d49ef553d9133292d41bf8ab088ad8df_t

1: 2018/12/15(土) 02:28:15.47 ID:CAP_USER9

トヨタ社長「自動車税に初めて風穴」…税制大綱
2018年12月14日 23時02分
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20181214-OYT1T50136.html

 自民、公明両党は14日、2019年度与党税制改正大綱を決定した。19年10月の消費税率10%への引き上げに伴う経済対策として、自動車や住宅の購入者への減税を盛り込んだのが柱だ。減税効果がすべて反映されると、車関連で年530億円、住宅では年1140億円程度で合わせて約1670億円の減税となる。財政再建よりも景気対策を重視した税制改正となる。
 自民党税制調査会の宮沢洋一会長は14日、記者会見で「消費の二つの柱である自動車、住宅について、平準化対策をまとめられた」と述べた。消費増税による景気の落ち込みの回避につなげる考えだ。
 車の減税では、消費増税後に購入した新車を対象に、保有者が毎年納める「自動車税」を恒久的に引き下げる。小型車ほど減税の恩恵が大きくなり、排気量1000cc以下の車の場合、現行の年2万9500円から4500円減額され、年2万5000円となる。
 日本自動車工業会の豊田章男会長(トヨタ自動車社長)は14日、「自動車税に初めて風穴を開け、恒久減税を実現いただいた」とのコメントを出した。
(ここまで453文字 / 残り309文字)


22: 2018/12/15(土) 02:56:27.64 ID:ijXd1pWO0

『走行距離で課税』が出てる以上減税ではない、増税だ!


66: 2018/12/15(土) 06:01:53.65 ID:+54S5E4g0

>>22
はよ新車買えよ! 作戦


34: 2018/12/15(土) 03:17:44.89 ID:Xq8cj1rY0

>>1
たった4千円減らした程度で大喜びって・・・w


125: 2018/12/15(土) 08:48:14.89 ID:6nyLOg+70

>>34
新車に対しては恒久的に適用されるから、
まぁ10年乗るなら4万円お得ということになる。
無いよりはマシかな。


104: 2018/12/15(土) 08:08:01.08 ID:3Q82fFkm0

>>1
車体価格をどんどん値上げしておいて何を言ってるんだろw


105: 2018/12/15(土) 08:09:52.72 ID:l2LQvVea0

>>104
そのとおり、車体価格はどんどん下げていくべき


119: 2018/12/15(土) 08:39:03.51 ID:rhfF6mV+0

>>105
海外向けの製品だからな。それだけ海外は経済成長してるんだよな。


131: 2018/12/15(土) 09:11:52.14 ID:CSnb1w/S0

毎度のことながら新車限定ってのがバカらしいな
間接的に増税分を自動車会社に横流しするようなもんじゃないか
そりゃ自動車メーカーは歓迎するだろう


139: 2018/12/15(土) 09:18:07.26 ID:lMpF7+r50

>>131
来年10月以降に初度登録された車なら、中古で買っても減税されるんじゃないの?


171: 2018/12/15(土) 11:20:12.57 ID:6nyLOg+70

>>131
政府はGDPを重視 ⇒ GDPに影響が大きいのが自動車産業 ⇒ 自動車優遇
この流れだね。

あと自動車税下げればアメリカの「非関税障壁」に対する回答にもなる。

なんだかなぁ~って気もするけど、俺にもそれ以上の名案が思い付かないから仕方ない気もする


146: 2018/12/15(土) 09:27:05.05 ID:pYRgmQ7U0

走行税が代わりにかかるんだろ。
ちょい調べたら、1キロ3~4円かもしれないらしい。まだ、確定ではないがな。
だが、仮にそうなら、自分は3年で6万キロは乗るから、20万円以上は覚悟しなければならない。趣味でも使うから、手放すつもりはないが、さすがに1キロ5円以上になったら電車通勤も考えなくてならない。
乗る必要かない人は本当に乗らなくなるわ。
ますます車は売れなくなる。


148: 2018/12/15(土) 09:32:16.07 ID:lMpF7+r50

>>146
ガソリン税無くなるから変らん。
ガソリン税払わん電気自動車対策だから。


154: 2018/12/15(土) 09:38:32.62 ID:aH7vtv3F0

>>146
ガソリン税の置き換えなら、平均燃費的に4、5円/kmだけど、いつ徴収するかだよな車検の度に手放しそう。


157: 2018/12/15(土) 10:23:35.68 ID:dcJO+JhB0

>>154
ガソリン購入時に上乗せじゃねwwwwwwwwwwwwww


158: 2018/12/15(土) 10:25:47.16 ID:aH7vtv3F0

>>157
メーター読み込むのか


164: 2018/12/15(土) 11:03:41.17 ID:HA0dAQB+0

>>157
それだと電気自動車に課税出来ないからな意味ないだろ。


159: 2018/12/15(土) 10:36:25.35 ID:qecZxdkl0

距離で課税なら、さらに車に乗らなくなって、程度のいい中古車がたくさんでて新車が売れなくなるんですが。
金持ちは一般庶民の気持ちはわからんからなぁ。


162: 2018/12/15(土) 10:44:00.04 ID:aH7vtv3F0

>>159
多分、軽自動車とEV以外は若干減税になるとことが落としどころ。
軽自動車が増えすぎて弊害でしかないからな


197: 2018/12/15(土) 22:18:22.59 ID:+54S5E4g0

今後、インドの車が馬鹿売れするなw


200: 2018/12/15(土) 23:26:09.94 ID:oOjg5E060

>>197
タタか?
ジャガーランドローバーも売れるんやなw


203: 2018/12/16(日) 00:22:19.94 ID:Xlq94ijV0

新車販売の半分が軽自動車になって
軽自動車は底辺のための仕方ない乗り物という常識がとっくに変化してる

軽自動車からもちゃんと徴税すべき


207: 2018/12/16(日) 01:02:33.77 ID:7EWp3iyu0

普通車の販売台数が減る一方で、国内の製造販売網を維持できるか怪しくなってきちゃったもんな
ここが崩れると日本沈没


208: 2018/12/16(日) 01:02:41.58 ID:LGBeJyJg0

1000ccの車種を増やした方がいい。
パッソは堅調に売れてる。
人口減だから海外を増やすには軽ではダメなので1000cc以上になる。
アジアでは経済成長が一段落したら、小型にシフトして行く。


215: 2018/12/16(日) 05:23:30.15 ID:QvTCl0bz0

軽規格のせいでメーカーは無駄なリソースを食われてる
軽優遇はなくすべき

>>208
この税制になると他のメーカーも1リッター車をだしてくるかもね
1リッターターボみたいなのも


引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544808495/