
1: 2019/07/26(金) 07:22:45.19 ID:l8qv2A290FOX
悲しい
6: 2019/07/26(金) 07:24:34.68 ID:c45zl79Q0FOX
安い車はオプションやぞ
17: 2019/07/26(金) 07:26:23.90 ID:l8qv2A290FOX
>>6
オプションでも付いてねーよ
66: 2019/07/26(金) 07:32:50.84 ID:B9VNfO96aFOX
>>6
オプションでエンジンブレーキ付けれるとか技術やばすぎ
10: 2019/07/26(金) 07:25:33.16 ID:ZIlQ0lGe0FOX
ドア開けて地面ふむんやで
14: 2019/07/26(金) 07:25:55.24 ID:E9QEO8ippFOX
だめやんその車
なんて車や
35: 2019/07/26(金) 07:28:54.00 ID:yR7ghBim0FOX
エンブレって心で感じるものやろ?
43: 2019/07/26(金) 07:30:05.95 ID:RnXyZcXFMFOX
>>35
そらそうよ
エンジンと一体化せなアカン
70: 2019/07/26(金) 07:33:05.78 ID:yR7ghBim0FOX
>>43
ワイがエンジンや!
49: 2019/07/26(金) 07:30:51.91 ID:YfvTxQ7r0FOX
ワイの車は排気ブレーキが無いわ
99: 2019/07/26(金) 07:37:37.51 ID:jaZtdKJJaFOX
>>49
リターダや排気ブレーキ便利すぎる
63: 2019/07/26(金) 07:32:15.28 ID:Zo2GiZGs0FOX
ガチでエンブレ付いてないって技術的に可能なんか?
69: 2019/07/26(金) 07:33:04.73 ID:YfvTxQ7r0FOX
>>63
トランスミッション無しの電動だけの車
85: 2019/07/26(金) 07:35:07.78 ID:bg1X2Tu80FOX
>>69
電動だけでもモーターの抵抗で実質エンジンブレーキかかるぞ
223: 2019/07/26(金) 08:00:48.37 ID:2IDvYRr7MFOX
>>85
モーターの抵抗は恐ろしく小さいから実質ニュートラルと殆ど変わらんで
回生ブレーキで強くかかるけど
230: 2019/07/26(金) 08:02:11.13 ID:bg1X2Tu80FOX
>>223
電磁誘導も習ってないガイジ
回生ブレーキきの仕組みわかってなさそう
267: 2019/07/26(金) 08:08:42.94 ID:2IDvYRr7MFOX
>>230
わかってるぞ
モーターなんて少し回れば手で回るくらい抵抗ないぞ
276: 2019/07/26(金) 08:11:33.50 ID:bg1X2Tu80FOX
>>267
それは小さなモーターの場合に君がそう思ってるだけやぞ???車に使われるレベルのモーター回したことあんのか??(笑)
92: 2019/07/26(金) 07:36:35.44 ID:S6vCwVFF0FOX
ノートepowerのエンジンブレーキがめっちゃ強いって聞いたことある
153: 2019/07/26(金) 07:48:24.70 ID:XVTSLlFU0FOX
>>92
デリカPHVも回生ブレーキ強すぎんだよなあ
はっきりいってHV車の後ろ走りたくない
247: 2019/07/26(金) 08:05:20.17 ID:bik/L2ii0FOX
>>92
こないだレンタカーで乗ったけどecoモードにするとブレーキ踏まなくても同乗者に急ブレーキ踏んだと勘違いされるくらいエンブレ強い
140: 2019/07/26(金) 07:46:29.49 ID:3tnsl1mm0FOX
正直エンジンブレーキって意味不明よな
いうほどブレーキか?
159: 2019/07/26(金) 07:49:21.44 ID:RB/vu0/G0FOX
>>140
マニュアルとかパワーある車だとわかりやすいんやろうけどATとかやとシフト変えてもわかりづらい
157: 2019/07/26(金) 07:48:49.29 ID:D0XSEV7K0FOX
言うほどエンジンブレーキ必要か?
166: 2019/07/26(金) 07:50:59.07 ID:N7qrlyFjdFOX
>>157
長い長い下り坂をゆっくりゆっくり下ってく時
176: 2019/07/26(金) 07:52:13.97 ID:RnXyZcXFMFOX
>>166
ブレーキいっぱい握りしめてんだよなぁ…
167: 2019/07/26(金) 07:50:59.76 ID:Us0ik4E3dFOX
ひさびさマニュアル乗ると1速こんなエンブレかかるんかてなる
180: 2019/07/26(金) 07:52:53.13 ID:4H4R9lgD0FOX
>>167
流石に1速のエンブ使うアホはおらんぞ
クラッチ切ってアクセル踏んで回転数合わせてからギア下げるんやぞ
せやないとガックーンってなって死ぬぞ
186: 2019/07/26(金) 07:54:24.56 ID:Us0ik4E3dFOX
>>180
さすがに下りで1速入れるとって意味では言ってないやで
284: 2019/07/26(金) 08:13:39.11 ID:QsjweOvu0FOX
エンジンブレーキっていう名前が悪いよな
ブレーキって踏むもんみたいなイメージあるから
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1564093365/
売り上げランキング: 3
コメント
コメント一覧 (30)
BMWの車はECO PROモードにするとエンジンブレーキが全く働かなくなる。
原付で来たニィチャンが肩幅くらいに両手を広げて
「この位の幅で良いのでパワーバンド下さい」
と真顔で言ってきたのにはバイクごと倒れそうになった
ブレーキ踏みまくるから後続車から運転下手クソと思われてるわ
一気に話すとガクンと来る
もはや笑えん
スーッと無音でコースティングするのも気持ちいいぞ。
アクセル踏むとエンジンランニング状態に復帰してすぐに回転上がって加速できる。
君を自転車の後ろに乗せて
ブレーキいっぱい握りしめて
ゆっくりゆっくり下ってく
mなんだよなぁ...
金持ちだな
コメントする