1: 2019/11/02(土) 11:41:21.73 ID:hlmfIfCNr
東京モーターショー見てそう思った
3: 2019/11/02(土) 11:42:14.74 ID:zanlkghla
ホンダはダイハツ化だろ
5: 2019/11/02(土) 11:42:58.13 ID:hlmfIfCNr
>>3
軽はいいの作ってるんやけどな
4: 2019/11/02(土) 11:42:51.95 ID:QoPghF/w0
トヨタの社長がレース好きすぎて草生えますよ
7: 2019/11/02(土) 11:43:25.38 ID:9N+0PIuOr
>>4
モリゾウめっちゃ草生える
16: 2019/11/02(土) 11:46:04.26 ID:GXP5X+xwa
>>4
モリゾウはウィリアムズかハース買収してF1やれ😡
6: 2019/11/02(土) 11:43:09.72 ID:LBMHLMh9d
マツダいるか?
9: 2019/11/02(土) 11:43:46.62 ID:hlmfIfCNr
>>6
マツダcx30の内装よかったぞ
10: 2019/11/02(土) 11:44:09.09 ID:9N+0PIuOr
マツダは高級路線行くとか言ってるけどどうかね?
13: 2019/11/02(土) 11:45:40.27 ID:hlmfIfCNr
>>10
レクサスみたいに高級ブランド打ち出せばいいのに
そんな体力ないんやろな
18: 2019/11/02(土) 11:46:37.14 ID:AZ//eaWH0
>>10
米中で苦戦してるから無理
今まで安く売ってたのに急に「うちら高級車やし」なんて言って売れるようになるはずがない
21: 2019/11/02(土) 11:47:29.35 ID:GXP5X+xwa
>>10
ロータリーエンジン待ってるんやがいつ出すんや🤔
11: 2019/11/02(土) 11:44:33.95 ID:hlmfIfCNr
今のトヨタが昔の良かった頃のホンダ
12: 2019/11/02(土) 11:45:17.02 ID:AwnULetMa
ヤリスとフィットどっちが勝つんやろな
15: 2019/11/02(土) 11:45:52.89 ID:hlmfIfCNr
>>12
絶対ヤリス
14: 2019/11/02(土) 11:45:47.23 ID:iY5DXeQP0
フィットはあれ売れんやろ
17: 2019/11/02(土) 11:46:24.53 ID:MKrxAcYDr
>>14
MCでメッキマシマシツリ目で売上回復するから…
22: 2019/11/02(土) 11:48:05.10 ID:hlmfIfCNr
>>14
内装がうんちすぎて草枯れる
めちゃくちゃ走り良ければギリ
25: 2019/11/02(土) 11:50:43.58 ID:iY5DXeQP0
>>22
ワイは内装まだ百歩譲れるけど外装が無理やわ
20: 2019/11/02(土) 11:47:14.33 ID:MKrxAcYDr
ヤリスはシフトブーツにカバーがないとか訳わからん理由でオタクキレてて草
前からないぞ
26: 2019/11/02(土) 11:51:03.56 ID:vyBMTU3S0
>>20
欧州版と日本版の差の事かな多分
23: 2019/11/02(土) 11:48:46.02 ID:AZ//eaWH0
レヴォーグは日本で売れるんかね
ちょっと攻めすぎたデザインやけど
24: 2019/11/02(土) 11:49:21.19 ID:hlmfIfCNr
>>23
スバルのブース人気やったで
期待値は高そうや
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572662481/
コメント
コメント一覧 (47)
なにかに絞るってのが今軽とHVで、デザインが全部子供のおもちゃなのが・・・
NSXとS660が見た目同じで、シビックは若いのも買うからギリギリだが、アコード、レジェンドまで軽いノリの見た目では金出す人おらんやろ
内装のトヨタはヨットまで出して内装極めてるしメカオタクのホンダは高級車イメージを持たないままF-1と飛行機やってるし
S660とNSXの中間の車はいつでるんだ?
三菱があんなにクソなのに
HTFTにはかつてのホンダの魂がまだ生きてるよ
結局あの頃のホンダは〜とか言ってる少数派のオタクを相手にするよりもファミリーカーとかに注力した方が企業としてはいい訳よな
嫌なら買わなければいい
とにかくまわりとは違うんですアピールしたいんだろ
でも時々ヒットするから侮れない
コメントする