
1: 2018/09/30(日) 17:43:53.545 ID:/a1pruGD0
頼んだ客が悪いよな?店からめっちゃ電話きてるわもう知らん辞めたる
8: 2018/09/30(日) 17:45:01.999 ID:UYQhVJ2a0
まあバイトならその程度でも
7: 2018/09/30(日) 17:44:48.550 ID:Yl9HUTkO0
事故やん
しかたないしかたない
10: 2018/09/30(日) 17:45:26.744 ID:NHkffU100
>>1
店からの電話内容がお前の身の心配なら戻れ
ピザは無事かなら辞めろ
11: 2018/09/30(日) 17:45:35.238 ID:3i3ZiZYyd
なんでバイク倒れるんよwww
運転下手糞過ぎやろwww
14: 2018/09/30(日) 17:45:55.011 ID:TJkq0t6Qp
おまえの足は飾りか?
バイクがダメなら走ってでも持ってこい
19: 2018/09/30(日) 17:47:13.181 ID:UYQhVJ2a0
>>14
ピザ配達にそこまで責任感ないだろ
15: 2018/09/30(日) 17:45:59.959 ID:MPt5hFXl0
中のピザ大丈夫なんか?グチャグチャのやつ届けたら怒られるだろ
16: 2018/09/30(日) 17:46:41.811 ID:S/nKi7LVd
すまんが客に八つ当たりしないで会社に八つ当たりしてね
18: 2018/09/30(日) 17:46:50.963 ID:Wxs0NEwMd
頼んだ客よりこんな日に開いてる店が悪い
21: 2018/09/30(日) 17:48:27.612 ID:Q+TK0AQ+0
おれピザデリバリースタッフやけど今日は休みや
22: 2018/09/30(日) 17:48:45.521 ID:JR5i6QIEM
お客様は神様だぞ!罰を与えるからな覚悟しとけよ
24: 2018/09/30(日) 17:49:08.431 ID:9t4/HO850
運転に自信がないなら押してでも届けろよ
25: 2018/09/30(日) 17:49:32.648 ID:ObbVIWTQ0
台風の中配達に行ったバイトが戻ってこないの
客からは電話鳴るしバイトには通じないし
まあ警察だな
29: 2018/09/30(日) 17:51:36.698 ID:JR5i6QIEM
ピザ屋のクセに台風で休むなんて甘えるな!
30: 2018/09/30(日) 17:52:45.843 ID:TJkq0t6Qp
台風と大雪の日にピザ届けなくていつ届けるんだよ
まったくもう、まったくもうだよまったくもう
31: 2018/09/30(日) 17:53:37.607 ID:Wp0YsLmYd
店はお前のこと心配してるんだよ
33: 2018/09/30(日) 17:57:42.917 ID:BQjt73qW0
こないだのピザ屋吹っ飛んだ動画君か
関連:【衝撃】台風21号、「宅配ピザ」バイクを吹き飛ばしてしまう・・・(動画あり)
36: 2018/09/30(日) 18:08:48.133 ID:HA+WQH810
ゲガしたら労災当てなきゃ行けないのに店はよく営業するな
37: 2018/09/30(日) 18:12:46.211 ID:Bp7/oyRKa
ちゃんと警報解除待ちしてから注文した俺は優良客
32: 2018/09/30(日) 17:57:22.878 ID:1T52iVqE0
出前館みたら軒並み待ち時間が100分とかwww
デリバリードライバーかわいそう
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1538297033/
コメント
コメント一覧 (7)
そんな無駄な事ばっかやってるから国が没落するんだよ
なおピザはたいして好きじゃないから頼まない模様
※3
それは違う
そのピザ屋の管理者たる店長が「今日やれば儲けがでる!」と判断して開店しているのだから
すべての責任はその店長が負うべきであり、その日の儲けも店長が受け取るべきであるよ
需要があるところに供給アリやぞ
近くのスーパーolympicは台風だからという事で閉店を2時間早めてたわ
これも店長の責任において儲けを度外視しての判断だからアリ
結局客側が利用するしない以前の店側の責任者の覚悟の違いなだけであって
没落うんぬんするわけがないのだよ
売り上げ落ちるほうが痛いよ配達休むわけないやん
こんな日だから休むんですよ、で終了だよな実際w
店は客の奴隷じゃないし
コメントする