ひらめいた
4: 2018/05/07(月) 03:48:10.308 ID:j6XNCykJa
バイク素通りとかどこの田舎だよ?
6: 2018/05/07(月) 03:48:36.050 ID:vzOwZ/9q0
>>4
え?バイクでフーした事あんの?
13: 2018/05/07(月) 03:54:47.854 ID:j6XNCykJa
>>6
橋渡った所でよくやってるけど毎回全車両止められる
もちろんふーしてる
5: 2018/05/07(月) 03:48:15.439 ID:vzOwZ/9q0
泥酔して隼乗ってる奴居るかもしれないだろ
7: 2018/05/07(月) 03:49:45.976 ID:yCSRDN++r
シールド上げて軽く会話しただけで素通りだなそういえば
飲酒運転率低いんじゃない?
8: 2018/05/07(月) 03:50:50.160 ID:vzOwZ/9q0
>>7
あーー!わかった
道路上でヘルメット脱がせるわけにいかないからか!!!!
多分これじゃね?
12: 2018/05/07(月) 03:53:15.097 ID:EEfUvEcD0
東京都内はメット取ってフーするよ
14: 2018/05/07(月) 03:55:19.071 ID:vzOwZ/9q0
>>12
道路上で!?
15: 2018/05/07(月) 03:55:42.657 ID:j6XNCykJa
地方警察サボりすぎか?
バイクやってないことに驚くんだが
19: 2018/05/07(月) 03:57:22.314 ID:vzOwZ/9q0
わかった
フルフェイス→道路上で脱げないので素通り
半キャップ→脱がなくてもフーできるのでフー
この違いか!
道路上でヘルメット脱ぐのは違法やしな
21: 2018/05/07(月) 03:59:40.555 ID:j6XNCykJa
>>19
白バイの横で信号待ち中にメット取って頭掻いてても捕まらないぞ
23: 2018/05/07(月) 04:00:35.989 ID:vzOwZ/9q0
>>21
わかったから風呂は入れ
24: 2018/05/07(月) 04:00:54.895 ID:yz+CUpSW0
いやフルフェイスでもシールドあげて呼気チェックやるが
停車するし
25: 2018/05/07(月) 04:01:18.289 ID:EEfUvEcD0
道路上でメット取ってフーするっての
フルフェイスでレーサーみたいなカッコしてて飲んでるわけないだろってわかっててもね
27: 2018/05/07(月) 04:03:07.067 ID:Ae2adwlFM
息くさっオエッw
29: 2018/05/07(月) 04:04:00.681 ID:vzOwZ/9q0
>>27
車の時めちゃんこ若い婦警の時にフーするのは興奮した
30: 2018/05/07(月) 04:04:44.329 ID:j6XNCykJa
>>29
夜やるのは大抵交通機動隊と白バイ隊員なのよね(´・ω・)
31: 2018/05/07(月) 04:04:45.625 ID:XUDjlN6d0
さっき飲酒運転の検問してたけど呼気検査しなかったわ
なんだったんだあれ
33: 2018/05/07(月) 04:05:52.205 ID:yz+CUpSW0
>>31
飲酒じゃないだけじゃない?
付近で轢き逃げあったとか
35: 2018/05/07(月) 04:07:07.261 ID:vzOwZ/9q0
>>31
車なら顔と会話の具合で判断されたのだろうね
32: 2018/05/07(月) 04:05:04.139 ID:vzOwZ/9q0
都道府県によって違うのかな?
34: 2018/05/07(月) 04:06:38.867
都内普通にやる
俺やられた
怪しいからパトカーにすし詰めにされた
36: 2018/05/07(月) 04:08:20.940
飲んでから六時間くらい間を置いて酔いは醒ましてたけど飲酒検問やべってのが挙動に出てたらしく拘束されたからな
でも六時間置いてたから基準値以下で注意で済んだ
38: 2018/05/07(月) 04:10:14.122 ID:vzOwZ/9q0
>>36
あの一番最初にやるフーの検知機の感度えげつないからな
350mlの缶ビール1本飲んで6時間たっても検知する
37: 2018/05/07(月) 04:08:49.174 ID:vzOwZ/9q0
そうか
バイクがやたら多い首都圏では普通にバイクの飲酒があるからバイクもしっかり検査してて
車社会の地方だとわざわざバイクで飲みに出る物好きなんて居ないからスルーなのかもしれんな
41: 2018/05/07(月) 05:50:02.629 ID:y1KFuCB/0
>>37
超絶理論だな
42: 2018/05/07(月) 05:53:03.197 ID:PZdZClCO0
トラックで何度か遭遇したことあるけど窓も開けずにそのまま行ってどうぞーってのしか経験ないな
45: 2018/05/07(月) 06:03:56.209 ID:R8/eGiv/0
>>42
トラックやタクシーは会社でやってるし営業妨害なるからじゃないかな
44: 2018/05/07(月) 05:58:13.569 ID:9CA23Bmg0
原付乗ってた学生時代にやられたな
居酒屋バイトで、ちょっと目立つ色だけど店先にとめてあったからマークされてたのかな。
48: 2018/05/07(月) 06:10:10.976 ID:bvpb6+hH0
事故起こすほど酔っ払って二輪は運転できないから
コメント
コメント一覧 (11)
やってみたいんだけど挨拶すると
そのまま行っていいよ言われる
助かった。
フルフェイスでブレスガード付けてるからメット脱がされたよ
でも、台数多いとバイクだけスルーしてるのは見たことある
アルコール呼気含有量のチェックなんだから、バイク操作できるレベルの飲酒でも検挙できるんやし、飲酒違反に二段階ある時点で察せよ。
そのアホ理論を本気で考えてる上司の指示でただの手抜きだ。
コメントする