1: 2019/08/27(火) 13:12:26.25 ID:OqRsvt3l9
https://realsound.jp/movie/2019/08/post-407331.html
2019.08.27
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』3部作で使われ、有名になった車“デロリアン(DMC-12)”開発の裏側を描いた映画『Driven(原題)』が、『ジョン・デロリアン』の邦題で12月7日に日本公開されることが決定した。
近未来的なオールステンレススチール・ボディに象徴的なガルウイングドアを搭載した革新的な車“デロリアン”。しかし日本では、その車を作ったジョン・デロリアンの名はあまり知られていない。本作は、会社倒産の危機を救うためコロンビアの犯罪組織との麻薬取引まで手を出した、ジョン・デロリアンの人生の中で最も激動だった時期をフィーチャーして描いた初めての伝記的映画となる。
ジョン・デロリアンは、大胆かつ斬新なアイデアで60年代のアメリカ自動車業界を席巻し、史上最年少で大手自動車会社の副社長にまで上り詰めるが、自分の夢の車を作るためにその地位を捨て、まさに人生を車に賭ける。彼は天才的自動車エンジニアでありながら、詐欺や横領、脱税を行い、ハリウッドセレブをはじめ、ビジネスパートナーや発明家、驚いたことに、イギリス、アメリカ、そしてスイスの政府からお金を巻き上げるほど破天荒な人生を歩んだ男でもあった。
そんなジョン・デロリアンを演じたのは、『ホビット』シリーズや『落下の王国』『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』など多くの作品に出演するリー・ペイス。そして、デロリアンを支え信頼を得ながらも、麻薬取引に巻き込む隣人であり友人のジム・ホフマン役に『モンスター上司』『なんちゃって家族』のジェイソン・サダイキス、ジムを支える妻エレン役に『15時17分、パリ行き』『トゥモローランド』のジュディ・グリム、ホフマンを情報提供者として働かせるFBIのベネディクト役に『ファースト・マン』のコリー・ストール、麻薬密売人役に『ウォーキング・デッド』シリーズのマイケル・カドリッツらが集結した。監督を務めたのは、『穴』『アダム -神の使い 悪魔の子-』のニック・ハム。
撮影は、1980年代初頭に建てられた建築物が多く残るプエルトリコで行われ、古き良きアメリカの雰囲気を再現。現地には30台以上の本物のデロリアンから、ジョン・デロリアンが製作したGTOも登場する。
2: 2019/08/27(火) 13:15:52.07 ID:2Ai3198E0
かっこいいなぁ
3: 2019/08/27(火) 13:16:22.01 ID:ARBbiMoM0
ジウジアーロのデザインが素晴らしい
15: 2019/08/27(火) 13:46:36.13 ID:Q3JkzpBQ0
狼の皮を被った羊
31: 2019/08/27(火) 14:33:19.36 ID:GEMhOpuo0
>>15
光岡のオロチみたいな感じだなw
17: 2019/08/27(火) 13:49:44.36 ID:7Vl2NBnI0
デロリアンって人名だったのか
51: 2019/08/27(火) 16:00:51.90 ID:7RYJz7sB0
>>17
まぁ、トヨタもスズキもホンダも苗字だし
20: 2019/08/27(火) 13:52:51.77 ID:D7Xugujf0
2,849 cc PRV ZMJ-159型
ライトアロイ90度V6 SOHC 12バルブチェーン駆動
150 hp (EUR)/5,500 rpm
130 hp (US)/5,500 rpm
いまなら速さでヴィッツにも負けそう
32: 2019/08/27(火) 14:34:31.29 ID:doejOlHK0
>>20
典型的な「ガワだけ名車」だな
42: 2019/08/27(火) 15:10:10.58 ID:s+r6P1cu0
>>20
メーターが140km/hしかないんだよな。
57: 2019/08/27(火) 16:17:09.06 ID:rEZ1stD80
>>42
軽自動車かよw
21: 2019/08/27(火) 13:54:30.22 ID:y04bry+h0
生ゴミで走るもんな
23: 2019/08/27(火) 13:56:51.47 ID:CtHNJCF30
>>21
その上飛ぶからな
35: 2019/08/27(火) 14:48:27.75 ID:9CgFbDiC0
>>21
走らねーよニワカ
生ゴミは発電機用だ
24: 2019/08/27(火) 13:56:54.07 ID:0QyuTIXH0
ぶっちゃけBTTFで使われなければここまで有名になる車ではないよね
25: 2019/08/27(火) 13:59:30.80 ID:0La5wkkR0
確かに
22: 2019/08/27(火) 13:55:29.42 ID:yKbb53HZ0
1台1000万円
高すぎて全然売れなくて潰れた
34: 2019/08/27(火) 14:45:31.41 ID:OTonHiEz0
ドクがデロリアン弄る前日単かとおもったわ
29: 2019/08/27(火) 14:04:04.35 ID:K3kj565A0
デロリアンってロータスで作ってんだよね
37: 2019/08/27(火) 14:54:16.59 ID:HjEO2dQr0
>>29
ロータスの遠い親戚なんだけど、製造工場の建設に関して英国政府からの融資を
不正に受け取ってた疑惑が取り沙汰されて
ロータス創業者のチャップマンが心臓発作で亡くなる遠因になったとも言われてる。
38: 2019/08/27(火) 14:55:54.61 ID:rsQympUE0
デザイン優先のクソ車だけどな。
カルトカーとか呼ばれちゃってるしw
これならいすゞのピアッツァでいいわ。
40: 2019/08/27(火) 15:01:29.24 ID:ua3aoTib0
日本もトヨタのセラの開発記の映画化で対抗する他ない。
43: 2019/08/27(火) 15:31:55.92 ID:8VTzoV5I0
性能的には今のカローラあたりに負けちゃうなw
45: 2019/08/27(火) 15:52:24.37 ID:luemY6C50
ガルウィングがいいよね
何ヶ月か前16号走ってたらデロリアン積んでるトラック見かけてテンションあがった
59: 2019/08/27(火) 17:04:49.23 ID:TFZnj/fd0
デロリアンってBTFのオリジナルの車だと思ってたw
映画もてっきりBTFの番外編かとw
61: 2019/08/27(火) 17:23:20.65 ID:xKNZ+U+60
デザインはともかく中身が残念な車
62: 2019/08/27(火) 17:33:00.93 ID:S/hdrpyD0
ボディがステンレスなのはいいんだけど、クソ重たくて
更に他の鉄部品が腐食の犠牲になるのが辛過ぎる
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1566879146/
売り上げランキング: 12,694
コメント
コメント一覧 (15)
まぁそう思っちゃうよね
エンジン誰も提供してくれない→プジョーの不良在庫クソエンジンを積みました。
まぁ、車じゃ無くてデロリアン本人にスポット当てるならありかな
(複数の旧車の中から好きな車と嫌いな車選ぶという質問だった)
嫌だね小排気量車しか乗ったことない奴らって
バックボーン
RR
SOHC
ガルウイング
ステンレス
どこをとってもロマンの塊じゃないか
改造シーンで映画作る方が売れると思う
デロリアンをリニューアルするとかいうドキュメンタリーを見た気がするんだけど
あれはどーなったんだろ?どっかの倉庫には組立前のパーツ在庫が山ほど残ってる
って言ってたな
あの映画で使われなかったら誰も知らないで終わってた
コメントする