1: 2018/10/18(木) 16:06:36.41 ID:PgoQaEJe0
あの「ナイトライダー」もびっくり、メルセデス・ベンツがしゃべる車を発売します。
話しかけると車が言うことを聞いてくれる。そんな、ドラマで描かれていた世界が現実のものと
なるかもしれません。
メルセデス・ベンツが発表したのは、AI=人工知能を搭載し、運転手と「会話」ができる
新型車です。AIが流行語などを学習するため、運転手と自然な日常会話ができます。
「はい、メルセデス」(小川慎記者)
「どうぞ、お話ください」
「今日の調子はどう?」(小川慎記者)
「人生最高の一日ですよ、今までのところですが」
さらに、照明などの操作も口頭でできます。例えば、車内で運転手が「暑い」と言えば、
クルマが理解して自動で温度を下げます。
新型車は10月18日から販売の受け付けを始め、12月以降に納車される予定です。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3501008.html
2: 2018/10/18(木) 16:07:09.87 ID:cq7FOb7X0
実現するとは思ってなかったよ
175: 2018/10/18(木) 18:26:26.16 ID:7MWVNaOs0
>>2
まだだろ、自動運転できてないし
9: 2018/10/18(木) 16:09:59.83 ID:dL/WeXSz0
最初にSじゃなくてAに載せた意味が判らん
10: 2018/10/18(木) 16:10:34.76 ID:ajFkiCUa0
>>9
デバッグのため
12: 2018/10/18(木) 16:11:24.06 ID:cq7FOb7X0
>>9
優良顧客に提供する前に人体実験をだな…
37: 2018/10/18(木) 16:23:39.36 ID:9DQGZHaA0
>>9
トヨタに倣ったんだろ
VVTi ダイレクトイグニッション バルブマチック 全部カローラから始めて高級車に載せてる
69: 2018/10/18(木) 16:43:14.53 ID:/dY8sWDi0
>>9
Sに乗ってる優良顧客に変な事言い出したら大変じゃん?
そういう事がないか失ってもいいAに乗ってる客でまずテスト
130: 2018/10/18(木) 17:30:08.30 ID:N+idctHu0
>>69
それは大いに考えられるね
ドイツの記事には「遊び心」という表現が入ってた
BMWも今月発表した3シリーズに音声認識付けたけど「Hi、BMW」と同じ感じ
OK Google!
尻!
カスタマイズできないものかね
21: 2018/10/18(木) 16:15:30.31 ID:ANtQpdSH0
聞き取れませんでした もう一度大きな声ではっきりとお話しして下さい
111: 2018/10/18(木) 17:13:33.57 ID:RW91WIFW0
>>21
(ファミチキください)
124: 2018/10/18(木) 17:24:24.72 ID:l0oGEEuG0
>>111
(聞き取れませんでした もう一度大きな声ではっきりとお話しして下さい)
165: 2018/10/18(木) 18:15:31.37 ID:Cpe29CTa0
>>124
()コイツ…直接脳内に…!?
27: 2018/10/18(木) 16:18:09.35 ID:W8ea0a0K0
「レイ、V-MAXだ!」
「了解。V-MAXを検索しました。ヤマハのバイクです。」
147: 2018/10/18(木) 17:53:31.81 ID:abO3hDAL0
>>27
すこ
223: 2018/10/18(木) 20:10:56.16 ID:NQ3Tnnw60
>>27
www
28: 2018/10/18(木) 16:18:11.84 ID:KKoRG4Jm0
いちいちしゃべらすな
サーモグラフで温度調整せーや
66: 2018/10/18(木) 16:41:25.60 ID:QrndgEfL0
>>28
結局体感だからね
宇宙服だってNASAの技術者が寄ってたかって温度の自動調節付けようとしたけど、結局採用されたのは
「胸に付けたツマミを宇宙飛行士が指で回して中の温度を上げ下げ」
だし
75: 2018/10/18(木) 16:47:47.48 ID:haz9U2jj0
>>66
お前詳しいな
116: 2018/10/18(木) 17:17:04.01 ID:/F0jQAEo0
>>66
ボールペンの件にしろ
NASAって必死に開発するけど
アナログでいいやって結論出されるの多いよな
30: 2018/10/18(木) 16:19:30.74 ID:qx1/KopP0
廃車の時なんか別れが辛いだろうな
39: 2018/10/18(木) 16:23:58.30 ID:PrW1SYTE0
>>30
セカンドオーナーがダメ出しされたりとかw
53: 2018/10/18(木) 16:34:25.31 ID:NcQ4KHhh0
>>30
ぼくのこと捨てちゃうの?
色んなとこ一緒に行ったよね?
58: 2018/10/18(木) 16:39:11.48 ID:hb4YES360
>>30
ごしゅじんさまにあえて、めるせですは、しあわS
155: 2018/10/18(木) 18:06:00.64 ID:dVRBHxxT0
>>30
「マイケル…マイケ…マ……ル…」
60: 2018/10/18(木) 16:39:39.66 ID:Mtqjpxm50
車内にアレクサ置くようなもんだろ・・・
違うんだよ、キットはもっとスペシャルな存在
まさに最高の相棒なんだよ
63: 2018/10/18(木) 16:40:21.80 ID:HhG737d40
>>60
キットにお金借りてたよねマイクル
71: 2018/10/18(木) 16:44:01.44 ID:qDemStXb0
>>63
これも小銭貸してくれたり南京錠を解除してくれたりすんのかな?
70: 2018/10/18(木) 16:43:38.31 ID:QrndgEfL0
>>60
マイケルが大ケガして病院に急行する途中、マイケルが意識を失わないようにジョークを話し続けるキットは健気だった
158: 2018/10/18(木) 18:08:43.79 ID:RJiettI70
>>70
絵に描いたチーズで絵に描いた鼠が捕まった話だっけ
79: 2018/10/18(木) 16:50:54.74 ID:Twl2eOC60
呼ぶと来てくれるのか?
85: 2018/10/18(木) 16:55:34.90 ID:ssRD3EGU0
>>79
自動運転がほぼ可能になってるから、そう遠くない将来確実にそう出来るだろうな
110: 2018/10/18(木) 17:13:30.74 ID:gULCU0aO0
ぼく「メルセデス」
ベンツ「…」
ぼく「メルセデス!」
ベンツ「…」
ぼく「メルツェデス」
ベンツ「はいなんでしょうか」
118: 2018/10/18(木) 17:18:41.62 ID:cM3fwqjP0
>>110
ぼく「お前、今日からメルセデスな!」
ベンツ「…」
ぼく「メルセデス!」
ベンツ「…」
ぼく「メルツェデス」
ベンツ「はいなんでしょうか」
230: 2018/10/18(木) 20:48:32.87 ID:juaooNyQ0
これ会話内容全部メーカーに送られて解析されるんだろ?
240: 2018/10/18(木) 21:45:06.20 ID:FeR2TFsp0
発表されて随分たつけどようやく日本販売なのか
144: 2018/10/18(木) 17:45:51.81 ID:8GYf17LC0
買い換える時にAI引き継げる様にしとけよ仲良くなったら辛いじゃん…
145: 2018/10/18(木) 17:47:17.63 ID:T98Nu0Io0
>>144
外人絶対考えないと思うから無理だろうな。
160: 2018/10/18(木) 18:11:14.27 ID:qSwWl3Xz0
>>145
学習内容の引継ぎくらいはやってもらいたいな
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1539846396/
売り上げランキング: 16,275
コメント
コメント一覧 (11)
※5を思い出せ
コメントする