1: 2018/10/22(月) 10:36:24.67 ID:CAP_USER9

国土交通省は、ドライバー不足の解消に向け、大型トラックの荷台部分を2台つなげる「連結トラック」の走行を本格的に解禁する方針を固めた。大きなカーブが少ない新東名高速道路を利用する経路に限り、大型トラック(1台約12メートル)2台分に相当する25メートルまで認める。来年1月にも全長に関する制限を緩和する。
 現在、トラックを2台連結する場合、道路法に基づく通達で最長21メートルまでに制限されている。規制緩和により、ドライバー1人で大型トラック2台分の荷物が運べるようになる。一度に運べる荷物量が増えるため、深刻化する物流業界の人手不足に対応でき、温室効果ガス削減にもつながることが期待される。

 規制を緩和する新東名は、神奈川県と愛知県間を結ぶ予定だが、まだ全線開通しておらず、東名を併用する形となる。一般道の走行は、物流会社の集荷場などの拠点からインターチェンジまでに限って認める。

 新東名の規制緩和を行った後、東北道や関越道、九州道など大都市を結ぶ主要な高速道路に対象を広げていく予定だ。カーブが多く渋滞が頻発する首都高速や阪神高速などの都市部、地方に多い片側1車線の高速道路は緩和の対象としない方針だ。

(ここまで503文字 / 残り109文字)
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20181022-OYT1T50018.html


2: 2018/10/22(月) 10:37:55.08 ID:6WJic2Nu0

「死ぬ気で追い越せ!全長25メートル」


4: 2018/10/22(月) 10:40:12.01 ID:WCctGdIr0

車線変更とか早めに教えてくれないとどっちも困るよな


5: 2018/10/22(月) 10:40:12.57 ID:Zb2d40wE0

電車車両みたいに前後にパトロールつけないと危なくてしょうがないだろ・・・・


6: 2018/10/22(月) 10:40:56.22 ID:3zi35u+70

現行21mが24mになったからって、
そんなに劇的に変わるものなのかねえ


9: 2018/10/22(月) 10:43:46.57 ID:y5KYYmvyO

貨物列車を増便した方が運べるだろ


11: 2018/10/22(月) 10:46:10.90 ID:Jjey36nh0

これ運転してみたい
俺の友達、重機回送トレーラー乗ってて年収700くらいっていってた。
これならもっと稼げるんだろ?


37: 2018/10/22(月) 11:21:32.81 ID:QwSrvo9D0

>>11
稼げるわけないだろ、車両操縦の困難さがダイレクトに賃金に反映されると思うのは馬鹿。
要は、一般貨物継走用の大型貨物の運賃を安く叩いてきたけど、限界に来たって事。
つまりこれ運転する運転手の賃金は、一般貨物大型にちょっと上乗せされた程度って事。
ちなみに俺は3tユニック車で年収670万貰ってたことあるぞ。
大手のクレーン専門会社だったからだが。


41: 2018/10/22(月) 11:26:01.25 ID:P13YV66o0

>>37
全くその通り。
時間は長いし大変だけど、昔は稼げたからなり手がいたけど今は給料安いからやる奴がいない。

若い奴が全然いないからな


12: 2018/10/22(月) 10:47:56.84 ID:e6dRlGZq0

幕張の連接バスには後部に
「全長○メートル 追い越し注意」
の表示が出るな
見た目普通のトラックだと思って
ギリギリの追い越しをかけると
悲惨なことになるのかな


13: 2018/10/22(月) 10:49:11.46 ID:LI7N8N370

休憩どうするんだ?2台分斜めに跨いでも入りきらないだろ


16: 2018/10/22(月) 10:53:16.34 ID:nLmZ7Hst0

>>13
予め立ち寄るPAに連絡してあって場所確保してあるみたい。通行止めとかの場合は知らん。


20: 2018/10/22(月) 11:00:08.26 ID:TaWhBrMq0

>>16
パイロンどかしてアルファードが停まるから


53: 2018/10/22(月) 12:22:55.23 ID:FP9j1tPT0

>>16
そうなのか
場所確保とかそんなんありなの?とかも思うが
さておき、止め場所確保してても、混雑の時間帯でもなく他にも明きスペースあっても平気で通路に止める下手くそバカ達のせいで入れないとかなりそうだ


14: 2018/10/22(月) 10:51:49.26 ID:SG4bqYTT0

初めて運転するならちゃんと初心者マーク付けて運転しろよ


21: 2018/10/22(月) 11:00:27.40 ID:MwD17K0a0

25m同士2、3km/h差の追い越し合戦をやって
交通を麻痺させるんですね


25: 2018/10/22(月) 11:04:08.62 ID:utupo8fT0

どう見ても電車
no title


47: 2018/10/22(月) 11:36:42.88 ID:iOF6gl6E0

>>25
おるかー?


29: 2018/10/22(月) 11:08:56.34 ID:ngj6To8X0

高速を制限速度でトロトロ走られても、みんな迷惑するだけだろ。
大型車が異常運転でもしてみろよ、何人死亡する事故になるんだよ。

普通に鉄道貨物や航路開設して運べばいいだけ。


33: 2018/10/22(月) 11:12:31.57 ID:ngj6To8X0

こいつの直前割り込みかまして急停車頻繁にさせてイジメて
こんなシステム潰してしまえよ。

運ちゃんが不足って…、高給払えば解決するだけのこと。


38: 2018/10/22(月) 11:22:36.26 ID:gLEhkbgO0

こんなのが追い越しチキンレースに参戦するかと思うと憂鬱だのう


39: 2018/10/22(月) 11:24:54.30 ID:qA7GxukV0

バックしないで済む高速インター至近の専用ヤードとセットで運用するんだろ
そこで仕分けて後は普通のトラックで運ぶ
近い内にその部分は自動運転車になるだろう


42: 2018/10/22(月) 11:29:04.92 ID:X9nzfouq0

何処のサービスエリア、パーキングエリアにも入れません!運転手は休憩無しで運転させられるのか?


46: 2018/10/22(月) 11:36:06.83 ID:o0KxXp/N0

>>42
運行区間は中距離の大都市間に限ると思うから休憩は1箇所位で、決まったP/SA使用すれば良いんだよ

東京名古屋 名古屋大阪 大阪広島 広島福岡 福岡鹿児島

北日本は…不要だろw


49: 2018/10/22(月) 11:47:33.08 ID:fD1Xv/lf0

高速入る前と出た後、どうするの?


67: 2018/10/22(月) 14:38:03.88 ID:VXBAV1PC0

>>49
一般道の走行は、物流会社の集荷場などの拠点からインターチェンジまでに限って認める。


52: 2018/10/22(月) 12:11:05.58 ID:mamDvYEA0

一方オーストラリアでは

no title


56: 2018/10/22(月) 12:27:30.76 ID:S0Br4ZNj0

>>52
日本でも超絶長いのが動くこともあるよ。

個別の許可ができるんじゃなかったけ


58: 2018/10/22(月) 12:38:47.72 ID:utupo8fT0

>>56
新幹線の移送か。

町中通るから、こっちのほうが迫力あるな


61: 2018/10/22(月) 12:43:00.77 ID:KQNcHEKL0

no title

no title


63: 2018/10/22(月) 12:57:32.11 ID:RJIojcRIO

横浜首都高合流でトレーラー+連結で終わりかと思ったらまだくっついてて死にそうになったわ、合流で長すぎなのは何とかしろよ


68: 2018/10/22(月) 14:40:41.88 ID:YEcFPli40

荷抜きがしやすくなるのか


70: 2018/10/22(月) 16:14:21.85 ID:tazkp2NX0

一般道で巻き込む事故多発の予感


引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540172184/