1: 19/06/18(火)13:25:39 ID:vOH
ジャップの税金おかしくない?
4: 19/06/18(火)13:26:49 ID:vjb
その分が消費税に上乗せされるぞ
25: 19/06/18(火)13:30:38 ID:fUX
>>4
タックスオンタックスが普通にまかり通ってる国、ジャップランド
6: 19/06/18(火)13:27:01 ID:Zf8
流石にガソリン税はしゃーない
車消費させたいなら悪手やが
7: 19/06/18(火)13:27:04 ID:vOH
しかもガソリン税の上に消費財が乗っかってる二重課税
9: 19/06/18(火)13:27:10 ID:Gcp
自動車税と重量税もなくしてください
12: 19/06/18(火)13:27:44 ID:YFI
ガソリン税と消費税の二重課税が1番ムカつく
18: 19/06/18(火)13:28:28 ID:xQy
>>12
そうか2重やったんやな
24: 19/06/18(火)13:30:31 ID:vOH
自動車関連の税がなくなれば経済効果は明らかにデカい
26: 19/06/18(火)13:31:30 ID:mT9
>>24
自動車の税金下がっても車買いに走るような時代じゃない気するが
29: 19/06/18(火)13:32:21 ID:vOH
>>26
配達にかかるコストも大幅に減るぞ
物価全体が安くなる
36: 19/06/18(火)13:34:44 ID:mT9
>>29
一度上げたものは下げられない
どっちにしろ税金も下がらない
31: 19/06/18(火)13:33:14 ID:qsO
でもそこらへんの税金って道路の補修やらに使われてるんちゃうんか?ガッタガタの道路とか白線消えまくってる道路をジジババが爆走するけどええんか?
33: 19/06/18(火)13:34:18 ID:vOH
>>31
最初は道路作ったりする名目だったけど
途中から「普通の財源に組み入れますね~使い道は自由w」ってなったんやで
34: 19/06/18(火)13:34:20 ID:Zf8
>>31
道路使用税を作ればええやん!
38: 19/06/18(火)13:36:02 ID:fny
>>34
道路を走ったぶんの税金を集めよう
↓
どうやって走ったぶんを計算すればええんや…
↓
せや!ガソリンを買ったぶんに税金をかければええんや!
42: 19/06/18(火)13:37:29 ID:Zf8
>>38
今は走行距離が細かく表示されるし行ける行ける
もっと基準を厳しくして車検と同時に確認させればええ
43: 19/06/18(火)13:37:37 ID:eHr
道路財源を走行距離に応じた税にしてガソリン使用量に応じた環境税=ガソリン税かければええねん
45: 19/06/18(火)13:38:59 ID:fUX
>>43
ただでさえやばい物流業界に打撃いくけどええんか
53: 19/06/18(火)13:41:14 ID:fny
>>45
物流の運搬車両は燃費悪いからガソリン税よりも道路使用税のほうが有利かもしれんね
55: 19/06/18(火)13:46:38 ID:vOH
消費税もガソリン税もモロに経済直撃するんだよね
よくまぁここまで頓珍漢なことできるわ
56: 19/06/18(火)13:54:23 ID:fny
人口が減るぶん歳出も縮小せなイカンでしょ
64: 19/06/18(火)14:06:32 ID:Xah
どんなだけ税金取ってどこに消えとんねん
65: 19/06/18(火)14:08:01 ID:mwX
>>64
くっそ下らん事業いっぱいあるんやで
68: 19/06/18(火)14:35:17 ID:mwX
ガソリン税2.5兆円を半減して、その分国債で賄った方が経済回って法人税増えそうなもんやけどな
71: 19/06/18(火)14:59:40 ID:eBI
ワイの地域、ガソリン税も消費税もないわ
電光掲示板に表示されてる金額そのままで給油できるで
72: 19/06/18(火)15:01:07 ID:XpV
>>71
それ税を含んだ額やないんか…
73: 19/06/18(火)15:11:17 ID:ATN
>>72
あ、そうなんか?
知らんかったわ
ワイも知らんうちに税金納めてたんやな…
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560831939/
売り上げランキング: 11
コメント
コメント一覧 (40)
公用車をバカ高いトヨタ車からスズキ車に変えれば高速料金も無料に出来るぞ
輸出額>輸入額 ⇦ これ
ガソリン税廃止したって、名前を変えて新税を作るだけ。
企業献金を禁止して、党費をすべて税金でまかなう。
公務員の給料や税金の使い道を、第三者機関に監査させるとかしないと日本は破綻するんじゃないの?
そうなったら3回りぐらい大きいタイヤ履くわ
ガソリン税が高すぎて遠出する気になれないから、田舎は終わりだ。
タバコらと比べると知れてるけどこんなに高い必要無いし
もっと部署統合していらない人員全部切れよ
チャリで良いだろ。
重量税はリアルに重量に比例させて応分者負担にしろ。
物流の恩恵受けてる人間に広く浅く転嫁すればいい。
ゼロとか極論はいらん。
要らない分は少なくするか、100%道路に使ってくれよ。
高速も一般道も第一通行帯の舗装、うるさいし、でこぼこなんだが。
レギュラー100円
軽油68円
20年前はこんなだったね
増税と賄賂と天下りのことしか頭にない官僚に、賄賂と遊んで儲けたいことに躍起な公務員、そして違法と言われずに労働者から搾取しまくりたい経団連の味方なのが自民党なんだと再認識しろ
出番だぞ―――
日本がおかしい訳ではない。
ちなみにVATの二重課税をしてしまっている国は意外とある。
余裕あるんですかねぇ・・・?ボンクラ政府さん
コメントする