1: 2018/10/24(水) 04:04:35.83 ID:uDnaTSZq0 

バブル時代のデートカーの代表的存在だったプレリュードが2019年頃に復活

東京モーターショー2017でホンダの一時代を築いたプレリュードの復活を後押しするようなコンセプトカーの登場があるとの
噂がありましたが、噂のままで終わってしまいました。

2016年12月に、Carbuzz誌がロサンゼルスで行われたモーターショーで、プレリュードの復活に関する情報をつかんだと伝えた事が噂のはじまりです。

ホンダはF1に復帰する、26年ぶりにNSXのフルモデルチェンジを行う等、スポーツカーブラントとしての勢いを取り戻しつつあります。
そのため、当時はデートカーとして人気が高かった2ドアクーペ プレリュード復活の信憑性も高いと言えます。

2019年頃に復活が期待される新型プレリュードの予想されるエクステリアや発売時期、販売価格について紹介していきます。
また、1978年に発売されてからデートカーとしての地位を確立し、2001年にインテグラに統合されて発売を終えるまでの車の歴史についても取り上げていきます

新型プレリュードのエクステリアの魅力を予想します
no title


以下懐かしいプレリュードの歴史
https://cobby.jp/prelude-resurrection.html


2: 2018/10/24(水) 04:05:01.47 ID:uDnaTSZq0

新型プレリュードの予想レンダリング画像から推測すれば6代目のエクステリアは、新型NSXのようなジュエルアイのLEDヘッドライト、
地面に近い低設計でロングサイズが魅力的なフロントノーズ、スピード感あふれるプレスライン、空力構造に優れたグラマラスビューティーな
リアフェンダー、フロントからリアまで流れるような美しきボディラインが印象的です。

新型プレリュードはスーパーカーNSXの洗練されたロングボンネット等のデザインを取り入れながらも、フロントガラス~ルーフ~リヤガラスが
連なるような開放的なオリジナリティーでプレリュードらしさも表現しています。

内装にはUSBポートやスマホと連動する大型ディスプレイを設置し、現代的なデートシーンにおいても演出効果抜群の車となります。
新型プレリュードに導入されるエンジンとして可能性が高いのは、2017年に日本市場で復活したシビック タイプRに搭載されたエンジンです。
新型プレリュードが発売されれば、ライバルとなるのはトヨタ86です。エンジンの性能は86を意識したものとなります。
具体的な数字として意識するのは、最高出力の240kW超えです。
新型プレリュードが登場すれば、最大のライバルと成り得る車はトヨタの86です。そのため、6代目
プレリュードの販売価格は、86を意識した価格帯になります。86の販売価格はグレードGが260万円で、GT“Limited・Black Package”は340万円です。

新型プレリュードでは、現行モデルの86よりも高性能エンジン等を搭載するので、価格面での上昇が見込まれるため、400万前後の価格設定になるとの
予想もあります。しかし、プレリュードが人気となったのは、当時の若者たちの多くが購入できる価格設定であった事も理由の一つです。
そのため、新型プレリュードでは300万円をきるような価格設定のモデル車のラインナップも望まれます。


4: 2018/10/24(水) 04:07:07.82 ID:Yl628hDC0

運転席から助手席を倒せるかどうか
それだけだ


8: 2018/10/24(水) 04:14:09.45 ID:NslWAOuZ0

>>4
ハンドルのボタン一つで助手席電動リクライニングぐらいには進化してるだろうな


62: 2018/10/24(水) 06:27:28.02 ID:s/qpVS6X0

>>8
それだよなw

この車にはそれしか期待してない


5: 2018/10/24(水) 04:09:59.97 ID:Bn9JogMU0

誰も覚えてない5代目


25: 2018/10/24(水) 04:43:50.96 ID:PpPGSfJ60

>>5
最初見た時ダサいヘッドライトに思えたけどジワジワ好きになってきた


91: 2018/10/24(水) 07:01:00.76 ID:PdlI3L7G0

>>25
いよね、あのライト。
ちょっとロゴに似てるのがいやだけどさ、


41: 2018/10/24(水) 05:16:40.77 ID:EP3V3hgi0

>>5
今になって欲しい車だわ
初老のおっさんが乗っても絵になりそうだし


68: 2018/10/24(水) 06:33:44.61 ID:ZtNOty0s0

>>5
5代
no title


105: 2018/10/24(水) 07:25:30.13 ID:Ye23g5/j0

>>68
五代目この糞デザインにゴーを出した奴の神経をうたがうよな
これにプレリュードを名乗らせるって明らかにブランドバリュー毀損だろ


221: 2018/10/24(水) 10:45:07.63 ID:SAsY3Bt40

>>68
これのSiR-4WS/MT乗ってたわ。
4代目よりボディ剛性高くて、室内静かでおっさんからじじぃまで乗れる大人のクーペっていう雰囲気があった。
ボディ色も光の加減で紫に見えて綺麗だったな。
酷評されたけどエンジンよく回ったし、いいクルマだったよ。
4代目のイルミメーターと本革シート、9SPにクルコンそのままだったら歴代最高のプレリュードだったと思うわ。


228: 2018/10/24(水) 11:07:43.86 ID:eoZymDv80

>>68
これ後ろから見たらすげえカッコいい


15: 2018/10/24(水) 04:24:59.66 ID:Nh5Py2wF0

でもFFなんだろ


85: 2018/10/24(水) 06:50:46.13 ID:GHAkRmFc0

>>15
これこれ
このスタイルでFFはなぁ


28: 2018/10/24(水) 04:47:09.82 ID:+4RXGMAB0

2~3代目のフェラーリよりノーズが低いってイキってた
プレリュードもいいけど、4代目のセナがCMしてた
グラマラスなプレリュードも好き。その後は糞


120: 2018/10/24(水) 07:48:54.11 ID:znjr6Z9b0

>>28
4代目のデザインは傑作
今でも乗りたい


171: 2018/10/24(水) 08:44:02.13 ID:R7frtU8X0

>>120
ボンネット周りが薄く見えるデザインは秀逸だよな
直線的で角ばってるのも


37: 2018/10/24(水) 05:03:16.42 ID:fdEM8tm30

50代前半ぐらいのオッサンにはたまらなく懐かしい名前だけどな。
若い世代には響かないだろうなぁ。
物心ついたときからミニバンに乗ってきてるから、自分で運転するようになっても車高の低い、狭いクルマなんて考えられないらしいよ。


46: 2018/10/24(水) 05:26:49.55 ID:i/zU2lUg0

>>37
41の俺で既に記憶にないような車だからな
確か高校の時にワゴンRデビューしてたから、それ以降の世代には人気出ないと思うわ
先輩が乗ってたデジパネメーターのクラウン(ちょいホットロッドっぽいデザインのヤツ)はカッコ良かったけど
部活の顧問がRVR乗ってた事も考えるとワンボックスの便利さが完全に普及した頃だった


161: 2018/10/24(水) 08:35:57.25 ID:sHlfpIr/0

>>46

それはお前が小学校の頃ミニ四駆にしか興味がない幼稚な子供だったというだけやろ
お前と同年代だがプレリュードやS13なんかに憧れとったわ


165: 2018/10/24(水) 08:39:48.76 ID:zTM4qERz0

>>161
80年代にはこの手の車って日産の独壇場だったしな。
思えば大喪の礼のときの車列なんて日産車ばっかだったし。


167: 2018/10/24(水) 08:41:44.61 ID:sHlfpIr/0

>>165

そうそう、70、80年台の日産はかっこよかったよな。
実際に乗ってみると燃費悪くて大変な車ばっかりだったらしいけどな。
うちの親父もローレル乗ってた


64: 2018/10/24(水) 06:29:45.05 ID:ZtNOty0s0

初代
no title


65: 2018/10/24(水) 06:31:20.30 ID:ZtNOty0s0

2代
no title


66: 2018/10/24(水) 06:32:17.25 ID:ZtNOty0s0

3代
no title


77: 2018/10/24(水) 06:42:17.78 ID:u2a0Obpm0

>>66
俺のイメージではこれ


140: 2018/10/24(水) 08:17:11.55 ID:Wzm62D6H0

>>66
この3代目の美しさよ
今でも格好いいと思うわ


158: 2018/10/24(水) 08:33:19.20 ID:t5Rq/DsX0

>>140
俺もそう思うw

今街中で見ても色褪せないなぁって本当に思うよw


159: 2018/10/24(水) 08:34:29.18 ID:7Z7Q7vRa0

>>158
当時のホンダ車は塗装が弱くて錆びが出やすいのが残念だった


160: 2018/10/24(水) 08:35:42.13 ID:zTM4qERz0

>>159
めちゃくちゃ売れたはずのシティなんて今では1台も見ないからね。


166: 2018/10/24(水) 08:40:05.91 ID:sHlfpIr/0

>>160

ホンダがサビが出やすいが事実だったのは、80年代前半まで
それ以降はトヨタなんかと同じ塗装機械を導入して飛躍的に改善しとるから
三代目プレリュードが錆びやすいはないな

今ホンダZとかを見ると本当にボロボロで笑えるけどな


170: 2018/10/24(水) 08:43:35.47 ID:7Z7Q7vRa0

>>166
あと、当時言われてたのはボディ剛性だったな
それで消耗が早いという話も良く聞いた

まぁ、当時の日本車は多かれ少なかれ同じ問題が有ったんだけど、特にホンダはという


172: 2018/10/24(水) 08:44:53.67 ID:zTM4qERz0

>>170
とりあえず雨漏りのホンダ


82: 2018/10/24(水) 06:48:09.62 ID:1bLeB8Qg0

4WSを復活させるなら考える


112: 2018/10/24(水) 07:36:10.00 ID:Cg0gxsvn0

>>82
プレリュードでやってたCMで見れるくらいの4WSはあんまり意味がない
4WS自体はR31スカイラインのHI-CASから始まってセフィーロ・レパードのHI-CASⅡに至り
R32スカイラインのスーパーHI-CASでほぼ完成に達した
これはコーナリング中に一瞬だけ後輪が操舵される機能で今ではスポーツカー以外でも標準で装備してる


93: 2018/10/24(水) 07:08:18.41 ID:oAap4qsg0

今の規制ガチガチの中で昔のプレリュードみたいなスタイルを作れるかね?
プレリュードってFFなのにボンネットが異常に低かったんだよ。それがカッコよかったんだ。でも、今は低くする技術があっても歩行者保護でやっちゃいけないんだもんな。リトラクタブルもダメだし。
スタイル優先のいい意味で軟派グルマだったプレリュードのスタイルに魅力がなかったら申し訳ないけど売れないよ。
かと言って、走りがとか性能が、って押し出されるのもプレリュードらしくない。


111: 2018/10/24(水) 07:32:37.46 ID:iLDyOttLO

>>93
毎回それ出てくるけどS660なんかあり得ないくらい低いやろ
普通のは焼き印グリルでスポーツカーはみんな脛ギロチンノーズで歩行者保護もくそもない
昔の車はちゃんとやらかいバンパーがある
近所のレストア屋にこの時代の車 部品取りでようさん雨ざらしされてるけど
この時代のが再現出来ないのはピラーだな
ABC全部ただの窓枠かつーぐらい細い


133: 2018/10/24(水) 08:04:28.58 ID:7Z7Q7vRa0

今となっては若者向けというジャンル自体が信じられんよね


135: 2018/10/24(水) 08:09:20.15 ID:t5Rq/DsX0

>>133
車にこだわりを持って乗るのは、ごく一部少数のマニアと45歳オーバーの
車の免許を取って車のに乗ることが当たり前という、そういう時代に生きた人間だけだからなw

無いと生活できない田舎の人と無いと不便だから車に乗る人は基本的に軽やコンパクトカーの安い車でいいw


150: 2018/10/24(水) 08:25:46.21 ID:7Z7Q7vRa0

>>135
80年代はクルマとバイクに夢を持てた時代であったな
デートカーなるものはまさにその極みだった


153: 2018/10/24(水) 08:29:10.44 ID:MlDdV+i40

このころのホンダ車はシンプルで造形も綺麗でいいよね
今はどうしちゃったのか


156: 2018/10/24(水) 08:32:08.02 ID:7Z7Q7vRa0

>>153
80年代はホンダの得意な直線的デザインの全盛期だったね
背が高い方のシティとかサイバーCRXとか実に時代を象徴していた


引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1540321475/

80年代ホンダ車のすべて (モーターファン別冊)

三栄書房
売り上げランキング: 40,763