1: 2019/06/17(月) 09:21:52.17 ID:cjlBXMqb0
しかも一番評判の悪い先代の在庫を新車で購入wwwww
オプション無し
乗り出し122万円
2: 2019/06/17(月) 09:22:30.50 ID:sY7BZxc0d
近年のデザインにしてはオラついてないから好き
でも三菱…www
3: 2019/06/17(月) 09:22:54.03 ID:BVzDvlf/0
そのCG画像はなんやねん
4: 2019/06/17(月) 09:23:12.07 ID:cjlBXMqb0
>>3
駐車場遠いから
5: 2019/06/17(月) 09:23:38.75 ID:cjlBXMqb0
写真はええやつやがワイのは廉価グレードやで
もちろんターボ無し
7: 2019/06/17(月) 09:24:19.71 ID:utwzWJfM0
動くならええやん
9: 2019/06/17(月) 09:25:14.57 ID:cjlBXMqb0
>>7
せやろ
8: 2019/06/17(月) 09:24:48.93 ID:8BhA47uEd
乗り心地ええよな
パワーは別としてシート柔らかいしボッチなら最高
10: 2019/06/17(月) 09:25:21.34 ID:ryqaRXCZ0
そこら辺の買い物なら不満ないやろ
11: 2019/06/17(月) 09:25:47.56 ID:Ozj6Lf2Sd
社員以外で三菱買う奴どんな神経してるん?
デリカは別として
12: 2019/06/17(月) 09:25:59.94 ID:U04pRv330
販社がノルマ達成の為に登録する奴やろ
ガチでショボいで
15: 2019/06/17(月) 09:26:53.84 ID:cjlBXMqb0
>>12
乗り心地かなりええんやけどな
軽だから腰痛くなる思ってたけど長距離も疲れないわ
13: 2019/06/17(月) 09:26:27.23 ID:fcwvedFva
新型ekkがノーマルワゴンRに運動性能全敗してるの好き
16: 2019/06/17(月) 09:27:18.46 ID:cjlBXMqb0
>>13
ファッ!?三菱クソやんけ
17: 2019/06/17(月) 09:28:20.41 ID:XgIxwTxbd
新型買う予定やで
日産ロゴ嫌いやから三菱で買う
セカンドカーやしナビも付けん
18: 2019/06/17(月) 09:28:33.61 ID:ryqaRXCZ0
ワイもそろそろ買い替えたいんやがアルトかワゴンRで悩んどる
MTで欲しいんやが装備しょぼすぎて泣けてくるで
20: 2019/06/17(月) 09:29:46.67 ID:cjlBXMqb0
>>18
アルトMT試乗したけどあかんわあれ
ストローク小さ過ぎやし折れそうなほど安っぽい
22: 2019/06/17(月) 09:30:33.40 ID:kWHLs9PBd
>>18
三菱の内装は下のグレードでもそこそこええけどスズキはね
21: 2019/06/17(月) 09:30:04.80 ID:UI8dgJ8B0
本当にチョイ乗りくらいしかしないならまぁええんちゃう
でもこの型、ホンマに評判最悪やからな
24: 2019/06/17(月) 09:31:29.93 ID:cjlBXMqb0
>>21
赤なるやん!家族や!進まねぇ!なるわほんま
昔のワゴンRの方が力あるわ
25: 2019/06/17(月) 09:31:45.18 ID:68OS6eov0
ekって未使用車なら100万切るやろ
27: 2019/06/17(月) 09:32:48.28 ID:kWHLs9PBd
>>25
70万で投げ売りされてるわ
23: 2019/06/17(月) 09:30:58.49 ID:R1nBDS2X0
何がどうなったら三菱が選択肢に入るかわからん
26: 2019/06/17(月) 09:32:20.62 ID:cjlBXMqb0
>>23
被りたくない
三菱だから街に浸透しないし型落ちでも古臭く感じない
三菱だから値引き利く思った
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560730912/
コメント
コメント一覧 (20)
エンブレムだけは被らんぞ
アレはアカンわ
ボディの強度がやや高いってくらいであまりメリット無い。
毛が生えた程度の違いだもの。
ディーラーが歩いていける距離にあるとかでもない限り、
三菱買うメリットないわぁ。
動けばいいLvの車ならこういうのでおk
最近でた新しいのはどうなんやろ?
あと、49馬力のNAエンジンはマジで走らない(現行も走らない)。軽い分昔の3ATの方がマシなレベル。
コメントする