドカーの雰囲気がある。
マツダにしてはデザイン頑張ったなあ。
売れないヒュンダイとかこれもうわかんねぇな
ふーん韓国人の目からはそう見えるんだ
参考になりますwww
マツダ選んでるじゃん
mazda hyundai compare でググったらグリルもライトもまんま同じやったで
これってどっちかがパクってんの?車なんてパクりばっかだけどさすがにマツダとヒュンダイは似すぎ
「CX-3は狭い云々」語るやつはまさか10年も乗り換えないつもりなの?
WILLCYPHAとかどうや?
もしもの時の3列目
逆に5って2列目も使うと荷物あまり乗らんだろ
プアマンズポルシェに震えんなよw
MR-Sより格上だろうよ
他人に笑われても良いくらいの信仰心無いならマツダ選ぶ理由無いよ。
たかが車選ぶのに信仰心とか気持ち悪いなお前w
宗教家ってやっぱ狂ってんなw
マツダ自身も万人受けじゃなくコアなユーザーが居れば良いって言ってるしなぁ。
まあノータリンの君がマツダ信仰してるのはわかったから他人に押し付けるなよ気持ち悪い。
信者か情弱しか買わないのは「事実」だとする根拠はあるの?
信仰心という言葉に対し気持ち悪いと指摘されて怒っちゃったんだろうけど、ノータリンだとかマツダ信仰だとか言える要素はないな。傍から見て押し付けてるのも気持ち悪いのもお前だぞ。
ほぼ常時空気しか満載してないのにでっかい車乗ってる人の方がいろいろ大変なんだろうな、って思うよ
むしろ憐れまれる方
虚しくならんのかな?
気にしない。
ちなワイは50ccスクーター,
自演乙
真っ当な指摘に対し、返せる言葉もなく論点を変えることしかできないのは惨め。
論点変えて逃げてるのお前やん。
ディスられたくないなら大人しく他社乗ってりゃいいのに
先代が良かったなぁ
コメントする