1: 2019/10/08(火) 20:18:45.454 ID:6bLRSK3tM
近所のマンションの駐輪場にボロッボロのナンバー無し2stYB-1が放置してあるんだが
なんとか手に入れられないか?
2: 2019/10/08(火) 20:19:05.195 ID:yZDh9cbN0
貰えばよくね
3: 2019/10/08(火) 20:19:32.733 ID:6bLRSK3tM
持ち主わからないしどうやって貰うんだ
5: 2019/10/08(火) 20:20:05.435 ID:MHyeFKLc0
警察に届けて受取人が来なければ貰う
4: 2019/10/08(火) 20:19:56.039 ID:Tj37Zqwha
拾って警察に届けたら半年後に貰えるかも?
8: 2019/10/08(火) 20:21:18.098 ID:6bLRSK3tM
>>4
勝手に拾っていいの?
やっぱマンションの管理会社に連絡したほうがいいかな?
6: 2019/10/08(火) 20:20:45.281 ID:6bLRSK3tM
ちなみにこれ
もう見るからに放置車両
10: 2019/10/08(火) 20:22:43.007 ID:wXHpBxBe0
>>6
エンジンの下オイル漏れてるっぽくね?
11: 2019/10/08(火) 20:22:48.020 ID:pnvmPBcT0
私有地に許可なく立ち入るなよ
12: 2019/10/08(火) 20:23:24.846 ID:6bLRSK3tM
>>11
ごめん
道路から見えたんで駆け寄った
13: 2019/10/08(火) 20:23:53.312 ID:pnvmPBcT0
捨てたなら権利は土地の所有者にあるからお前には無いぞ
15: 2019/10/08(火) 20:24:36.562 ID:6bLRSK3tM
>>13
管理会社に電話してちょーだい♡って言えばいいってこと?
18: 2019/10/08(火) 20:25:49.539 ID:pnvmPBcT0
>>15
管理じゃなくて土地の所有者だよ
書類起こして直すのに10万くらいかかるけど何目的だよ
14: 2019/10/08(火) 20:24:28.745 ID:rjYVEpBl0
とりあえず管理組合だろな
組合に持ち主と連絡してもらって可能なら貰え
19: 2019/10/08(火) 20:26:22.042 ID:Wk1JC0+h0
こんな鉄くずどうすんだよ直すより動く車体買ったほうが安いのは目に見えてるが
21: 2019/10/08(火) 20:27:36.964 ID:6bLRSK3tM
>>19
安い個体(18万)+陸送費数万円
レア車だからなかなか無いんだよ
31: 2019/10/08(火) 20:33:39.413 ID:Wk1JC0+h0
>>21
まあ個人の趣味だし好みもあるからあんまり言いたくないけど自分でなおせるの?工具やら整備道具全て持ってるなら安くすむだろうけど
34: 2019/10/08(火) 20:35:43.459 ID:6bLRSK3tM
>>31
工具は一通りあるしサービスマニュアルもオクに出てるけどパーツがない
モノによっては社外パーツですらなかったりする
35: 2019/10/08(火) 20:39:23.018 ID:Wk1JC0+h0
>>34
それなら部品自分で作るか店に頼むハメになるのは目に見えてるのにそれでも実動車買わない理由がよくわからない金捨てたいの?グーバイクしか見てないみたいだしあれだけでレア車だとか言ってんのもちょっとなあ
37: 2019/10/08(火) 20:42:59.732 ID:6bLRSK3tM
>>35
実動車買ったところでパーツは必要だぞ
どこで判断してるのか知らんがこの時代のミニBしかも2st50
これで珍しくないと思うほうが異常
なぜ何十年も前のボロい原付きに10万円以上の値がついててもレアじゃないと思えるのか
23: 2019/10/08(火) 20:29:05.276 ID:/mpl3HKR0
これ直すより実動の中古買った方が絶対コスパいい
24: 2019/10/08(火) 20:29:20.638 ID:z6JduWfB0
まず放置車両だと思う意味がわからん
そんな状態になるまで乗ってないだけの奴なんて沢山いるだろ
27: 2019/10/08(火) 20:30:40.138 ID:6bLRSK3tM
>>24
それを放置車両というんだぞ
前後タイヤパンク エンジンオイルダダ漏れ
ナンバー外されてる
ハンドルに赤いリボン
これが放置車両じゃないなら何なんだ
28: 2019/10/08(火) 20:31:29.355 ID:pnvmPBcT0
>>27
ちゃんと私有地に置いてある以上お前にはなんの権利もなし
25: 2019/10/08(火) 20:29:25.342 ID:6bLRSK3tM
日本全国で27台しかない
26: 2019/10/08(火) 20:30:18.314 ID:pnvmPBcT0
>>25
人気がないからだよ
直すにも部品無いからな
29: 2019/10/08(火) 20:32:13.402 ID:6bLRSK3tM
>>26
ニッチ市場だから人気の有無は何とも言えないがスペック的には需要はかなり高い
だから中古車市場も高騰してる
30: 2019/10/08(火) 20:32:55.586 ID:pnvmPBcT0
>>29
バイク屋だけど5000円でも要らないよ
32: 2019/10/08(火) 20:34:38.051 ID:6bLRSK3tM
>>30
ニッチ市場だっつったろうが
そりゃあ商売のネタとして美味しくないのは当然のこと
ちゃんと読んでくれてるか?
33: 2019/10/08(火) 20:35:16.968 ID:pnvmPBcT0
>>32
いや要らないよ
38: 2019/10/08(火) 20:45:56.095 ID:pnvmPBcT0
ヤフオクの実働のがマシだろ

39: 2019/10/08(火) 20:48:23.818 ID:6bLRSK3tM
>>38
サブフレームないしシートも変わってるし結局外装直さなきゃならないじゃん
エンジンなんか中華コピーがいくらでもあるんだしそれなら対して変わらん
しかも6万で落として6万で手に入るならまだしも県外からの出品だから陸送費が3-4万掛かって結局10万超える
42: 2019/10/08(火) 20:50:10.747 ID:pnvmPBcT0
>>39
ただの言い訳じゃん
犯罪者
43: 2019/10/08(火) 20:51:31.857 ID:6bLRSK3tM
>>42
都合の悪い指摘は全部言い訳呼ばわりか
楽なもんだな
犯罪者でも何とでも呼んでくれて構わんぞ
通報も好きなだけやってくれ
40: 2019/10/08(火) 20:48:31.647 ID:Wk1JC0+h0
>>38
絶対こっちのがいいと思うけどな
45: 2019/10/08(火) 20:53:09.050 ID:6bLRSK3tM
ちなみに>>38の左下は安く見えるけど4stだから全く別物な
そっちはなんの興味もない
41: 2019/10/08(火) 20:49:59.401 ID:6bLRSK3tM
別に日常の足として使いたいわけではないんだよ
「あの珍しいYB1がタダか格安でもらえるならちょっとづつ直して行くのも楽しそうだなー」程度にしか考えてないから
47: 2019/10/08(火) 20:55:09.529 ID:6bLRSK3tM
車もバイクもあるし原付きなんてそもそも必要ないんだぞ
ただ単に近所にあるから貰えるなら遊びで弄っても良さげだなってだけ
コスパなんて考えても無かったわ
50: 2019/10/08(火) 20:58:26.125 ID:v2vfyWwLd
>>47
じゃあ要らないね
51: 2019/10/08(火) 21:02:00.529 ID:6bLRSK3tM
>>50
そそ
全くもって要らんぞ
ただ欲しくないかというと話が別
49: 2019/10/08(火) 20:58:06.426 ID:8++wCovFd
要は乗るよりレストアのベース車両ってだけだろ
直るか分からんものに半端に金出すのは惜しい的な?
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1570533525/
売り上げランキング: 7,298
コメント
コメント一覧 (24)
おぞましい
アパートの管理者も喜ぶと思う
途中に出てきた自称バイク屋も単なるカタリだろ、全く話理解出来てない
別に持ち主がいくらか寄越せってんなら払う用意くらいあるだろ、タダで欲しいなんて言ってないんだし
不動車に20万も30万も出したくないけどタダ同然なら欲しいってだけの話でしかないと思うんだが
携帯番号教えとけば運が良ければ繋いでくれるやもしれんし、
このオイルの漏れとかも管理会社としては頭を悩ませていると思う
勝手に処分もできんしな
誰のかわからないため、管理会社が邪魔だから撤去してくださいって張り紙してたけど
結局誰も名乗り出てなかったな。
最終的にマンション管理会社がマンションオーナーに処分費出させたみたいだけど
本当に放置車両で貰ってもらえるなら喜ばれる可能性もある。
今ならボディだけでもそれなりの値段になるだろうに放置する理由は何なんだろ?
さすがにここまで酷いのは直すのに手間も金もかかるのにバカだな
タダで手に入れて10万かけて自分で直すより7万で買って3万くらいで直すのじゃ全く違うってわかんないのかねこのバカは
叩かれるのも無理はない
無関係の人間に聞くあたりがもう、バカでしかない。
コメントする