1: 2018/11/20(火) 07:59:04.39 ID:CAP_USER9

浜松市は19日、タンクローリーと直結した簡易なガソリンスタンド「どこでもスタンド」の検証実験を市内の中山間地で始めた。
低コストで導入し移動販売できるため、過疎地の給油手段として経済産業省が支援している。

一般向けに販売する検証は全国で初めて。場所を移しながら市内計4カ所で来年1月31日まで実施を予定している。
どこでもスタンドは地下タンクや建物がないため、一般の給油所に比べ費用が2割程度で済むという。

現在は災害など緊急時に限って認められる。
経産省は検証を通じて安全性を高めるなどし、常時運用を目指している。

(写真)
タンクローリーと直結した簡易なガソリンスタンド「どこでもスタンド」の検証実験で、給油するスタッフ=19日、浜松市
no title


https://this.kiji.is/437161073574691937?c=110564226228225532


3: 2018/11/20(火) 08:02:10.62 ID:OZk0gdCm0

>>1
これ運転手は現場にずっといるのけ?


8: 2018/11/20(火) 08:05:13.12 ID:RoWypaXF0

>>3
移動スーパーみたいなもんだろ
利用者は決められた日時に指定の場所へ行く


33: 2018/11/20(火) 08:25:15.81 ID:OZk0gdCm0

>>8
なるほど


56: 2018/11/20(火) 08:45:24.96 ID:tzKMvIyO0

>>3
危険物取扱者が居ないと違法になるな
移動にも必要だし給油の立ち合いも必要
運転手が有資格者である必要は無いが現実的にはそうなるだろう


67: 2018/11/20(火) 08:59:03.79 ID:xpJDQkB00

>>56
タンクローリーの運ちゃんって
資格持ちでないとなれないのでは?


81: 2018/11/20(火) 09:29:02.49 ID:B7ljLsnI0

>>67
液輸はわりかし高給取りだけど危険物ローリードライバーは危険物取扱(輸送)するわけだから危険物取扱資格がいるよ


9: 2018/11/20(火) 08:06:42.14 ID:9JYrVIHo0

色々規制して来たくせに今更感


44: 2018/11/20(火) 08:33:38.21 ID:imxlgd2H0

>>9
わかる
電気への大転換が始まってる今か、って感じ


50: 2018/11/20(火) 08:39:45.89 ID:WP5zpWza0

>>44
その電気自動車担いでた日産がヤバイけどね

ゴーンに持ってかれてた50億あればリーフみたいな糞ももっとまともなのが出来てたかもしれんが


23: 2018/11/20(火) 08:16:31.96 ID:bJ+3GMOo0

>>1
それほどガソリンの需要が少ないと言うことか?


80: 2018/11/20(火) 09:26:13.47 ID:DSGdNVhR0

>>23
需要はあるが、埋設タンクの更新出来るだけは無い。


205: 2018/11/20(火) 15:16:48.90 ID:/tcBHzV90

>>23
田舎の方で問題になってるんだが、総務省が古い地下のガソリンタンクは、そのままでは使用はまかりならん、タンクの入れ替えか、タンク内のコーティングをしなさいっておふれをだした。
それが、2~3千万かかるから元は取れないし、じゃあやめるわって事業者が続出中。


34: 2018/11/20(火) 08:25:50.65 ID:I8fQCLHH0

それより浜松市レベルでも過疎ってるの?


42: 2018/11/20(火) 08:30:17.68 ID:WP5zpWza0

>>34
天竜区はド田舎山間部よ


149: 2018/11/20(火) 10:49:07.54 ID:dsm0tJry0

>>34
というか、過疎地域までムリヤリのように合併して政令市になった。
ググル地図で水窪ダムって検索してみ、ここも浜松市w


79: 2018/11/20(火) 09:23:17.44 ID:8o3DnyyP0

そもそも灯油の移動販売車は普通に売ってるんだからガソリンでそれやりゃいいだけだろ。


95: 2018/11/20(火) 09:43:58.07 ID:imxlgd2H0

>>79
アホか
常温でも引火するガソリンがどれほど危険だと思ってるんだ


112: 2018/11/20(火) 09:58:50.31 ID:VLyBlEt/0

>>95
どの部分が危険なのか説明してくれないかね。 


125: 2018/11/20(火) 10:10:10.24 ID:imxlgd2H0

>>112
灯油の引火点は40℃以上、ガソリンの引火点は-40℃以下
つまりガソリンは常に引火性蒸気を出し続けていて静電気の放電一発でドカン
ガソリンと灯油軽油を兄弟みたいに考えてるのが多いけど危険性は雲泥だから


159: 2018/11/20(火) 11:19:45.27 ID:LdqQmwWZ0

>>112
例えば灯油をストーブ等の別容器に移す時に
近くに喫煙者がいても即火事にはならないだろ
でもガソリンで同じ事やったら火事になる

娯楽の少ない農村にタンクローリーが来たら
くわえ煙草のバカなジジイが見物に行くよな
そしたらどうなるかってことだよ


88: 2018/11/20(火) 09:37:25.19 ID:43J1Kpm80

走行中に給油するのかと


100: 2018/11/20(火) 09:47:03.26 ID:XbuH9Fj60

>>88
何それカッコいいw


97: 2018/11/20(火) 09:46:10.41 ID:XbuH9Fj60

いっそそれ仕様のローリー作ったら面白いのに
左右2基、計4基給油機付けて
タンク横にはウイング車の羽みたいの付けて開けば屋根になる
法律の問題は知らん、規制緩和しろ


102: 2018/11/20(火) 09:47:21.25 ID:t3rrh25E0

>>97
法律の問題じゃなく危険の問題でしょ?


103: 2018/11/20(火) 09:47:38.91 ID:WxNWMA9n0

>>97
過疎地だろうが、役所前の駐車場で移動販売実施中にドカンとかヤバいよなw


販売の場所は絶対に規制する必要がある。


124: 2018/11/20(火) 10:09:55.95 ID:9Gnn3U7u0

>>103
安全そうなのはGS跡地ぐらいかな。


150: 2018/11/20(火) 10:50:01.39 ID:2wu4dYv/0

>>124
なんかシュールな光景w


161: 2018/11/20(火) 11:25:13.94 ID:LiqUrz8n0

運ちゃんにGSの作業までやらせるのは可哀想
せめて最近のスーパーみたいに給油は運ちゃんでも支払いは機械でセルフ方式が良いんでは無いか?


164: 2018/11/20(火) 12:01:12.28 ID:sOR4RDOm0

>>161
セルフだとバカがやらかすと思う


169: 2018/11/20(火) 12:20:25.22 ID:RoWypaXF0

>>164
タバコ吸いながら給油してるバカがいたぞ
カメラで見てた店員にポンプ止められて怒鳴られてたw


175: 2018/11/20(火) 12:33:47.44 ID:c7OdFgcy0

>>169
やるべきではないんだけど、

消防庁の実験では、タバコの火でガソリン蒸気に引火させることはできなかった
なぜ引火できなかったのかは化学板かどこかで結論が出ていたけど
理屈でも無理らしい
火花で引火できてもタバコではできないのはなんだかよくわからないけどね


201: 2018/11/20(火) 14:50:40.89 ID:9NUevh6z0

灯りの無いところで給油しようとして
「暗くて給油口が見えないわ」
「どうだ明るくなっtドカーン」
とかならないといいが


224: 2018/11/20(火) 22:59:10.53 ID:aE8VXIbY0

浜松北部は大秘境だからなぁ。
ガソリンスタンドが無いから、タンクの小さいバイクでツーリングに行くとマジで焦る。


引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542668344/