1: 2019/10/22(火) 08:40:37.08 ID:hFTUF2jnM
6: 2019/10/22(火) 08:42:10.94 ID:WDBUAQO/0
一礼するの好き
7: 2019/10/22(火) 08:42:22.50 ID:rbEhyfUbM
「申し訳ありません…」
「オラァ!」
9: 2019/10/22(火) 08:42:46.38 ID:4rX9XigCa
素晴らしいね
もっと評価されるべき
10: 2019/10/22(火) 08:42:47.86 ID:Xwa6YvsG0
これ母親が当たり屋やらせようとして失敗した腹いせに叩いてるだけやで
57: 2019/10/22(火) 08:51:19.99 ID:BIWw/IoRM
>>10
中々やるやん
104: 2019/10/22(火) 08:59:02.51 ID:mwle+2TvM
>>10
サイコパスやな
246: 2019/10/22(火) 09:18:22.86 ID:l0f5lFKT0
>>10
こういう発想ができないあたりまだワイは正常なんやなと安心する
493: 2019/10/22(火) 09:40:31.80 ID:bj477n/C0
>>10
ワロタ
32: 2019/10/22(火) 08:46:48.10 ID:FJQTlrR+0
そもそも目離すなっちゅう話しやがな
悪い事してる奴がたまにいい事すると課題評価されるのと同じ現象や
317: 2019/10/22(火) 09:25:08.56 ID:BEwJu9LA0
>>32
子供を完全に制御できるわけないやろ
一回子供持ってみろよ
364: 2019/10/22(火) 09:29:14.94 ID:jrDamYH/0
>>317
ほんまこれ
偉そうにいう奴子育てしたことないやろ
67: 2019/10/22(火) 08:52:58.58 ID:ti4JqLVn0
教習所のシュミレーターに出てくる当たり屋のガキやん
80: 2019/10/22(火) 08:55:39.09 ID:7qNHE9Gca
>>67
当たらないと終わらないの草
89: 2019/10/22(火) 08:56:47.22 ID:iTex/qF70
親がちゃんと叱ってくれると、ガキに対しての苛立ちも収まるな
167: 2019/10/22(火) 09:09:40.33 ID:uYpJ4MVc0
>>89
これ
「子供だからしゃーないやん」みたいなバカ親多すぎだわ最近
それは周りが「子供だからしゃーないわな・・」ってなったるもんでお前は親の義務果たせと
133: 2019/10/22(火) 09:05:06.94 ID:ZJHGXaD70
こういうことあるから
住宅街の道って走りたくないんよな
138: 2019/10/22(火) 09:06:06.90 ID:ZBZZYXTt0
>>133
ワイも基本的に子供と鹿が飛び出して来ない道を選んで走ってるわ
348: 2019/10/22(火) 09:28:13.97 ID:GrJ6yZmEa
こういう本気で怒れる親が減ったよな・・・
ワウもこういう親の元生まれてこれて本当に良かったわ
359: 2019/10/22(火) 09:28:58.06 ID:VlPq0XcPd
>>348
もうちょっと厳しくどつかれといた方が良かったんちゃう?
385: 2019/10/22(火) 09:31:14.42 ID:3M5t84lEM
>>348
体罰はあかんけど本気で怒る先生も減ったな
怒鳴り声あげて涙流しながら説教するタイプの先生
429: 2019/10/22(火) 09:35:19.14 ID:uqIXrRmz0
渋滞してる車列のスキマを横断したくなる気持ちは分かるけど、反対車線の安全を確認せずに突っ切れる気持ちはまるで分からん
怖いやろ
439: 2019/10/22(火) 09:35:44.98 ID:l4wbnmIa0
薄暗い駐車場であからさまに子供を車に当たらせようとしてるドラレコ動画あったな
車が来てるタイミングで駐車してる車の影にいる子供を親が呼び寄せるやつ
456: 2019/10/22(火) 09:37:09.94 ID:r27dujVF0
歩いたら音が鳴る靴って最近見んな
ガキの事故防止にええと思うんやが
460: 2019/10/22(火) 09:37:26.07 ID:eXZPEsMMd
ガキの頃は陽キャ過ぎて癇癪玉を車道に置く遊びやってたら完膚無きまでにボコボコにされて社会というものを学ばせてもらったわ
478: 2019/10/22(火) 09:39:25.09 ID:3O3tQwdY0
親はホンマにホッとしたやろな
愛情のビンタやんあれ
377: 2019/10/22(火) 09:30:32.56 ID:ThvJPeqFd
ワイ怒られた記憶ないけど自然と飛び出したらアカンってなったけどなぁ
こういう飛び出すガキってそもそも何か欠落してるんちゃうの
427: 2019/10/22(火) 09:35:16.20 ID:HEceyowqr
>>377
大抵のガキはその辺の車や大人ににぶちギレられて覚えるんや
お前も危険な動きしてたけど運が良かっただけ
408: 2019/10/22(火) 09:33:12.76 ID:ThvJPeqFd
そういや昔、自分の靴が車に轢かれてすげぇ恐怖したことあるな
この記憶のおかげで飛び出さなかったかもしれん
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571701237/
売り上げランキング: 102
コメント
コメント一覧 (39)
ここで鼻血が出るくらい叩かないとこの子供いずれ死ぬ
玄関が道路に面している家なんかいくらでも有るから注意して走行したいよね
マジで惹かれたからリヤカー引っ張ってたお爺ちゃんがしきりに俺の脇腹を「大丈夫か!大丈夫か!」ってさすってくれた
そのお爺ちゃん家まで来て誤ってくれたな
惹かれた時に俺が一回転したような映像が脳裏に今でも残ってて、それ以降は友達より慎重に遊ぶようになったな
保育園の時の話
教習所の危険予知トレーニングでそう習ったぞ
いきなり子供本体の飛び出しは無いわ
しかも悪びれもしない
どんな教育してるんだ❓
事故ったら死にかねないからな
軽く叱って終わりだとしばらくしたらコロッと忘れてまたやり始める
スーパーとかで、〇すとか普通に言ってる女とか居て子供がかわいそうだと思ったわ。
コメントする