
1: 19/09/19(木)19:30:16 ID:GG4
あんな音ならさな走れんのなら禁止しろ
2: 19/09/19(木)19:31:02 ID:u3O
エンジンむき出しやからなしゃーない
5: 19/09/19(木)19:34:42 ID:VmH
アメリカン乗りやけど純正マフラーやから許してクレメンス
6: 19/09/19(木)19:45:30 ID:GG4
>>5
しるか
許さん
捨てろ
8: 19/09/19(木)19:53:20 ID:3lI
騒音規制されてほしい
11: 19/09/19(木)19:55:45 ID:dq6
車に存在を知らせるため
みたいなガイジ理論振り回してるやつもおるで
13: 19/09/19(木)19:57:44 ID:PUc
>>11
無音じゃなけりゃええだけやんそれ
16: 19/09/19(木)19:59:13 ID:dq6
>>13
規制値超えはあかんやろ
15: 19/09/19(木)19:58:30 ID:MjT
マフラー変えとるんやろ
17: 19/09/19(木)19:59:13 ID:TsS
クソやかましいマフラーを白バイより静かになるよう魔改造したワイ、高見の見物
22: 19/09/19(木)20:03:15 ID:OVt
バイクのブンブン音でサザエさんのEDやるやつすき
23: 19/09/19(木)20:06:17 ID:Lp7
やっぱり音を轟かせてのバイクよ
純正なんかクソや
水冷も空冷も関係なくシューンとしか言わん
24: 19/09/19(木)20:07:20 ID:6Kc
あれ?音の規制無かったっけ?
25: 19/09/19(木)20:10:05 ID:yeb
うるさい車はええんか?
26: 19/09/19(木)20:10:59 ID:odC
ワイのR1のアクラ管が吠えるぞ
29: 19/09/19(木)20:15:16 ID:AiR
お前の家がぼろいからやんけ
音が気になるなら遮音すりゃあいいやんけ
34: 19/09/19(木)20:17:39 ID:MIO
ガチの競技用のバイクのやかましい音だとんほ~たまんねぇってなるけど公道でやかましいと滑稽に見えるンゴ公道でイキってんも大概直線だけ速いガイジやし余計草生えるわ
37: 19/09/19(木)20:20:50 ID:odC
>>34
シビックのエンジンはいつ聞いても気持ちE
38: 19/09/19(木)20:21:32 ID:Lp7
>>37
でも絶対あとにサイレンも続くからやっぱりあかんわ
40: 19/09/19(木)20:22:44 ID:odC
>>38
まぁもう骨董品になりつつあるから多少はね?
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1568889016/
売り上げランキング: 2,830
コメント
コメント一覧 (36)
音小さいバイクだと歩行者に耳ついてんのか?ってぐらいの反応されるのはガチ
でもうるさいマフラーはかなり響いて迷惑だし空ぶかしするのはもっての他だぜ
しかし、650のはそれでも少しうるさいと感じる。音量下げるマフラーがあれば交換したい。
爆音マフラーに交換するヤツの意味が分からない。
特にバカスクとHarleyだな。この前鎌倉の渋滞で前後爆音ハーレーに挟まれ最悪だった。
騒音に対する受忍限度は夜の市街地だと40dbくらい
そこ超えた音出してて健康被害等が認められれば
裁判では負ける可能性あるからなー
社会の寄生虫だけど無視しないで~僕は生きているんだ~
って叫びだと心理学の本に書いてあった
たぶん性能的には現行よりも性能アップする
コメントする