中古車とはいえ自分でもちょっと後悔してる
こんな俺でも女に少しはもてるようになるだろうか?
2: 2018/07/19(木) 18:36:46.75 0
余裕でなるだろ
ただ金によってくる女だから金の切れ目が縁の切れ目
3: 2018/07/19(木) 18:37:52.78 0
いくらしたの?
中古買う妄想はするけど維持費考えると実際には買えない
7: 2018/07/19(木) 18:39:49.97 0
超羨ましい
スイフトスポーツ買うのすら悩んでるのに
8: 2018/07/19(木) 18:40:23.36 0
はずかしいけど中古で300万ちょっと
11: 2018/07/19(木) 18:41:17.85 0
維持費が大変そう
12: 2018/07/19(木) 18:41:39.87 0
ポルシェカレラの中古にしては底辺クラスだけど
俺にはそれがいっぱいいっぱいの買い物だった
16: 2018/07/19(木) 18:45:26.78 0
モテるために買ったのなら大馬鹿
車に釣られるなんてバブル世代までだし
17: 2018/07/19(木) 18:46:09.82 0
中古の空冷買って維持するのは至高の車趣味
20: 2018/07/19(木) 18:48:54.11 0
車検で100万円くらいかかるんじゃなかったっけ?
22: 2018/07/19(木) 18:50:25.94 0
オイル交換にいくらかかるの?
59: 2018/07/19(木) 20:56:22.25 0
>>22
空冷911系は10リッターオーバーじゃ無かったっけ?
×価格だわな
25: 2018/07/19(木) 18:52:40.61 0
男なら新型ジムニーシエラ買え
人気すぎで1年待ちだがな
26: 2018/07/19(木) 18:54:50.70 0
買ったのは友人の店
掘り出し物をゆずってくれたみたい
車検、修理も優遇してくれて大丈夫みたい
28: 2018/07/19(木) 18:55:56.63 0
出川も人生逆転したからな
可能性はあるぞ
31: 2018/07/19(木) 18:59:39.73 O
ドイツ車は一部を直したり交換ではなくごっそり新品に載せかえになるてきいた
うごいてても品質管理で強制
34: 2018/07/19(木) 19:04:04.28 O
国産(レクサスのぞく)のVIPセダンかワンボックスにしときゃいいのに
中古でも綺麗ならいい
女は車があり他よりましならおけなのに
37: 2018/07/19(木) 19:05:30.59 0
女が目当てならポルシェよっかアルファだろ
あとおっさんならアウディくらい堅実なイメージの方がモテるし
38: 2018/07/19(木) 19:10:01.27 0
ぶっちゃけ車でモテるってないだろ
プラスアルファだよあくまで
39: 2018/07/19(木) 19:10:04.57 0
ポルシェ世代は確実に50以上
43: 2018/07/19(木) 19:25:06.09 0
俺も四十路だが
今月コルベット買ったわw
新古で980万www
我ながらアホな買い物したと思う
69: 2018/07/19(木) 21:39:08.32 0
>>43
何年モデル?
それによって違う
Z06くらいなら、そんなもんじゃね?
46: 2018/07/19(木) 19:39:44.83 0
女にモテる為に買ったのなら馬鹿としか言い様が無いけど
どうせモテないし好きだった車買うぜってのなら良いと思うな
48: 2018/07/19(木) 19:41:18.37 0
狭苦しいクルマを喜ぶ女は少ない
いい年こいてそれを知らないとは
50: 2018/07/19(木) 19:45:58.27 0
今は分からんな
スポーツカーやクーペやオープンカー嫌がる女も居たしジムニー嫌がってるのもいたし
セダンもイマイチ(ドイツ車除く)
普通車でも軽でも広いのが良さそう
60: 2018/07/19(木) 21:01:40.85 0
普通の女性が男に求める車は
外装はちゃんと洗車してあってキレイになってる
内装は清潔感があり臭くなくて香水の匂いがキツくない
まともな女性ならこれくらいしか求めないよ
61: 2018/07/19(木) 21:09:07.14 0
車の中はいつも香水の良い香りねぇ
90: 2018/07/20(金) 04:35:28.89 0
まず今の若い子はポルシェを知らないだろ
93: 2018/07/20(金) 08:00:30.21 0
似合わないダサいオッサンが乗ってると周りから嘲笑される
96: 2018/07/20(金) 10:00:13.43 0
>>93
いやいやカイエン以外のポルシェ乗りは
おじさんおばさんばっかりだぞw
95: 2018/07/20(金) 08:20:12.10 0
中古でも維持費が普通に掛かるから持ち続けるの大変だそ?
身の丈にあった車にしておけって
88: 2018/07/20(金) 00:32:44.81 0
エアコンがちゃんと効いて車外車内が綺麗でそこそこの乗り心地やったら正直なんでもえぇもんな
あとはドライバー次第でなんとでもなる
引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1531992943/
イースト・プレス (2018-04-08)
売り上げランキング: 3,086
コメント
コメント一覧 (31)
車にこだわった結果NSP130型ヴィッツを買った
アラフォーヴァージンワイ、低みの見物
不人気涙目かな
まあ、自分が楽しければそれでいいんだよ
バリバリ走れる車っしょ
そもそも車云々の前にイッチは40歳まで女釣ってないって結婚諦めまじりに告白してるんやでw
あんたよりイッチの方が女絡みはげんじつ見て自分を良く理解してると素朴に思うよw
車云々の前に年齢平均所得以上に資産を持ってなかったら?
40歳までお一人様おっさんとかに若いチャンネーは見向きもしない現実知った方がえぇーよアンタこそw
微妙に価値あがって、通勤に乗りづらくなった。
原付でも乗ってろ
低いシート、硬いサスは腰にくるとか、排気音うるさくて恥ずかしいとか、ましてオープンなんか髪が乱れるわ、排ガス浴びまくるわ暑いわ寒いわばかりでちっともうれしくないとか、散々な言いようされたことあるよ。
車で女釣るのは無理。
あと他社高級車ならともかく、911じゃ不便しかかんじさせられん。
カイエンにしろ
貧乏人がバカすぎんだろwww
無理して買った中古なんかすぐ貧乏がバレてゲームセット
せいぜい一回デートできるくらいだろ、付き合うまで行かねーよw
あと一つだけ言っておくと大した地位もない奴が高級車乗っててもほとんどモテ度は変わんない
医者とか社長みたいに地位のある奴が高級車乗ってると相乗効果で余計にモテるようになる
経験上これはガチ
米9につけてるから米9に絡んだ内容なんだろうけど何が言いたいのかわからん
でも300とかなんだよ安すぎ
ボクスターとかならあるけど
でもセダンとかより値落ち少ないからいいよ
俺の友人の中古車屋にその話したら、
「そのくらいの年式のカレラなら700~800万が相場だぜ、それより安いの
買ったら買った値段以上の修理費かかって、最初から800万の壊れない中古
買っておけばよかった、ってことになるよ」と言ってた、
2年もたたないうちに先輩がその通りのこと言ってて陰で同僚と笑ってたことを
思い出したわ。
もてないやつは10代でも20代でももてない。
モテたいなら今はSUVかミニバンじゃね?
俺も理解できんが、理解する必要はないかもしれん。
単に※9に図星刺されて※10が発狂したと思うのが
一番しっくり来る。
車なんかオプションみたいなもんで本人が光ってなきゃできないわw
金額で見たら大したことないかもしれんが一時期でもポルシェ所有って普通に羨ましいわ
ローライダー流行ってん時に、まぁナンパ目的でオネーチャンの前でゆっさゆっさアメ車揺らしてたら、
「乗せて~」だったし。別にオレ、ブサイクだけど。
ただ、「モテたいから」動機だけでクルマ乗ったことはないねぇ。
そのクルマ、そのジャンル好きだから乗ってた。
※28氏がいいこと言ってる。「昔、あんなのにも乗ってたって思い出」。
回顧と嗤わば嗤え。いままでの車歴に思い出満載、どれ一台とて一介の悔いなし。
最終的に新車とかわらないくらい出費してる。
格安中古車はダメだって。
コメントする