1: 2018/05/21(月) 08:21:19.79 ID:CAP_USER

WEB CARTOP 2018年5月19日
https://www.webcartop.jp/2018/05/235035
(女性向け自動車の写真)
no title

no title


ラインアップも少ないが成功例はごく一部

 今では当たり前のように使われている「女子力」という言葉。周囲に気配りができるとか、全身の手入れが
行き届いているとか、外見や立ち居振る舞いに関してはもちろん、“女子力が高いバッグ”、“女子力を高めて
くれる映画”なんて具合に、モノやコトにまで使われていますよね。

 ではクルマはというと、“女子力が高いクルマ”と言われているモデルも、もちろんあります。
日本車で代表的なのが、スズキ・ラパンとダイハツ・ミラココア。ラパンは2002年に発売された初代から
累計約65万台も売れていて、その9割以上が女性ユーザー、しかも20代〜30代の若い女性たちが6割を占めるという
データがあるほどです。

 フランス語で「ウサギ」を意味する車名にちなんで、クルマの内外装のひょんなところにウサギマークが
あしらわれている「隠れラパン」とか、女性用の時計をイメージしたメーターのデザインとか、
女性をウキウキさせてくれる仕掛けがたくさんあるところが、ガッツリとオンナ心をつかんでいるんでしょうね。

 ただこの2台は、「女性向け」を意識して企画・開発されたクルマとしては、数少ない成功例。
ほかにはどのモデルも、あの手この手で女性にアピールしようとしてもなかなかうまくいかず……。
どうやったらもっと女性に売れるのか、長い間それが業界全体の課題になっているというのが現状です。

 それはなぜなのか? その分析にはいろんな要素が絡んでくるので、正確な答えを出すのは難しいのですが……。
ここからは個人的な憶測が入ってしまうことをお断りした上で、考えてみようと思います。

 私がいちばん大きな理由だと考えるのは、女性はクルマをファッションアイテムのように軽い気持ちでは
選んでいない、ということ。女性がクルマに乗ろうとするとき、最大の恐怖は事故です。だから、
そのクルマを本当に自分が乗りこなせるのかどうか、ぶつけたり歩行者を傷つけたりするリスクが低いかどうか、
女性なりにシビアな目で見ています。

 最初はデザインや色を見ていいなと思っても、ボディサイズや機能・性能、お金の面でもそのクルマの
維持費を払っていけるのかどうか。周囲の人に相談したり、口コミなどの情報収集やシミュレーションを
している女性も多いです。

 だから、メーカーが見た目や装備を女性好みに仕立てて、女性ウケを狙ったCMを流したりカタログを
可愛くしたりしても、こういうクルマがあると知ってもらうきっかけにはなるかもしれないけど、
最終的に買うかどうかはクルマの実力・中身次第ということになるのだと思います。そう考えると、
パワーや排気量や最新技術などを検討してクルマ選びをすることが多い男性と、検討する項目は少し違っても、
結局はそんなに変わらない選び方をしているんじゃないでしょうか。

 ただ、女性は好きな同性タレントなど、「あんな風になりたいな」と憧れる女性に関しては、
その女性のファッション、ライフスタイル、思考などにものすごく敏感で、共感したり真似したり、
影響を受けやすいもの。そのため、憧れの女性が乗っているクルマを知って、ほとんど知識もなく
比較検討もせず、同じクルマや似たタイプのクルマを指名買いするという行動に出やすいものです。

 なので、見た目も機能もまったく女性向けではないクルマや、ほとんど一般的な知名度がなかったクルマたちが、
突然人気者になるという現象も実際に起こっているんです。

 例えば真っ赤なオペル・ヴィータ。『ビューティフルライフ』というドラマの中で、常盤貴子さんが
乗っていた姿がとってもステキでしたよね。その姿に憧れた女性たちを中心に、いきなりヴィータの売り上げが
伸びたというのは有名な話です。


(続きは記事元参照)


9: 2018/05/21(月) 08:27:31.34 ID:ydIQqLVH

女子向けに作ったけど失敗したクルマってどれよ


18: 2018/05/21(月) 08:58:18.95 ID:SmO6p7V0

>>9
二代目パッソとか
トヨタの女子社員(笑)が引っ掻き回して
煮ても焼いても食えないスタイリングになってたけど
女子人気には繋がってなかったと思う


25: 2018/05/21(月) 09:22:47.99 ID:wLiTCLkw

>>18
初代の中性的ですっきりしたデザインがよかったのにね。
男性が全く買わなくなる(買えなくなる?)のは痛手だったに違いない。


16: 2018/05/21(月) 08:55:33.51 ID:k8jkFLL/

女性が開発をしないから。
ラパンは初代開発責任者が若い女性だった。
あと、カワイイ車は歳取った女性は
敬遠するだろうから。
おばちゃんが車の開発したら、面白いかもしれない。
あと、らくらくスマホ的なお達者自動車。ジジババが開発責任者w
これは売れなさそうw

要するに、30代40代のインテリ男性や
ちょい悪オヤジしか造る側にいないからそいつ等の発想しか出てこないんだよな。コレが若者が車から離れる原因の一つ。


37: 2018/05/21(月) 09:54:22.74 ID:dIDAnG29

>>16
何度か試してみて、成功を収めた例がないからじゃ?
とはいえ主査が男性でもスタイリングチームやカラーコーディネートチームには
女性入ってるケースが殆どだよ。


43: 2018/05/21(月) 10:01:14.32 ID:vLsWse49

>>37
下手すりゃ10年のる車、短くても5年は乗る。
女性からしたら、かわいい服装感覚の車は直ぐ飽きる。
かわいければかわいいほどなおさら。
女性と言えどもシンプルな車ほど長く乗れる。


55: 2018/05/21(月) 10:15:34.00 ID:0D5KlQwq

そういえばマーチって全然見ないな
毎日運転してるけどほんとに見ない
あれって日産の主力車じゃないの?
よくわからんな


69: 2018/05/21(月) 10:46:23.59 ID:NmmworEB

>>55
海外生産になって酷くなったから売れないんじゃね?


84: 2018/05/21(月) 11:04:31.78 ID:za5zrn8x

>>55
今の日産の世界戦略車はノートだよwe-powerもノートが最初だし
マーチは元ローバーのミニになれるくらいの素質があったけどゴーンのせいで
顔も形も変わって完全に日産の黒歴史になったなw


87: 2018/05/21(月) 11:06:45.90 ID:Y6f6MewM

>>84
マーチは今残ってるのがほんとに不思議な車だよな


67: 2018/05/21(月) 10:45:36.03 ID:B68Uv20C

マツダのベリーサもやけに女子アピールしてた記憶


70: 2018/05/21(月) 10:47:20.80 ID:bE3kA9H1

>>67
あれは成功だったね
中身は2世代くらい前だったのに、長期間売れ続けた


76: 2018/05/21(月) 10:57:05.58 ID:hoiWaM23

これを「女子向け」に含まない理由が判らん
no title

ママ用でも女子用でも両方イケるから売れてるのに


78: 2018/05/21(月) 10:58:07.37 ID:cBDERUTN

>>76
女子向けではあるけど、チープだなぁ
イオンに入ってる低価格女性向けアパレルって感じ


119: 2018/05/21(月) 11:39:29.70 ID:cZvAmAq5

>>78
ダメなの?女子向けに売れてるなら良いじゃん
チンクエチェントかジュリエッタみたいのしかアウトってのもどうかと


120: 2018/05/21(月) 11:41:37.60 ID:W+8gUt+i

>>119
すぐ飽きるデザインだから引いてくのも早そう


128: 2018/05/21(月) 11:50:19.20 ID:cBDERUTN

>>119
それじゃ選択肢足りなくね?って話
グロッシーな質感のラメ入り樹脂筐体でキツいピンク色のスマホしかないような状態
アルミボディかつ上品なカラーのスマホが有っても良いんじゃないの?という話


96: 2018/05/21(月) 11:12:50.03 ID:8ZDR5fMa

ピンクのクラウン成功したやん


99: 2018/05/21(月) 11:17:47.94 ID:2WSLHU8v

>>96
ピンクのクラウンに乗っている女性って見た事ない・・・


116: 2018/05/21(月) 11:36:52.51 ID:bE3kA9H1

>>99
ケバいおばちゃんが乗ってる


103: 2018/05/21(月) 11:23:32.39 ID:b0uMMq2K

カスタム顔の軽自動車は女性比率が高いって記事があったけど
あれは女子向けではないの?
BOXYとかもほとんど女性ドライバーでしょ、あれ


113: 2018/05/21(月) 11:34:51.57 ID:bE3kA9H1

>>103
女性ドライバーというか、乗るのがそれしかないから専業主婦が日中乗ってるだけだろ


131: 2018/05/21(月) 11:50:45.52 ID:f8ZOHDdt

>>103
カスタム顔だと女性でも煽られる確率が低いから乗るんだってさ
だからああいう顔が趣味の女性が多いって訳じゃないんだよ


216: 2018/05/21(月) 13:19:43.79 ID:eqpEopDB

>>103
メンズポッキーが実は女性向け商品というのは有名な話で、
あからさまに女性向けなデザインは、少なくともクルマを買うような年齢層からは敬遠されがちなんだろう。


139: 2018/05/21(月) 12:04:43.01 ID:MUu5REtJ

ラパンとかいいデザインだと思うけど、
CMが女子向けすぎて、逆に男が買いにくくしてるのある気がする。


146: 2018/05/21(月) 12:10:06.05 ID:dQA939pp

>>139
以前のようにラパンSSとか出したら受けそうな気もするんだけどな


147: 2018/05/21(月) 12:10:26.91 ID:W+8gUt+i

>>139
男はアルト買えばいいと思うの


178: 2018/05/21(月) 12:48:04.98 ID:bSbg5aYl

>>147
俺はラパンの方がデザインは良いと思う
あ、勿論男ね。女に受けが良い、女ばっかり買ってる、という車は男は買いにくいのは俺もそう思う
そう言う意味ではラパンはもし検討したならそれで外す可能性が結構ある


240: 2018/05/21(月) 14:14:03.93 ID:WDPrvqID

>>147
昔スズキがフルモデルチェンジした二代目MRワゴンがいかにも女の子過ぎて、セルボを復活させて茶を濁したこと無かったか?

セルボは表向き三菱のi、ホンダのゼスト、ダイハツのソニカをライバルとしていたが、
それらは見た目だけでライバルと判断されたというお粗末な理由があったな


182: 2018/05/21(月) 12:49:52.36 ID:WXn1ihKM

今の車は可愛くないからじゃね
Be-1とか売れてただろ


183: 2018/05/21(月) 12:53:44.91 ID:W+8gUt+i

>>182
あの頃は面白いのだしてたな
どこでもドアとか


190: 2018/05/21(月) 13:00:37.86 ID:r582RGZk

>>183
B-1、フィガロ、パオの頃とラシーンでは時代が違うぞ


193: 2018/05/21(月) 13:03:09.22 ID:W+8gUt+i

>>190
お、そうか
当時同僚が乗ってたから勘違いしちゃったよ


184: 2018/05/21(月) 12:54:21.08 ID:za5zrn8x

>>182
今の車ってのは消費者の選択の結果だから
かわいいのが売れてるならかわいいのが生き残ってたはずなんだけどねw


191: 2018/05/21(月) 13:00:59.37 ID:WXn1ihKM

>>184
メーカーが消費者の嗜好理解してたらzだかGT-Rだかわかんないような車は作らない、と思ってる

だいたいBe-1は企画もので新ラインナップではない
マーチベースでいろんなデザイン出してた中の一つ


293: 2018/05/21(月) 16:53:23.61 ID:vZguVJ2H

昔は女性向けの小型車とかそんなに多くなかったから86レビン、トレノの5Fに乗ってたな。
当時の女子はクレスタやソアラのマニュアル車でブイブイやってるのもいた。


295: 2018/05/21(月) 16:59:43.10 ID:tST55BWh

>>293
それは一部の勘違い走り屋まがいかヤンキー姉ちゃんだけだ
当時の重ステなんてとても乗れやしないしな
女は今も昔も軽自動車が主流


299: 2018/05/21(月) 17:07:23.24 ID:OUKF88es

>>295
女が車乗る目的って家族の送り迎えとか、
ちょっとスーパーまで買い出しってくらいだからな
たくさん荷物乗せられるチャリとしか思っていない


303: 2018/05/21(月) 17:16:32.22 ID:fE7JuMN/

>>295
それは偏見
スープラ、シビック、ZとかのMTは人気あったしシルビアKsの人気は凄かった
普通の子でケンメリや鉄仮面が欲しいって言ってた人もいた


448: 2018/05/22(火) 22:03:24.66 ID:gstUBsoU

女子向けかどうかはカラーのラインナップを見れば分かる。
黄色オレンジあたりの暖色が多いのは女子向け。
アクアなんて商用車ばかりになってしまったがあれ本来は女子向けとして売るつもりだったんだろうなと思う。


引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1526858479/