21d711dedef822d06fd62d92377caff83c8cb256_xlarge

1: 2019/10/20(日) 11:36:45.18 ID:FM4hO3mA9

マツダ3はロードスターの派生モデル!?

着座位置が低めな点を除けば、ドライビング・ポジションは、まったくもって違和感ない。手を伸ばせばステアリング・ホイールがあり、右足を伸ばせばアクセル・ペダルがある。
不自然なほど自然な運転姿勢は、ここのところのマツダの“人間中心のクルマづくり”の具現化のひとつである。

マツダ3は現時点で、ガソリンの1.5リッター、2.0リッター(ともに直列4気筒エンジン)と、ディーゼルの1.8リッター直列4気筒エンジンと3種類のエンジン設定がある。

試乗車のディーゼル1.8は、最高出力こそ116psと控えめながら、最大トルクは270Nmを1600~2600rpmで発揮する。
車重1410kgに対し、116ps/4000rpmだから、パワー的にはちょっと物足りないと感じるときもある。
その物足りなさを、驚くほどスムーズかつ静かで、なによりディーゼルとは信じられないほどトルクの頭打ち感がなく、さらに、まわして気持ちのいい、伸びやかさを持つ回転フィールが忘れさせる。

アイドリング時こそディーゼル特有の振動を若干感じるけれど、アイドリング・ストップ機構が付いているから、たいがい(エンジンは)完全に停止する。

ギアボックスはいまどき6段しかないオートマチックである。それゆえ100km/h巡航が2000rpm と、最近のクルマとしてはやや高めで、これを8段なりに多段化を進めれば、いっそうの燃費向上……

というようなことはマツダの開発陣も考えているに違いない。とはいえ、フィーリング的にはこの6段ATでなんの不満もない。

乗り心地ははっきり硬い。これはスタンダードの16インチに対し、試乗車のXDバーガンディ セレクションが履いていた18インチのタイヤ&ホイールにも責任があるように思われる。

といって、この硬さがちっともイヤではない。ときに目地段差で跳ねるような傾向すらあるけれど、それでもつねに“人馬一体感”がある。

ステアリングは重めで、FWDっぽいトルクステアがほとんどない。まるで後輪駆動のスポーツカーか、スポーツ・クーペを駆っている感覚がある。

マツダ3 ファストバックXD バーガンディ セレクションは、FWDのハッチバックのカタチをした、マツダ「ロードスター」の派生モデルである、と考えると、筆者のなかでは大いに合点がいった。

問題はその先にある。

1台あたりの収益力やブランド力を高めようというマツダのプレミアム戦略は、せっかく“Be a driver.”な、クルマ好きのためのクルマをつくったのに、マツダ全体の2019年1~8月のグローバル販売を見ると、前年比でマイナス11.0%になっているのだ。

完全自動運転が注目される時代に、あえて“Be a driver.”と投げかけたマツダには踏ん張りどころである。

「“何よりも運転が大好きな人でありたい。だから、自分たちが走らせて退屈だと思うクルマは絶対につくらない”」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191017-00010012-gqjapan-bus_all&p=3


2: 2019/10/20(日) 11:37:13.41 ID:X2/QwQzn0

単純にデザインに飽きられたからだろ


5: 2019/10/20(日) 11:38:31.33 ID:wWkfRnTW0

>>2
これ以外にありえんよな


56: 2019/10/20(日) 11:46:43.24 ID:6K6lPFYO0

>>2
同じ過ちはクロノスのでも見え隠れしたなー
何か転換期にはマツダは駄目になる!!

今度もそれだろう
前回はフォードが助けてくれたけど今回は中国に買収外資化するかも知れない
日本には要らないメーカーと言うのも頷ける!!

マツダはマッタに社名かえればよい
買うのを、マッタ!! 次のマッタ車は買うだろう!!


172: 2019/10/20(日) 11:57:43.22 ID:HwQ6AAic0

>>2
みんな同じ車見える……


887: 2019/10/20(日) 12:46:16.72 ID:1pRN8IRY0

>>2
鼓動デザインが、出た頃は新鮮でかっこよかった
それが第2弾になってどぎつくなったのと、飽きられたのが要因
さらには値引きしないプレミアム戦略もここに来て完全に購入層からそっぽを向かれ始めた
マツダがアウディになりたかったんだろうがマツダは高望みしすぎたんだろうね


913: 2019/10/20(日) 12:47:32.67 ID:i0KL0ifM0

>>887
BMWやらアウディ目指すなら別に
ブランド作ってそこでやるべきだったね


957: 2019/10/20(日) 12:50:08.04 ID:1pRN8IRY0

>>913
あの5チャンネル時代のトラウマがあるからやりたくないんだろう
アンフィニとかあったよねえ


41: 2019/10/20(日) 11:44:47.18 ID:Nn38hDOa0

99万のデミオ大人気だったのに
ああいうのは続けられんのだな


702: 2019/10/20(日) 12:32:49.54 ID:LJeEYmev0

>>41
これ
本来マツダに求められていたのは低価格であり性能もそこそこのクルマ


716: 2019/10/20(日) 12:34:16.50 ID:fDheUVEu0

>>702
原点に立ち返るためにもう一度、オート三輪から始めたほうがいいかもしれない


60: 2019/10/20(日) 11:47:09.54 ID:VjCJ2V8L0

まずデミオ買ってた客層が最初に飛ぶやろ高過ぎて


579: 2019/10/20(日) 12:23:55.96 ID:hBUdCG2P0

>>60
それとファミリー層だな
スライドドア無いワンボックスは
候補にすら入らない


720: 2019/10/20(日) 12:34:34.29 ID:LJeEYmev0

>>60
だよな
一番大事な層を捨ててるんだから


773: 2019/10/20(日) 12:38:27.34 ID:j4j1EHl10

>>720
デミオの客層
デミオからステップアップするプレマシーの客層
そこからボンゴ系列かMPVにステップアップする客層

これら全部切り捨てだからな。

これらの層がCXシリーズ買うよりか他社行っちゃうもんな。

また、旧デミオの初代がなぜ爆売れしたのか理解していない。
(もしくはそういう客層をバカにしてる?)


825: 2019/10/20(日) 12:42:32.53 ID:6+mq76Mm0

>>773
理解はしてるんだがあの形状海外市場だとすこぶる不評なのよ
今のマツダは海外市場で売れるのだけ作ってる感じ


68: 2019/10/20(日) 11:47:55.19 ID:cr2HtD4P0

一時期、ちょっとマツダブームがきたみたいでブームに乗ったアホどもがイキった乱暴運転をするマツダ車が激増して
マツダ車のイメージが悪くなったっての原因の1つだと思うよ


262: 2019/10/20(日) 12:03:15.39 ID:jcFd9ynl0

>>68
それなんだよ。
意識高い系って呼ばれてた人たち。


99: 2019/10/20(日) 11:51:17.90 ID:KxtOuibb0

顔面統一化は難しいんだよ
国産メーカーで顔面統一して成功した例って一つもないだろ


127: 2019/10/20(日) 11:54:00.93 ID:wWkfRnTW0

>>99
マツダほど金太郎飴状態の統一化は珍しいよな
サイズ感以外何も変わらないと言う


147: 2019/10/20(日) 11:55:20.17 ID:eeSFhH9D0

>>99
コスト削減の意味で同じ顔にしたんだろうけど
日本人は飽きやすいから
それが販売台数に反応しないんだよ

金太郎飴みたいに同じじゃ
毎日見させられるこっちも飽きる


180: 2019/10/20(日) 11:58:23.29 ID:vdxLYMJU0

マツコネのせいで客が10%以上逃げているって何で分からないかなぁ
オプションでオーディオレス仕様出して見ろって
バカだからやらないだろうけどさ


194: 2019/10/20(日) 11:59:22.54 ID:moddyGA90

>>180
だからマツダ3のマツコネ2はパナソニック製


215: 2019/10/20(日) 12:00:30.71 ID:vdxLYMJU0

>>194
そうじゃなくて選べないのが問題ってこと
パナだろうがカロだろうがマツコネの時点でダメ
レス仕様出せばいいんだよ


273: 2019/10/20(日) 12:04:20.26 ID:6+mq76Mm0

>>215
ホンマそれ
俺ナビ要らねえんでマジでレス仕様ほしいわ


465: 2019/10/20(日) 12:17:02.65 ID:MQGoMIMX0

>>180
ベンツがこうだから売れるでしょって安易な考えで出してるからな
あんなもん安いタブレットみたいで 見たら全員嫌がるのわかるだろって思う


535: 2019/10/20(日) 12:21:32.40 ID:vdxLYMJU0

>>465
客の層が全然違うのにね
ベンツみたいになりたいって思ってもなれるわけないんだよ
ブサイクお笑い芸人がイケメンアイドルになりたいって思ってもなれないんだからさ
その需要のところで頑張ればいいのに
スズキはちゃんと分をわきまえているのに


435: 2019/10/20(日) 12:15:10.50 ID:YwGhIf3f0

好きな人だけ、買えばいい
分かる人だけ、買えばいい

を貫いた結果、会社傾くほど売れなくなった
しかも、全世界的に


499: 2019/10/20(日) 12:19:17.67 ID:x3d4f+AZ0

>>435
従業員の生活を真面目に考えないとね
趣味で手芸やってるんじゃないんだから


649: 2019/10/20(日) 12:28:42.00 ID:xQP1o8tB0

ユーザーの利便性を低下させてまで独自色を押し出しているから


681: 2019/10/20(日) 12:31:02.79 ID:+UV0fDi50

>>649
それはあるな
ロドスタのカラバリなんだあれ
魂赤を買えと言ってるようなもん
黄色だしてくれよ


680: 2019/10/20(日) 12:30:54.73 ID:89WbYJC10

今は高級車より安くて使い倒せる道具的な車の方が受けるだろ
マツダはそういうの切り捨てたから誰も買わないよ
独りよがりで客を見てないんだもの


699: 2019/10/20(日) 12:32:19.49 ID:3ObXpqn/0

>>680
まあトヨタもモリゾーのせいか
実用性よりスポーティー()ばかりになったけどね


704: 2019/10/20(日) 12:33:01.97 ID:mxt3Oszz0

去年の春にCX-8買ったけど、ディーラーの対応が糞すぎて次は絶対にマツダは無いわ。


762: 2019/10/20(日) 12:37:28.58 ID:RKJBHF6G0

>>704
うちも8買ったけど担当営業がイマイチなんだよね
整備主任とかは良いからまだましだけど担当営業って変えられるのかなぁ


921: 2019/10/20(日) 12:47:49.20 ID:GszZ1NsZ0

良いデザイン=使いやすいデザイン
低くて狭いボディーはいいデザインじゃない。喜ぶのはデザイナーとマニアだけ。

マツダは懲りてねえな。バブル期に散々だったのに。


958: 2019/10/20(日) 12:50:13.67 ID:wAvUpHiJ0

>>921
それ分かりやすい


996: 2019/10/20(日) 12:52:44.47 ID:0x6B73Pc0

>>921
マツダはわりとニッチなユーザー向きなんだよな
大衆向けの利便性高い車、デザインで勝負したら「それトヨタかホンダあたりで良くね?」ってなってしまう

初代や二代目のデミオはよくやったよ


引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571539005/

マツダ 心を燃やす逆転の経営
山中 浩之
日経BP
売り上げランキング: 13,114