1: 2019/06/16(日) 21:09:05.66 ID:1yKvA6bLa
日本車で高速走るとガタガタして風切り音すごくて草も生えない
ドイツ車は200km/hで走っても静かで安定してるのにw
2: 2019/06/16(日) 21:09:39.98 ID:b46BPuzo0
前乗ってたオペル100キロでもガタガタだったぞ
4: 2019/06/16(日) 21:10:08.21 ID:1yKvA6bLa
>>2
オペルってなんだよw
3: 2019/06/16(日) 21:09:47.71 ID:1yKvA6bLa
ヨーロッパの高速→制限速度130ー無制限
日本の高速→80ー100
そりゃあ日本車の性能悪いよね
5: 2019/06/16(日) 21:10:37.59 ID:1yKvA6bLa
フォルクスワーゲン>トヨタ
ベンツ>レクサス
これが現実
8: 2019/06/16(日) 21:11:19.77 ID:arhQjJ350
ゴルフって車あれが車の基準みたいなもんや
14: 2019/06/16(日) 21:12:10.51 ID:1yKvA6bLa
>>8
日本車でゴルフを超える標準車はないからなあ
マジで日本の水準は低すぎや
9: 2019/06/16(日) 21:11:29.75 ID:i5VpLym80
でもすぐ壊れるじゃん
19: 2019/06/16(日) 21:12:49.48 ID:1yKvA6bLa
>>9
ドイツ車が歩行者に突っ込むとかいうニュース聞いたことないわ
26: 2019/06/16(日) 21:14:22.49 ID:28gckIN50
>>19
ヨーロッパは監視カメラだらけで住宅街の速度違反の取り締まりは厳しいからな
規制のかかってる道はきっちり減速して走るぞ
31: 2019/06/16(日) 21:15:30.77 ID:1yKvA6bLa
>>26
それな
ヨーロッパの速度監視システムは厳しいわ
時速5kmオーバーでも違反取られる
27: 2019/06/16(日) 21:14:34.65 ID:XXeU472J0
>>19
そら、日本のメディアはドイツの交通事故のニュースなんか報じないからな
33: 2019/06/16(日) 21:16:38.31 ID:1yKvA6bLa
>>27
日本の話だよ
トヨタはいつも事故起こしてるやん
10: 2019/06/16(日) 21:11:33.93 ID:1yKvA6bLa
ヨーロッパの車は運転してる!って感じがするよね
MT車ばかりだし
11: 2019/06/16(日) 21:11:34.82 ID:9PE9M4YiM
高速の路肩で止まっとるドイツ車よく見かけるけどな
12: 2019/06/16(日) 21:11:40.70 ID:i/YfLTEM0
ベンツ乗ってるけどありゃ良いもんだね
13: 2019/06/16(日) 21:11:59.60 ID:MuCwN6/Hr
なお、クラッチ
16: 2019/06/16(日) 21:12:43.70 ID:qfn7Lehn0
そりゃ重いからだよ
日本車は燃費以外全てを犠牲にしてるようなもんだから
22: 2019/06/16(日) 21:13:31.33 ID:1yKvA6bLa
>>16
日本人って頭悪いよな
燃費のために乗り心地を悪くしてるんだから
ヨーロッパではプリウスなんて売れないしなあ
17: 2019/06/16(日) 21:12:47.39 ID:w+2ei1vQ0
いつの時代の日本車の話ししてるんや?
29: 2019/06/16(日) 21:14:44.58 ID:1yKvA6bLa
>>17
今の時代
日本車は時速100kmを超えると不安定になるんやで
23: 2019/06/16(日) 21:13:37.92 ID:b46BPuzo0
オペル知らんってどういうことやねん・・・
25: 2019/06/16(日) 21:14:16.02 ID:1yKvA6bLa
>>23
ゴルフとポロしか知らんわ
28: 2019/06/16(日) 21:14:42.79 ID:cszByYOOd
国産のがコスパ良いし
32: 2019/06/16(日) 21:16:05.45 ID:1yKvA6bLa
>>28
走る棺桶でしょ
高速でいつもぺちゃんこになってるやん
ドイツ車はならないのに
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560686945/
売り上げランキング: 167,107
コメント
コメント一覧 (55)
日本でそんなスピード出す必要あるのか?
日本では200K出す必要がないから他の所でドイツ車を上回れば良いんだよ
全く同じ車作っても
ドイツ車なら「さすがドイツ車」
日本車なら「ダセー日本車」って言っちゃうから
もう結論出てるんだがな
唯の欧州コンプ持ちの発作(終了)
パクリがパクリ元を超えることなんて絶対にない
ヒュンダイと同じ
踏切の音が聞こえなくなるだったかな?
だから日本の車も規制なんかあるんちゃう?それで風切り音がでかいと
がたがたなんは軽しか乗ったことないからわかんね
これでコケたらカメラの二の舞になったりしてな
同じ陸上競技スペシャリストの五輪選手でも短距離代表と長距離代表では違うだろう。
理想とするイメージが別方向なんだよ。
何でお前エンジンブローしたらオイル飛び散るんだ。お前はバイクかよ。ほんとくそ。作るならまともなの作れ
どうせ事故ってもエアバックついてるし、安いから次買えばいいし。
メーカーが違えば防げる事故とでも思っとるんか。
ドイツ車壊れまくっていい加減にしろや!日本車最高!の人もかなりいる。
ただ、日本車はアメリカ市場向きすぎで
日本に合わないという本末転倒な感じがする。
ドイツ車の方が日本での路面状況にあってんじゃねえか?
って最近思う。
信頼性は。
ここ最近の欧州車はかなり良くなってるのとトヨタ以外は日本車と言えども大した信頼性ではないのであんまり差は無いと思う。
少なくとも日産とMAZDAはBMW以下の信頼性しかない気がする。
コメントする