9ef11e8e325a19269b09cb43fd8e8d15_t

1: 2018/08/18(土) 09:15:56.46 ID:xFRcfbzM0● 

車にマイホーム…昔の“普通の生活”を選択しない若者たち、現代ではハードルが高い?

一昔前は“普通”だった、「家庭を持つ」「車を買う」「家を買う」という選択をしない若者が増えていることについて、
親世代からは「今どきの若者は向上心がない」「夢がない」と嘆く声が聞かれています。

SNS上では「現代日本でこんな生活できる?」「そもそもお金がないから無理」「ハードル高すぎ」
「普通じゃなくぜいたく」「税金もローンも大変」など、さまざまな声が上がっていますが、実際のところは
どうなのでしょうか。ファイナンシャルプランナー(FP)の名方朋世さんが解説します。

(略)

■年収700万だと貯金は難しい

上記のような生活を維持するためには、夫の年収が最低700万円(額面)必要です。さらに、老後資金、
教育資金、冠婚葬祭、入院などに備える緊急予備資金など、将来に備えて貯金をしておきたいと考える場合、
必然的にそれ以上の年収が必要ということになります。

【貯金できる家庭の年収例】

・夫の年収は約830万円(額面)
・貯金:ボーナスの手取りから100万円

実際は、小学校中学年ごろから塾に通い始める子どもが出始め、貯金をすることが難しくなる家庭が多いです。
一方で、ご主人の年収が上がっていくケースもあり、貯金をする余裕を持てる家庭もあります。家庭によって
歩みたい人生プランが異なるので、それぞれに合ったライフプランを考える必要があります。

■「何とかなる」は危険

20~30代の人の親世代(50~60代)が働き盛りの頃と比較すると、現代の平均月収の方が高いため、
「同じ生活」は、実はやろうと思えばできるのです。

しかし、現代は、趣味の多様性や自己成長、晩婚化によって「自分自身に費用を使う期間と機会」が多くなり、
出費が増えています。子どもの教育も多様性を帯びているため、1人あたりの教育資金は増加傾向にあります。

また、昨今は、雇用の多様化が進み、終身雇用の概念が崩れつつあります。転職や、契約・派遣社員などの
自由な雇用形態を選ぶことができる上、社会人になってから海外留学する人も増えています。厚生年金(国民年金)を
支払わない空白の時間などが生まれ、満額の年金を受け取れない人も出てくるはずです。

日々、ライフプランの相談に乗っていて感じるのは、「何とかなる」と楽観視されている方が多いことです。
今は何とかなっても、将来に備えてしっかりと準備をしておかないと大変なことになる、という危機感を持ってほしいと
思います。自分一人で考えるのは難しいので、信頼できる保険担当者などに相談してください。

https://otonanswer.jp/post/21330/


37: 2018/08/18(土) 09:32:14.51 ID:h2TYqbPF0

普通の基準がかわったんだろ


48: 2018/08/18(土) 09:35:58.46 ID:45F1zX/e0

昔は車の運転も楽しみの一つだったけど
今は単なる移動手段でしかないんだろ?
趣味がドライブって書く若者っているのか?


53: 2018/08/18(土) 09:37:14.34 ID:5kfOALg10

>>48
わしは履歴書の趣味欄にドライブって書こうと思うとる(´・ω・`)


54: 2018/08/18(土) 09:37:28.92 ID:Gw/4OXej0

>>48
わたしの人生が孤独なドライブのようです


55: 2018/08/18(土) 09:37:55.98 ID:GmkSnHLD0

通信費らへんの負担がデカイんじゃね


62: 2018/08/18(土) 09:41:14.83 ID:CzhOwEEK0

昔は500万出せばGTR買えたんだもの
ガソリンは100円くらいだったもの


67: 2018/08/18(土) 09:43:18.67 ID:KAx22aDp0

>>62
軽も100万くらいだったよな。
20年前に120万円だった車が200万になったしな。勿論装備も違うけど、その間工場を
海外に移したりリストラやなにやらやってた気がするんだがなww


82: 2018/08/18(土) 09:47:39.08 ID:CzhOwEEK0

>>67
軽自動車が200万とか信じられなかったw


269: 2018/08/18(土) 11:19:54.82 ID:U9wo8fMN0

>>62
レギュラーー100円なんて
2000年~2001年 リーマンショック直後
しかないよ
その前は70年前半のオイルショク以前
78年の当時としては円高の170円時代はそれくらいになったが直後に第二次オイルショク

バブルの頃は120円


105: 2018/08/18(土) 09:52:49.08 ID:QPcjUtaS0

マイホームはまだしも
車は必須ではないからな
ミニカー程度で事足りる


120: 2018/08/18(土) 09:56:48.62 ID:OHWBIK0I0

公務員だけど27歳で手取り20万くらいだよ
高くもないが安くもないと思う

マンションの管理費と修繕積立と駐車場代で5万
車の維持費で月3万
マンションのローンで月8万
車のローンで月4万

そんなに高いやつじゃなくてもマンションと車買ったらそれだけで手取り全部消えちゃうよ


125: 2018/08/18(土) 09:59:14.58 ID:fvPPTGwL0

>>120
手取り20万でそんな車乗ってんじゃねーよw
軽で充分だろw


132: 2018/08/18(土) 10:01:38.03 ID:OHWBIK0I0

>>125
コンパクトカーでもこれくらいかかるべ?
軽乗るくらいならタクシーでも乗った方がましだろ


151: 2018/08/18(土) 10:10:02.28 ID:xPs3BYl60

>>132
コンパクトのHVで月2万なんだけど
どんだけ高いコンパクトなんだよ


134: 2018/08/18(土) 10:02:42.52 ID:FkDKUIPO0

今のクルマは普通に30万キロはしるから
10万キロ落ちの中古を10万円くらいで買うのが
一番わりがいい


169: 2018/08/18(土) 10:14:25.07 ID:w03yvCXn0

昔の若者って夢あったんや
その割に大半がしょうもない仕事してるな
夢叶えれなかったんか


170: 2018/08/18(土) 10:14:26.88 ID:QR7gEEyl0

給与1割しか上がってないのに車は5割高くなったからな


192: 2018/08/18(土) 10:22:35.47 ID:aiL2T40T0

>>170
スポーツタイプクーペや高級セダンは2倍かな
スカイラインやアコードは500万からだから
庶民は手が出なくなったね


194: 2018/08/18(土) 10:23:28.01 ID:VZcLxlaw0

>>192
いつからアコードがそんな高級車になったんだよ


211: 2018/08/18(土) 10:35:24.53 ID:aiL2T40T0

>>194
アコードもスカイラインも90年代だと廉価グレードは200万そこそこからあったけど
21世紀になってからだろう、インフレ化したの


228: 2018/08/18(土) 10:49:17.88 ID:CT4aru2C0

>>192
高級車の定義が、値段500万円以上であることだからね
スカイラインやアコードはれっきとした高級車


430: 2018/08/18(土) 13:10:21.23 ID:VbukQZ7Y0

>>228
昔のスカイラインはローレルやセフィーロ以下の小型乗用車だったからね
いまやフーガと同等レベルの高額(高級ではない)車だが


173: 2018/08/18(土) 10:14:53.83 ID:1iq//6vK0

クルマはあと数十年でAIが発達しまくったら完全自動運転で個人で持つ意味がなくなるんじゃないの
カーシェア社会で


359: 2018/08/18(土) 12:29:47.23 ID:TyEzt5nb0

>>173
ノイズだらけの市街地を自動運転はきっついやろw

個人的には自動運転は高速道路止まりやと思うんやが


191: 2018/08/18(土) 10:22:22.31 ID:HEBy2fym0

車にマイホーム…
普通の生活?
その普通は普通じゃない。


206: 2018/08/18(土) 10:30:02.03 ID:QsCIZBXo0

都内に住んでて恥ずかしい思いをしたくなければ車は必須だしなあ
東京はダメだわ


225: 2018/08/18(土) 10:48:33.57 ID:XlfzIEQB0

車を持ったら負けみたいなところはあるよね
あまりにも保有コストが高すぎる


233: 2018/08/18(土) 10:52:25.88 ID:XlfzIEQB0

どうしても自動車が必要なら程度の良い安い軽で十分だしな。
新車なんて買う金があったらその分を家に回したほうが生活が充実するし。

まあトヨタを儲けさせる為にマイナス金利や円安にされて庶民は苦しくなってる
だからトヨタを買わないことで防衛してやるか。


238: 2018/08/18(土) 10:56:24.65 ID:CT4aru2C0

>>233
280馬力規制とは言わないまでも、500馬力規制かけてもまともな人は誰も困らないよな
500馬力って300~310km/hの馬力だ

生活が楽になるなら軽でも十分


244: 2018/08/18(土) 11:00:06.46 ID:7IVejmGc0

新車買うとしても200万程度じゃ軽かコンパクトカーの低グレード
それで小馬鹿にされんだから持たない方がマシだとなる
じゃあ中古でとなっても維持費は普通に高いし


262: 2018/08/18(土) 11:16:15.26 ID:ouG7o3Lb0

車が必要なのって移動したり物を運んだりするためだろうから
物流とかタクシーとかレンタカーとかカーシェアとか使えば良いし
移動が少なくて済む所に住めばいい


267: 2018/08/18(土) 11:19:02.95 ID:edIyLlGQ0

車だけは欲しい
ちょっと息抜きするのに山や海へ行きたい


307: 2018/08/18(土) 11:47:36.86 ID:3CJ5+THJ0

>>267
俺は息抜きには散歩してるわ足腰鍛えられるし良いよ。
両親が昔から何処行くのも車、歩かないの典型的な地方民で身体ガタガタだから車に頼りすぎるのが怖くなった


308: 2018/08/18(土) 11:48:59.86 ID:awxxDaHg0

車は税金かかりすぎるからな
仕事で使うから持ってるけどそれ以外ならいらんわ


314: 2018/08/18(土) 11:55:56.02 ID:CSGDwRTP0

>>308
トヨタの社長が車の税金高過ぎどうにかしろよと訴えてもニュースにならない美しい国ニッポン!


366: 2018/08/18(土) 12:35:00.38 ID:kYel/PRj0

>>314
軽しか買えない貧乏人にしわ寄せがいくからな
だからオサムちゃんは黙ってるのに


378: 2018/08/18(土) 12:41:30.52 ID:VCh73IcQ0

アメリカみたいに車をマイホームにし住めば解決だな


385: 2018/08/18(土) 12:45:35.28 ID:aIJ5/LEC0

>>378
広大な土地のあるアメリカと違って日本は狭い。
どこに停めて生活すりゃいいの


引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1534551356/

漫画 君たちはどう生きるか
吉野源三郎
マガジンハウス
売り上げランキング: 73