img_sub_photo_2

1: 2018/12/18(火) 04:00:23.736 ID:C8zhb9pb0

信号待ちでギア入れてたらクラッチ握ってるのだるい

ニュートラルにしてたらギア入れるのダルい

ちょっと坂になってたらリアブレーキ踏んで信号待ちしてるから足の入れ替えがダルい


2: 2018/12/18(火) 04:00:54.800 ID:K/94iFe7a

スクーター乗ってろよ


3: 2018/12/18(火) 04:01:05.845 ID:C8zhb9pb0

スクーターとかカブとか無し

DCTも無し


4: 2018/12/18(火) 04:01:07.266 ID:DL81GaEJ0

カブを買えカブ


5: 2018/12/18(火) 04:02:02.371 ID:C8zhb9pb0

クラッチレバーを握った状態でホールドする機能付けておけよ


7: 2018/12/18(火) 04:02:31.886 ID:bUPFE0dm0

一体MT車に何を求めているのか


9: 2018/12/18(火) 04:03:49.706 ID:C8zhb9pb0

>>7
快適さ
握ってるのダルい


11: 2018/12/18(火) 04:05:00.406 ID:bUPFE0dm0

なんでだるいのにマニュアルがいいの


20: 2018/12/18(火) 04:13:23.286 ID:C8zhb9pb0

>>11
パワーバンドを維持する為だぞ


12: 2018/12/18(火) 04:05:01.939 ID:C8zhb9pb0

アシスト&スリッパークラッチでめちゃくちゃ軽いけどそれでも信号で1分握ってるのはダルい

何とかしろよ


13: 2018/12/18(火) 04:05:07.438 ID:JfK03z9n0

それよりなんでニュートラルが途中にあんだよ


14: 2018/12/18(火) 04:05:58.627 ID:c+7X9vc40

>>13
罠だぞ
交差点でフィーーンさせて晒し者にするための


16: 2018/12/18(火) 04:07:48.786 ID:sNo8G6XMp

>>13
乾クラはN入りにくいんだっけか


17: 2018/12/18(火) 04:08:42.430 ID:C8zhb9pb0

クラッチ握った状態でホールドボタン押すとそこで固定される

ホールドの解除は少し握ると解除

この俺の大発明は自由に使って良いから2020年末年モデルから全車に標準装備しておけ


18: 2018/12/18(火) 04:10:18.297 ID:DL81GaEJ0

なんかの拍子にホールドが解除されて前に突っ込むシーンが目に浮かぶ


19: 2018/12/18(火) 04:10:46.859 ID:C8zhb9pb0

>>18
免許もないのに書き込みしてんじゃねーぞ
そんなのエンストするだけだ


25: 2018/12/18(火) 04:19:42.004 ID:O4qUpWdV0

Nに入ってると思い込んでクラッチ離してエンストはバイクあるあるだと思うけど、その程度で突っ込む用な距離感で停止してる事はまずないかと。

それより、走行中に誤ってNホールドされる方が危険かな。
停止状態で1足に入っ場合のみホールドボタンが機能するって制限が必要だな。

俺はホールド機能なんていらないけどね。


27: 2018/12/18(火) 04:23:40.191 ID:C8zhb9pb0

>>25
そこらへんは揚げ足取りでしかなく
実装するなら当たり前に考えるところだから


26: 2018/12/18(火) 04:22:02.287 ID:C8zhb9pb0

つーか減速してクラッチ握って時速0㌔になったら自動でニュートラルにする機能とか考えろよ
再度クラッチ握ると自動で1速に入る

この大発明も自由に使って良いから標準装備しておけ


28: 2018/12/18(火) 04:24:35.608 ID:O4qUpWdV0

それクラッチ離す前提じゃん。
一時停止の度にクラッチから手を離して握り直すとか面倒すぎる。


30: 2018/12/18(火) 04:25:54.452 ID:C8zhb9pb0

>>28
おまえ信号待ちでずっとクラッチ握ってんの?


33: 2018/12/18(火) 04:29:35.350 ID:O4qUpWdV0

>>30
>減速してクラッチ握って時速0㌔になったら自動でニュートラルにする機能とか考えろよ

信号待ちでは便利だと思うよ。
でも、一時停止の標識で止まっただけでも作動するじゃん。

>再度クラッチ握ると自動で1速に入る

これを毎回やるのか?


35: 2018/12/18(火) 04:31:57.551 ID:C8zhb9pb0

>>33
だからお前が考える必要はない
そんなの5秒後に作動とか条件つけたりモード切り替えでどうにでもなる

書いてあることだけが全てだと思うなよ


29: 2018/12/18(火) 04:25:20.858 ID:C8zhb9pb0

あと停車時は前後輪のブレーキ踏まなくてもブレーキランプ点灯させろ
信号待ちでブレーキランプ光らせるためだけにブレーキしてるの面倒くさいんじゃ


31: 2018/12/18(火) 04:28:12.168 ID:C8zhb9pb0

と言うか停車時は自動でパーキングブレーキする機能つけろ
今どきの車はそうなってるし


32: 2018/12/18(火) 04:29:12.296 ID:DL81GaEJ0

全部つけたら値段が大変なことになりそうだな


34: 2018/12/18(火) 04:30:48.763 ID:C8zhb9pb0

トラクションコントロールとかローンチコントロールとか
バイク乗りの1%位しか恩恵を受けない機能を当たり前に付ける前に
俺の発明を実装する方がみんな幸せになれる


36: 2018/12/18(火) 04:38:58.834 ID:4/zntgGQ0

その昔HST式AT載せたモトクロス用ワークスマシンがあってな


37: 2018/12/18(火) 04:43:52.494 ID:C8zhb9pb0

クラッチのホールドは機械的にレバーを固定するだけなら既存のブレーキレバー(バギー用のブレーキはロック機構付き)で出来る

それクラッチ採用しろよ
単純な構造だからコストは100円くらいしかかわらんやろ


38: 2018/12/18(火) 04:46:17.130 ID:bUPFE0dm0

今のところ需要がお前にしかないから無理だろうな


39: 2018/12/18(火) 04:47:21.218 ID:C8zhb9pb0

>>38
同意したら負けだと思って反論しか出来ないもんな


43: 2018/12/18(火) 04:50:18.135 ID:bUPFE0dm0

>>39
いや普通にそこに煩わしさを感じる人はみんなスクーター乗ると思うから


44: 2018/12/18(火) 04:55:17.997 ID:C8zhb9pb0

>>43
スクーターとマニュアル車の特徴の違いを理解してないからそんな発想になるんだよ


50: 2018/12/18(火) 05:26:40.258 ID:bUPFE0dm0

>>44
ちゃんと理解する類の人は面倒くさがらない


45: 2018/12/18(火) 04:56:09.373 ID:DL81GaEJ0

ってかぶっちゃけ自分で作って取り付ければいいんじゃね?
単純な構造で大して値段もかからないみたいだし


46: 2018/12/18(火) 04:56:56.238 ID:C8zhb9pb0

>>45
溶接機も持ってるしやれないこともないけど面倒くさい


47: 2018/12/18(火) 05:04:00.422 ID:DL81GaEJ0

そこを面倒だと思ったらおしまいじゃん


48: 2018/12/18(火) 05:12:16.732 ID:C8zhb9pb0

>>47
だからクラッチ握ってるのも面倒くさい人間だ


51: 2018/12/18(火) 05:33:41.425 ID:nAcX7v9X0

なんでDCTダメなの?
お前みたいな人向けの技術じゃん


引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1545073223/