bongo-truck

1: 2019/07/18(木) 17:57:27.860 ID:5z1AmUXCd

・リアというかケツが長すぎ
・内輪差ってマジ危険
・停車すると前の車丸見えすぎ
・バイクのすり抜けマジ危険


3: 2019/07/18(木) 17:58:34.501 ID:18/Z77b60

1tトラックってそんな普通の車と変わらんでしょ


7: 2019/07/18(木) 18:00:00.749 ID:5z1AmUXCd

>>3
1,25tだから軽四よりもだいぶ大きいよ


4: 2019/07/18(木) 17:59:17.221 ID:5z1AmUXCd

全てにおいて普段乗ってる車と逆だから運転が、すげぇ怖かったわ

車線変更もケツ長すぎて怖いわ


6: 2019/07/18(木) 17:59:43.381 ID:kvnu+6tH0

宅急便の車が1.8t
コンビニ配送車が4トン


8: 2019/07/18(木) 18:00:24.130 ID:d03q7Exk0

1トンってハイエースとかと変わらなくない? 


13: 2019/07/18(木) 18:01:52.092 ID:5z1AmUXCd

>>8
え?そうなのか?
ハイエースよりもケツ長いと思うけど


10: 2019/07/18(木) 18:01:11.025 ID:ktqzl3GA0

1twwwww
長さや内角さ感じるのは4tくらいからだぞ


11: 2019/07/18(木) 18:01:13.813 ID:5z1AmUXCd

停車したとき前の車の運転席丸見えなのは新鮮だった
みんなスマホ弄ったりナビ弄ったり鼻くそほじくってたり丸わかりだった

普段は前の車のバックランプ付近見えないから


62: 2019/07/18(木) 18:22:47.678 ID:J0p5AzwT0

>>11
どんだけでかくても前の車の運転席は見えないでしょ


64: 2019/07/18(木) 18:27:15.572 ID:S+j50Gg8p

>>62
ハイエースくらいでもキャブオーバーなら座面高くて見えるよ 4tくらいになると逆にルーフしか見えない車が増えて来るけど


14: 2019/07/18(木) 18:02:05.602 ID:kvnu+6tH0

スポーツカー乗り(S660乗り)とかじゃないよね?


24: 2019/07/18(木) 18:05:53.912 ID:5z1AmUXCd

>>14
1300cc280馬力の車だが


15: 2019/07/18(木) 18:02:07.046 ID:bKuwOwU00

前に2トンロング乗ってたけど普通車とそこまで変わらんわ
箱だったらまた違うんだろうけどね
あとトラックじゃないけど牽引はたまにやるけど難易度高すぎてあれで道路は出たくない


16: 2019/07/18(木) 18:02:16.535 ID:S+j50Gg8p

トラック!ていうのは4tからだと思ってる 1tで大げさすぎ


18: 2019/07/18(木) 18:02:52.095 ID:jwciPqOw0

これ結構わかる
しばらくすれば慣れるけど
最初のうちは違和感がある


19: 2019/07/18(木) 18:03:52.951 ID:ktqzl3GA0

1ナンバーなら軽やコンパクト乗りは取り回しで長く感じるんだろうな


20: 2019/07/18(木) 18:04:20.695 ID:135ukhRgd

熟練した運ちゃんの白線ピッタリのコーナリング好き


21: 2019/07/18(木) 18:04:30.715 ID:5z1AmUXCd

調べたらトヨタエース カーゴって奴の1,25t

普段がロングノーズショートデッキだから違和感が凄いのよ


22: 2019/07/18(木) 18:05:43.324 ID:kvnu+6tH0

前方視界は良いから運転そのものはしやすいと思うぞ


26: 2019/07/18(木) 18:07:11.207 ID:ktqzl3GA0

そこまでデカくはないんだが
まあトラックは尻の下に前輪あるし慣れるまでは感覚がアレではあるな


27: 2019/07/18(木) 18:07:28.368 ID:hxXUZHxo0

趣味用にマスタング仕事で4トンのスーパーロング乗るけど2トンロング以下は普通車と大差無いよ


30: 2019/07/18(木) 18:08:21.147 ID:dH5QbvfOd

1tトラックても4ナンバー寸法ギリギリのもあるからな


31: 2019/07/18(木) 18:08:51.040 ID:5z1AmUXCd

別に運転が難しかったと言ってる訳じゃない

普段との違和感がありすぎて逆に怖かったてのと面白かったって事
at車久々過ぎてバックするとき幻のクラッチ踏んでしまったわw


36: 2019/07/18(木) 18:11:23.162 ID:ktqzl3GA0

まあ視界は開けるし高いから楽しいのは楽しい


46: 2019/07/18(木) 18:15:45.984 ID:5z1AmUXCd

調べたら長さ50センチ位しか差がないんだな

アイポイントというか車高でこんなに運転変わるのに驚いてる


47: 2019/07/18(木) 18:15:50.156 ID:oLoaxsRX0

13tトラック乗りが軽自動車を運転したら「バック上手くいかねぇ」


55: 2019/07/18(木) 18:18:49.802 ID:dH5QbvfOd

>>47
斜めになるよね


50: 2019/07/18(木) 18:17:41.600 ID:FF5UN72ma

1tて長いか?


52: 2019/07/18(木) 18:18:17.011 ID:kvnu+6tH0

>>50
普通車と変わらんよ


60: 2019/07/18(木) 18:20:50.896 ID:I/H/sxoXM

1tとか4tトラックって積載量が1t4tだぞ
プラス車体重量で総重量2.5tとかだ
それでも全長車幅でいえば1tのボンゴトラックとかライトエースより今のLSとかベンツのセダンのほうがでかいけどな


40: 2019/07/18(木) 18:14:00.357 ID:RFlP2LvA0

案外小回り効いてビビる


引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1563440247/