1: 2019/07/26(金) 07:49:28.19 ID:dhCz6EqN0FOX
事故らんの?
2: 2019/07/26(金) 07:49:50.58 ID:dhCz6EqN0FOX
高速なんやが
5: 2019/07/26(金) 07:50:18.69 ID:SaZu+3TOdFOX
一度徹夜で運転したけど道中2割りくらい意識無かったけど無事目的地に着いてたわ
11: 2019/07/26(金) 07:51:09.30 ID:AM5l6F330FOX
>>5
ヒェッ…
9: 2019/07/26(金) 07:50:47.00 ID:ZGekdGQl0
一回やったことあるけど無事事故ったわ
10: 2019/07/26(金) 07:51:06.45 ID:dhCz6EqN0FOX
こっわ
やめようかな
12: 2019/07/26(金) 07:51:40.47 ID:dhCz6EqN0FOX
今日モンハンのアステラ祭やし、教習やからいつでもできるしな
21: 2019/07/26(金) 07:53:11.40 ID:HmSlapRXdFOX
>>12
まさか自動車学校の高速教習をオール明けでやるつもりなんか?
自分が死んだら自業自得やけど教官や他の人の命もあるんやぞ
23: 2019/07/26(金) 07:53:47.58 ID:dhCz6EqN0FOX
>>21
だよな
やめとくわ
24: 2019/07/26(金) 07:54:19.34 ID:DvYWmnsEdFOX
>>21
事故ったら教官がちゃんとブレーキ踏まなかったのが悪いやろ
29: 2019/07/26(金) 07:55:31.07 ID:nOipoCQ+dFOX
>>24
高速教習の最中に寝られたらいくら教官でも安全に止まれる保証どこにもないやろ
13: 2019/07/26(金) 07:51:42.48 ID:4c2S7gsl0FOX
acc+レーンキープアシストあれば余裕
14: 2019/07/26(金) 07:51:58.86 ID:VmlebXiI0FOX
ワイ夜勤民やけどできるで
夜勤始めて10年やけどまだ3回しか事故ってないわ
17: 2019/07/26(金) 07:52:29.65 ID:v4lBqZQO0FOX
>>14
運転向いてないやろ
18: 2019/07/26(金) 07:52:36.87 ID:dhCz6EqN0FOX
>>14
全く安心できゆい
26: 2019/07/26(金) 07:54:22.33 ID:UhChqYLZaFOX
高速教習クッソ眠くなるで
常に話続ければワンチャン
31: 2019/07/26(金) 07:57:08.14 ID:EVCrtJIjMFOX
>>26
教官爆睡同乗者爆睡運転者ワイ爆睡やぞ
無事事故らずワイが寝れるほどええ運転や!って褒められたで
28: 2019/07/26(金) 07:55:30.58 ID:hlRx/AydaFOX
普段叫ばない友達がすげぇ声上げたからなんとか電柱衝突回避したわ
33: 2019/07/26(金) 07:57:36.02 ID:Ca+bagzraFOX
>>28
わろた
39: 2019/07/26(金) 07:59:21.93 ID:fh/2oEYn0FOX
>>28
普段叫ぶ友達ってのもなかなかおらんやろ
34: 2019/07/26(金) 07:57:41.92 ID:+DrOv3xDMFOX
高速やったらヨユーヨユー
ワイ免許取った日に東京大阪往復したわ
30: 2019/07/26(金) 07:55:34.24 ID:PkIW76IB0FOX
マジでヤバいで
睡眠不足で運転はリアルに幻覚見える
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1564094968/
売り上げランキング: 8,693
コメント
コメント一覧 (22)
漕艇?
⇒臨時要因で隣の県の現場派遣、一週間夜勤
⇒そのままGW突入、夜勤明け後に一旦本社に戻る(13時)
⇒そこから帰省仕度(14時)
⇒休憩はさみつつ高速で4時間運転(18時)
確かにところどころ記憶がなかった。そして異常なまでに法定速度守ってたな。100キロ出すのすら躊躇したし
地面をオールで押して車を動かすのかと
もうやらない
24時間起きてるって事?
そんな言い回し聞いたことねーわ
あと普段叫ぶ友達ワロタ
徹夜っていうか予選日の日差しを舐めてて日焼け止め塗らずに悲惨なことになって寝付けなかったんだけど。
眠気は全く無かったし、むしろ普段より冴えてた。
コメントする