1: 2018/08/26(日) 12:16:51.78 ID:CAP_USER9

東京都、自動運転タクシー初公開=実用化を支援
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018082500149&g=eco
0180825at15_p

 東京都などは25日朝、自動運転タクシーサービスの実証実験が都心で27日から始まるのに先立ち、メディア向けの試乗会を行った。実証実験はタクシー大手の日の丸交通とベンチャー企業のZMPが手掛けたもので、乗客を乗せた自動運転タクシーが公道で営業走行するのは世界初。都は自動運転技術の実用化を支援するため、1000万円を両社に補助する。
 試乗では、ミニバンタイプの車両が実験区間の一部を走行。大手町(千代田区)を出発し、車線変更や右左折を自動で行いながら、中央官庁が立ち並ぶ霞が関や国会議事堂前、皇居外苑など同区内を30分程度で周回した。
 自動運転システムを搭載した車両はZMPが開発。緊急時に対応するため、運転席には日の丸交通の運転手、助手席にはシステムを管理するオペレーターが座り、後部5座席が乗客用となる。9月8日までの実験期間は、大手町から六本木ヒルズ(港区)の区間を片道1500円で走行する予定。
 外国人観光客の増加や猛暑の影響で、タクシー需要は増えつつあり、運転手の人手不足が深刻になっている。試乗に立ち会った日の丸交通の富田和孝社長は「2020年にはタクシーの無人化を目指しており、可能となるよう国に法整備を求めたい」と述べた。(2018/08/25-08:18)


14: 2018/08/26(日) 12:31:52.50 ID:IRRqNFbA0

天気予報が今夜も外れた話と野球の話ばかり何度も何度も繰り返すタクシードライバーはいなくなっちゃうの??


15: 2018/08/26(日) 12:32:29.51 ID:aY2LN9bv0

前の車追ってくれ!ができなくなるだろ


19: 2018/08/26(日) 12:36:11.88 ID:hy08mUXe0

乗降の細かい指定かあるわがまま客はムリ


21: 2018/08/26(日) 12:38:12.99 ID:+GWhyfjI0

>>19
そういう人は従来のタクシー、指定した行き先にいきたいだけの人はAIタクシーってなるんだろね


22: 2018/08/26(日) 12:41:17.97 ID:V26rce+O0

コース決まってるバスの方が自動運転やりやすいんじゃね?


28: 2018/08/26(日) 12:48:20.04 ID:89HUchbr0

完全無人運転の法律が間に合うか?
不足の事態が起きた時にAIがやる事と警察消防の対応ルールも必要だろ


40: 2018/08/26(日) 13:31:01.48 ID:6aFGMgoF0

断言する
実用化は100%無理


42: 2018/08/26(日) 13:35:40.92 ID:5xRq/cgX0

>>40
外国人運転手の出番だな(ニッコリ)


56: 2018/08/26(日) 15:35:37.40 ID:136u9z5m0

>>42
まず外国人運転手は無理だねぇ。
地理に疎いから最短距離を行こうとしない、指示しても日本語が分からない振りをする可能性が非常に高い、下手をすれば本当に理解出来なくて意思疎通も出来ない。
確実にこんな状況に陥ると思うが?
最低でも完全に日本語を理解出来なければ、ドライバーにするべきではない。


140: 2018/08/27(月) 00:01:19.08 ID:8l4EcYua0

>>56
日本人同士でも意思疎通が難しい時あるからなぁ…。


65: 2018/08/26(日) 16:14:38.41 ID:YSKXss5S0

都内で 自動運転など 100%無理 無理
がきや自転車の飛び出しなど 対応出来ない。
40キロのノロノロ運転されたら、邪魔で仕方ない
大迷惑や。


69: 2018/08/26(日) 16:20:14.37 ID:M4KjnPyA0

>>65
がきや自転車の飛び出しには人間より正確に対応できる

都内で制限速度をオーバーしてる車はDQNだけw


92: 2018/08/26(日) 19:49:03.78 ID:YdJigiFh0

>>65
制限速度も見直して徹底した方が良いのかもしれない


67: 2018/08/26(日) 16:16:49.19 ID:EWUUmKd40

酔っ払いとかがゲロ吐いたりとか、どっかぶっ壊したりしたらどうすんの、車内の禁煙も守らんかも知れんし


94: 2018/08/26(日) 19:51:12.37 ID:YdJigiFh0

>>67
袋を置いた方が良いのかもしれない


80: 2018/08/26(日) 19:24:09.90 ID:dOtiVlbC0

人のせるのは、いろいろムリあるわ。バスでもタクシーでも。
ルート運行するような形でも、人の乗り降りがあるだろうし。

人をたくさんのせるバスでの無人化は安全面でむずかしい。
 流通でもトラックの無人化は危ないし、
自動運転は使い道はけっこう限られているとおもう。 ほとんどなさそう。


85: 2018/08/26(日) 19:40:36.57 ID:KyfDOKI40

>>80
運転って殆どの成人が出来るんだよな
料理の出来ない大人と運転できない大人、どっちが多い?
言ってみれば人間がやってる作業の中では専門性と難易度が低いはず
これが出来ないならAIに何が出来るのかと


103: 2018/08/26(日) 20:05:55.83 ID:BTSUq57+0

>>85
そもそも人工知能(AI)は存在していない。
構造的に無理。


111: 2018/08/26(日) 20:18:13.86 ID:IAZuGIVw0

>>85
人間が簡単に出来るからAIもやり易いというのは間違い。
人間界では資格も必要で従事するのが難しい高給の仕事がAIでは簡単だったりする。
むしろ車の運転なんかはAIには難易度が高い。
まずは鉄道なんかが先だな。


97: 2018/08/26(日) 19:55:38.44 ID:bIFxS9uW0

さっさと長距離トラックだけでも自動運転にすればいいのにな。
高速だけなら対応も簡単だろうに。
国土が狭い日本だからこそ道路側に細工をすることが可能なのに。

馬鹿らしい。


98: 2018/08/26(日) 20:00:12.91 ID:YdJigiFh0

>>97
確かに

鉄道が止まっても、人や物の動きが止まりにくいシステムにしておくべきかもしれない


114: 2018/08/26(日) 20:26:47.58 ID:mtnTfPCc0

>>97
高速に上がる前や降りた後はどうするの?
運転手が乗ってるなら意味ないし
まだ電車のほうがやりやすいだろ


117: 2018/08/26(日) 20:34:58.97 ID:NSz28jth0

>>114
業務用の乗り場を用意したらいいんじゃない?
普通車で来て、配送が済んだらもとに戻す。市街地のど真ん中である必要はない。


139: 2018/08/27(月) 00:00:51.35 ID:tiLgjEfz0

世界初というが、シンガポールですでにやってなかったっけか。事故してたけど。


135: 2018/08/26(日) 23:49:32.88 ID:J9iDl0Wx0

高くても人間が運転する車に乗るわ


引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535253411/