何があかんのや?
・軽の電気自動車
・SUVのPHEV(PHV)
・クロカン用のミニバン
・クリーンディーゼル
12: 2018/04/16(月) 15:01:22.75 ID:KNjVepehp
デリカめっちゃ走ってるやん
34: 2018/04/16(月) 15:04:32.33 ID:FBeUcveld
>>12
ワイもD5欲しかったけど 爆発炎上するメーカーはあかんと嫁に言われて諦めたわ
42: 2018/04/16(月) 15:05:20.39 ID:vT+G6UbDp
>>12
まあデリカくらいかイメージいいの
子会社製だから三菱でつくってる車じゃないしな
28: 2018/04/16(月) 15:03:46.64 ID:qiMxAxXv0
ミラージュ中古車安すぎて草
フィットとか買うならミラージュのほうがコスパ寄せそう
33: 2018/04/16(月) 15:04:26.39 ID:ZR8T8rTy0
>>28
タイ製造マーチの実質OEMやからな
30: 2018/04/16(月) 15:03:48.80 ID:y+QIWwvhd
日産からゴーンが移籍してきたから日産並にライナップスッカスカになりそう
44: 2018/04/16(月) 15:05:29.08 ID:gaxXgujKd
>>30
すでにスッカスカやろ
これ以上何を削れ言うねん
58: 2018/04/16(月) 15:07:57.60 ID:LzC88qnIp
>>30
リーフとノートしか作ってへん日産並いうことは
アウトランダーPHEVだけになるんか
悲しいなあ
36: 2018/04/16(月) 15:04:36.02 ID:PTl+XNhGM
スバルがキモオタ車好きメーカーからファミリー向け安全性アピールに方向転換して大成功したのに対し、三菱は無骨でダサいイメージから抜け出せなかったな。偽装問題もあって死んじゃった。、
40: 2018/04/16(月) 15:05:11.55 ID:nJkdgmRv0
GDI
50: 2018/04/16(月) 15:06:21.29 ID:FBeUcveld
>>40
プラウディア/ディグニティのは載せ変えまくりやったらしいな
60: 2018/04/16(月) 15:08:09.85 ID:2GMLRG66p
低燃費車が揃ってないからやないの?
66: 2018/04/16(月) 15:09:03.83 ID:nL2V4bKe0
>>60
アウトランダーPHEV
アイミーヴ
71: 2018/04/16(月) 15:10:06.32 ID:QCmWVEkXa
>>66
ミニキャブミーブもあるぞ
62: 2018/04/16(月) 15:08:23.75 ID:oFsWGkXid
決死の覚悟で投入してきたエクリプスクロスだけど内装ゴミすぎる
こんなんじゃChrやヴェゼルと勝負できんで
68: 2018/04/16(月) 15:09:47.84 ID:PGx8bAyK0
>>62
つか三菱が他メーカーの後追いして売れるわけないやん
81: 2018/04/16(月) 15:12:48.39 ID:nL2V4bKe0
2017年販売台数
1) トヨタ 157万7062台
2) ホンダ 72万4834台
3) スズキ 66万5871台
4) ダイハツ 63万856台
5) 日産 59万1000台
6) マツダ 20万9689台
7) スバル 17万6737台
8) 三菱 9万1621台
113: 2018/04/16(月) 15:21:09.93 ID:pZK5hGhLM
>>81
そろそろメルセデスにおいつかれどうやなw
118: 2018/04/16(月) 15:22:21.74 ID:SpX1zMEq0
>>113
もう国内ではスバルも三菱もレクサスに抜かれてるんだよなぁ
87: 2018/04/16(月) 15:14:13.60 ID:gQ7ulxP/0
未使用のekワゴンが大量に売られてるイメージ
106: 2018/04/16(月) 15:19:18.59 ID:FBeUcveld
>>87
ミラージュ新車79万円を思い出すわ
112: 2018/04/16(月) 15:20:03.05 ID:NWH0vp8Od
>>87
未使用車のekワゴンはデイズより20万も安い
91: 2018/04/16(月) 15:15:18.21 ID:tGHRm/9Qd
トヨタのミニバンが強すぎる
完璧なラインナップで付け入る隙がない
100: 2018/04/16(月) 15:17:08.51 ID:nL2V4bKe0
>>91
ノア、ヴォクシー、エスクァイア、アルファード、ヴェルファイア、、エスティマ、シエンタ
トヨタ一社でこんな出してるもんな
142: 2018/04/16(月) 15:29:37.95 ID:8a+WeFh80
エボを作ればいいのになぜ作らない
売れないなんてことはねえだろう
155: 2018/04/16(月) 15:33:55.06 ID:qqEulEygd
>>142
バカ売れするわけやないし作るだけ無駄
164: 2018/04/16(月) 15:36:42.69 ID:c/Bg5GHf0
>>142
安くて速いよんくだったからそこそこ売れてたけど今の時代に合わせたランエボ作ったら600万円いきそうだな
シビックRですら500万円だし
177: 2018/04/16(月) 15:42:04.33 ID:N2XmO0rla
デリカとphevくらいやない
パジェロはランクルにお株奪われたやろ
あとはパジェロスポーツくらいか、あれは日本にはもって来れへんしな
引用元:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1523858366/
コメント
コメント一覧
欠点は社外パーツが少ないことかな。
従業員家族と安い新車が欲しい人くらいしか買わないんじゃないかな?
C-HR乗ったあとだと速すぎて事故りそう
燃費はわるいけど
100%勾配の坂を登れるミニバンはそれはそれでおもろいけど。
世間一般が求めてるんは燃費のいい低床ミニバンだったりする。
割と真理だな。
ミニバンは基本的に家族持ちが買う車だと思うけど、それだと奥さんが口を出すからな。
そうなると維持費が掛かる車は選択肢から外されるし。
家族向けのアイディア勝負はホンダが上手だけど、トヨタ以外のメーカーは勝負どころないしね。
プロパイロットなんて詐欺に近い広告だし。
実際アセアンでは売れてるし、この先も生き残るやろ
ランクルとはヒエラルキーそのものが違う
お手軽RV枠としてプラドに取って代わられたが正しい
乗ってるだけ後ろ指差されるから乗りたいけど乗れないなぁ
乗ってるだけで後ろ指差されるとかどんな被害妄想?俺は他人が何乗っていようが気にならないけどお前は赤の他人が自分の気に入らないクルマに乗ってると何か言うの?
どうしても買うんならターボにしておけ、まじでNAは走らんから
燃費稼ごうとパワーがスカスカ、一昔前のダイハツより酷い
お金もない
何度も嫌な思いしたから二度と買わんわ
販売網閉じて日産で売ったほうがまだましなんじゃないかと
責任は今の経営層。特にトップが責任取ってなく、居残るとか無いわ。
200万だったら買うとか言っちゃうビンボーなネット民が騒いでいるだけでしょ
シルビア復活させろとか言ってる自称日産ファンと同じだな
中古価格で他社現行車と大差ない性能の新車が買えると思ってるガイジ
持ってる技術力は本物なのに企業体質が最悪
実際どこのメーカーも怪しい事いっぱいやってる
その代表例は、ダイハツの保証延長
燃費不正問題??ほんとに三菱だけだと思うか??
なぜか三菱ばかりマスゴミが叩く 三菱を戦犯企業と考えてるマスゴミがね
パジェロとかデリカとかアウトランダーみたいなキャラが立ったのだけやってれば良い
そしてそれらの高性能モデルとして、ニスモやGRやsti的売り方として『エボ』をやれば良い
出迎えには来ないし入店しても何も言わないし店員の態度も悪いのが三菱だった
「カタログあるから勝手に見てろよ」みたいな感じ。声かけたら露骨にダルそうな態度取られて腹立ったわ
試乗車は何があるのか聞いても今何もないとか言われたのはビックリしたよ。金持ってなさそうな若者はお呼びでないようだ
根本的に売る気ないんだろうな
三菱しか出してない、みたいな商品的に突出したパッケージ出せるならともかくそうでないなら他の国産メーカー若しくはドイツ御三家買うわな。
こんな奴等の作った物なんて怖すぎだろw
何故か一般ユーザー向けの車しか作らないんだよな
トヨタ、ホンダ、日産辺りと真っ向から張り合って勝てると思ってる思考がよくわからない
コメントする