1: 2019/02/01(金) 09:25:50.01 ID:g359qGkR9
【2月1日 東方新報】中国の出前サービスアプリで知られる美団(Meituan)の創業者、王慧文(Wang Huiwen)高級副総裁は、傘下に収めていたシェア自転車大手の摩拝単車(モバイク、Mobike)を全面的に美団に吸収し、またブランド名も「美団単車」に近く変更することを明らかにした。このほど発表した社内文書で明らかにした。
昨年の買収劇から10か月の間で「美団」化へと進んで行ったモバイク。ついにブランド名も消滅することになった。
昨年10月末の上場を機に、情報位置サービスプラット(LBS)フォームの構築を宣言していた美団。このプラットフォームにはネット配車、大型バス、無人配送などの部門を含んでおり、今回の王高級副総裁の宣言は、モバイクが美団の「LBSプラットフォーム」自転車事業部に事業を承継し、王氏本人も同事業部のトップを兼任するというものだった。
モバイクは今後、美団のアプリのみで利用が可能で、これまでのモバイクユーザーにとって、もともとの利用習慣を変えざるを得ない。
(続きはリンク先でお願いします)
2019年2月1日 8:04
http://www.afpbb.com/articles/-/3208709?act=all
6: 2019/02/01(金) 09:28:59.65 ID:1JlPnss90
とんでもない数の自転車捨てられまくったって話してたな
12: 2019/02/01(金) 09:33:54.88 ID:moopGqd30
乗り捨ての自転車シェアリングは無理だって
13: 2019/02/01(金) 09:35:01.73 ID:Y19Y+Hj80
日本ならいけるかも
55: 2019/02/01(金) 13:17:59.04 ID:sKYoLcJe0
>>13
無理
回収が大変だからエリアが限られる
エリアが限られると使わなくてもよくなる
15: 2019/02/01(金) 09:36:16.63 ID:LrOSC+2t0
レンタル自転車は中国みたいな国じゃむりだろ。
日本でも観光地でしか成立しとらんのに。
45: 2019/02/01(金) 11:04:46.87 ID:Xlc5qgsu0
>>15
そんなことない。都心じゃ赤いレンタル自転車を頻繁に見かける
16: 2019/02/01(金) 09:36:22.38 ID:wEYODY0B0
セイコーマートで何かそんなサービス行われて利用もなく半年で終わって撤去されたんだが、何したかったんだ?とたまに思い出す
18: 2019/02/01(金) 09:37:16.77 ID:X3GNUUHf0
駐輪禁止がデフォルトの日本じゃ無理
自治体の補助があってやっとだろ
22: 2019/02/01(金) 09:41:20.67 ID:X3GNUUHf0
先進国でシェア自転車が成功してるのはパリぐらいじゃないか?
自転車文化が根付いてるからかね?
26: 2019/02/01(金) 09:48:05.66 ID:n3JsAH+wO
>>22
そりゃパリならチャリで散策してみたいわ
24: 2019/02/01(金) 09:45:48.31 ID:MNdeAvfY0
自転車は基本は家に置いておく物だからな
29: 2019/02/01(金) 09:51:59.87 ID:84NefZ8Q0
自分のいる北国でも11月頃にシェアサイクル事業始まったんだけど
これから雪降るのになんでこの時期?って思ったわ
案の定町中で雪に埋もれてるし
雪解けたらサビまくりだろこれどうすんの
38: 2019/02/01(金) 10:14:48.15 ID:1O0VVavl0
高価でもない、維持費もかからない自転車をシェアする必要がない。
そもそも、目的地に行くまでの自転車は確保できても、帰りにも確実に確保できるとは限らない。
42: 2019/02/01(金) 10:40:20.94 ID:OBl02KhP0
事前に想定できる厄介ごとのだいたいは実際に起こったな
54: 2019/02/01(金) 13:17:55.25 ID:8DTR+CB20
競合のofoは一足先に破綻したし、このビジネスモデルももう終わりか。
56: 2019/02/01(金) 13:44:06.92 ID:U+HVzkFl0
日本でも、駅前に場所を確保できたら、シェア自転車できないかな。
レンタサイクルはあちこちにあるのだから。
39: 2019/02/01(金) 10:21:31.29 ID:z0DrtozY0
カーシェアのほうは安ホテルの代わりにもなるからな
他にも荷物のロッカーの代わりとか休憩所の代わりとか
移動手段としての利用以外の需要も取り込んでる
41: 2019/02/01(金) 10:29:05.94 ID:1IEbnjrc0
>>39
スマホ充電しつつラジオ深夜便聴きながら寝てたわ。
あれがあればネカフェいらない。
引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548980750/
売り上げランキング: 1,976
コメント
コメント一覧 (7)
そんな国で、チャリの需要があるわけねえわな
その自転車泥棒が盗んで自転車を適当な所で乗り捨て
また
違う奴が窃盗自転車を拾い乗り適当な所で捨てる
また
違う奴がその乗り捨てられた窃盗自転車を拾い適当な所で乗り捨ての繰り返しの果てに
その窃盗自転車にとって
霧がいい所で警察に見つけられ回収されたり
又乗り再窃盗って感じで乗っていた奴がアホで逮捕www
捕まらないで乗っている間はモバイク感覚www
まぁ判ってたけどな
コメントする