20170908153328

2: 2019/05/12(日) 09:49:07.80 ID:wOVL1Xg+0

バイクも品質落ちたしな


5: 2019/05/12(日) 09:51:02.72 ID:9io4AcI40

元々、軽自動車屋じゃないの?


96: 2019/05/12(日) 10:50:45.99 ID:zU8yYhUH0

>>5
もとは軽2輪屋


104: 2019/05/12(日) 11:00:55.88 ID:LZo320Gk0

>>96
原点は二輪 サーキットより過酷なマントTTに参戦 


214: 2019/05/12(日) 14:11:37.53 ID:+6q85Obo0

>>5
これ
四輪の最初は軽だったんだよな
だから軽に対しての知見というかDNAは確実に他社の上を行ってる


41: 2019/05/12(日) 10:14:35.22 ID:gUFqeasg0

軽とカブだよな。
なんでF1とかしてんだろ?って思う
本業とかけ離れすぎじゃないの?
やるからにはガンがって欲しいけど、背伸びしすぎ?


53: 2019/05/12(日) 10:27:02.68 ID:GByCqwnK0

>>41
卓越した技術を磨くのにもってこいの場所がサーキットだから
“車作り”をさせたらトヨタに敵わないけど
“エンジン作り”させたらトヨタは敵わない


何十年も前にホンダとヤマハが
バイクで“HY戦争”ってのやらかした!

当時、ヤマハ系の生産工場に行ってたんだが
出荷する製品の±の誤差がホンダとヤマハで桁一つ違っていた

ホンダが0.00幾つ⇔ヤマハ0.0幾つ
原動機(その他の商品)は小さな部品の組み合わせから成り立っている
「これじゃ勝てるわけないw!」って実感したよ


84: 2019/05/12(日) 10:43:52.69 ID:gUFqeasg0

>>53
サーキットで得たノウハウが市販車へペイバックされるのは分かるし、
レースを通じてブランドイメージの構築するもの良い事なんだろうけど、
最近のF1では金掛けすぎだろ。ってのも少し思う。
でも突き詰めていかないと、生き残れない業種だからなぁ。難しい所か。
2番じゃダメなんですか?とか言ってると、廃業まで追い詰められるだろうし


>“車作り”をさせたらトヨタに敵わないけど
>“エンジン作り”させたらトヨタは敵わない

これって目の付け所がシャープでしょ。っての思い出したw


92: 2019/05/12(日) 10:49:07.21 ID:GByCqwnK0

>>84
ガチで“車(全体を)売ること”に関してはトヨタ上手いって思うよ
ピンポイントの技術だけ突出してたって車は走らないからね


102: 2019/05/12(日) 10:58:36.22 ID:gUFqeasg0

>>92
トヨタの営業力の凄さは自分も思います。
本家ダイハツのトールよりルーミーの方が圧倒的に売れてるし。
今競合車であるソリオ乗ってるから特に思う。


72: 2019/05/12(日) 10:37:46.75 ID:sAvMatZ00

もう、エンジンの時代は終わるからなぁ


176: 2019/05/12(日) 12:23:41.61 ID:pC+e7Yyz0

>>72
何だかんだ当分続くよ
充電インフラがないもの

充電インフラ一番早く整うのは中国だろうけど
それでも少なくとも10年以上は
現行ハイブリッドとかPHV型での移行期間だろう


106: 2019/05/12(日) 11:03:30.73 ID:StPYZZQH0

2輪からジェット機まで作ってるメーカーなんてホンダくらいしかないぞ


259: 2019/05/12(日) 19:53:56.55 ID:3MoroPc/0

>>106
川崎「へー」


143: 2019/05/12(日) 11:50:28.75 ID:awXWAqNe0

20年ぐらい前だったら、軽自動車をあえて展示しておいて
それを見に来た客に
「お客さんお客さん、実はあと○十万円足せばもうワンクラスのこの車種が買えますよ」
とセールスを展開させるための客寄せパンダ的なアイテムだったのにな

それが今じゃ見積もり総額250万円になってんのに軽にこだわる奴ばかり


152: 2019/05/12(日) 11:57:56.31 ID:vfbdZ0AA0

フィットとか昔のインプレッサの立ち位置に行くのかな
とおもったら結局ヴィッツとかデミオ止まりだった


153: 2019/05/12(日) 12:00:05.98 ID:/BGmZOKa0

エヌボックスはそんなに儲からないのか?
200万円以上するんだから儲かると思うけど
良いものを薄利多売ってのは本田宗一郎の理念でもあったはず


155: 2019/05/12(日) 12:03:11.62 ID:JNHUAFGy0

>>153
たぶんメイン市場の北米でシビックやアコードを格安で売ってるから儲からないんだと思う

ホンダは日本での普通車の値段が高すぎるけどな(フィット除く)


156: 2019/05/12(日) 12:05:24.90 ID:JJ6rYT0X0

フルハイブリッドで安全性能をウリにすれば300万超えてもジジババに売れるやろ
でも結局軽自動車は非力なエンジンにペラペラなボディだから事故れば死亡率高い


158: 2019/05/12(日) 12:07:19.78 ID:fXvRTzqA0

>>156
いやそこまで出すならもう少し頑張ってプリウス買うだろ
ホンダ=安全性能ってイメージが全くないのが現状


162: 2019/05/12(日) 12:10:05.10 ID:SEuZMf6q0

>>158
軽トラですら空荷での走行性能重視を貫いてるし開発陣が何か変なこだわりは持ってそう


169: 2019/05/12(日) 12:13:17.11 ID:fXvRTzqA0

>>162
昔から変な拘りはあるメーカーだよね
FR頑なに嫌がって高級セダンですらFFとか


157: 2019/05/12(日) 12:06:18.86 ID:Sa6Th97l0

こんなクルマ見たことないおw

no title

no title


167: 2019/05/12(日) 12:12:23.57 ID:awXWAqNe0

>>157
ホンダの現行レジェンドはランボルギーニやベントレーよりも見ないな


221: 2019/05/12(日) 14:30:38.20 ID:Wj/YcEF10

>>157
レジェンドは俺的にはかっこいい
アコードはクソ


279: 2019/05/12(日) 21:59:39.70 ID:tX6h5HHa0

ホンダはVTECの技術をもっと煮詰められたら現在のダウンサイジングターボに頼らずとも行けたんじゃないかと思われる。また絶頂期のNAエンジンのイメージが払拭されきれないのもあるかな?


280: 2019/05/12(日) 22:22:10.62 ID:Sa6Th97l0

>>279
可変バルタンだけでどうこうできるレベルじゃないと思うが
というか、もはや可変バルタンの付いてないエンジンは無いからな、
ぽよたのVVTや日産のNVナントカとか、初期の頃と比べて可変幅が倍くらいに広がってるし
オーバーラップゼロどころか、早閉じするのまで有る
ホンダがアドバンテージ保てたのはほんと一瞬だけだな


171: 2019/05/12(日) 12:16:37.18 ID:XzmyZ6s90

そんなにトヨタみたいなメーカーもう一つ必要なのか?だったらトヨタ買えばいいだけやん


引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1557622125/