1: 2019/10/07(月) 18:59:11.312 ID:b0FpOFuq0
予算50万で走行距離10万キロ超えの車買う奴とかマジいるんだな
お前が購入検討してる車の新型を検討してる奴がいるなかお前は型の古い世代落ちモデルを必死に中古車サイトで探してるとか惨めすぎだろ
2: 2019/10/07(月) 18:59:55.358 ID:zA7OLAh8d
新型もうないけど
4: 2019/10/07(月) 19:00:21.482 ID:b0FpOFuq0
>>2
しゃーないな
6: 2019/10/07(月) 19:00:24.707 ID:109hkMSb0
>>2
これ
8: 2019/10/07(月) 19:00:42.546 ID:boZ1RSh10
車は新車だけど、家電製品は中古買いまくるから人のこと言えないわ
9: 2019/10/07(月) 19:01:19.598 ID:b0FpOFuq0
例えばプリウスやフィットとか
令和の今に先代とかダサすぎだろ
10: 2019/10/07(月) 19:01:52.471 ID:HeWyRXnJa
現行は同じなのは名前だけで全く違う車になってしまった
買い替え候補がない
12: 2019/10/07(月) 19:02:56.537 ID:b0FpOFuq0
素直に金ないからといえばいいのに
こういう奴らは何かと言い訳するからな
デザインが好みじゃないとか自分に言い聞かせてライト黄ばんだ車買うんだろ
16: 2019/10/07(月) 19:05:33.811 ID:HeWyRXnJa
>>12
高回転型NAで車重1t以内でハンドリングのいい5ナンバークラスの車種って現行で何かある?
19: 2019/10/07(月) 19:07:02.381 ID:eq4TboUwd
>>16
何年も経った今でもそんな安っぽい車しか買えない自分を恨め
13: 2019/10/07(月) 19:03:13.475 ID:FMVNQF3jp
先代も現行もあんな不細工な面したプリウスなんざ買う気にならない
15: 2019/10/07(月) 19:05:07.069 ID:b0FpOFuq0
>>13
プリウスにカッコよかった事なんてねーよ
あーいう
高級セダンやハイブリッド車みたいな
新しモン好きが食いつく車ほど
型落ち買うのは見っともないっての^ ^
14: 2019/10/07(月) 19:04:03.273 ID:b0FpOFuq0
昨日いた
シビック乗りみたいな趣味性の高い車を令和に買うのは理解できるよ
状態いいのなんて100万以上するし
ただその辺の大衆車の型落ちは情けないっすよーーー
18: 2019/10/07(月) 19:05:58.035 ID:+X1zWkYrd
16年落ちレガシィ乗ってっけど次どうしようかな
現行で良い車見つかんねー
21: 2019/10/07(月) 19:10:02.278 ID:b0FpOFuq0
>>18
BHレガシィは良かったな。素直にレヴォーグにいっとけ
20: 2019/10/07(月) 19:08:13.557 ID:FJYKC7PZp
15万キロのを100万で買うけど
直しながら乗るからイニシャルコスト安い方がいいじゃん
24: 2019/10/07(月) 19:18:19.321 ID:1SMP8/Eu0
登録したら中古車だけど?
29: 2019/10/07(月) 19:24:52.266 ID:YEFXymwGK
昔の型のほうが物持ち良かったりする
30: 2019/10/07(月) 19:25:43.741 ID:b0FpOFuq0
昔の方がって
こういう奴に限って新車買ったことない奴
32: 2019/10/07(月) 19:30:50.053 ID:YEFXymwGK
>>30
エンジンルームのパーツみても金属パーツが多くて剛性が高いのよ今のはもう要所要所は金属でほとんどプラパーツが当たり前
35: 2019/10/07(月) 19:40:26.192 ID:FJYKC7PZp
自分でいじれるのは古い車の方が都合いいし
自動車趣味は乗るだけじゃないんですよね
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1570442351/
啓文社書房 (2018-11-22)
売り上げランキング: 105,400
コメント
コメント一覧 (22)
趣味性の高い車はアリとか、
ダブスタとはどう違うんですかね?
4年落ちのベンツとか社長さんが
税金対策で経費で落とせるから
買うし、
50万以下の車は取得税が
無くなるんですよね。
それにそこまで距離走っていても、
値段がつくってことはかなり
品質が良いとか思わんかね?
思わないよな。
各街が冠水し、家が、車が水没している様子を見ると衝撃的で愕然とし、自然の力の脅威を改めて思い知らされる気持ちになりました。
各地で等しく水没した車を見ると、新車であろうが中古であろうが、走行が少なかろうが多かろうが、最先端の車であろうが30年前の車であろうが、金持ちだろうが甲斐性無しだろうが、本当にどうでも良い問題な気がした。
高年式車で多走行は狙い目なんだが
古い年式はマジでガタが来るよ
んで転職活動始めろ
あからさますぎるからもうちょっと日数開けてスレ立てしろよ
外に置いとくモノなんだから最低限でええねん。
水没しても笑って済ませれるくらいの10万円以下がベスト
いっちは自動車メーカーの回し者か?
アルトとスイフトのみ値段分の価値がある
無理して見栄張ったせいで生活残業ばかりしてストレス溜まってこんなクソスレ建てちゃったんだな
トヨタのディーラー系だから整備もきちんとしてる。
逆にまともな玉を買うとなると結構、高いよ
まあ、仕方ないよね
同価格帯の中古車より劣る車を新車で買わそうとメーカーがしてるからね
消費者を馬鹿にしすぎだよ
ありがとう
普通の人なら未使用車のほうがいいと思うが
ただメーカーにああだこうだケチつけたり偉そうなこと言ってるのに、新車を買ったことがないとかはちょっとカッコ悪い。
それにしても新車を買っただけで何をそんなに他人を見下し、否定してるのかわからん
お前が開発した車ではなかろうに・・・
コメントする