
1: 2019/11/28(木) 05:27:39.06 0
今度泊まる予定なんですけど
もしかして軽自動車で来る人とかいないって事ありますか?
ホテルマンの人に荷物を預ける時に軽自動車だとなんか安くみられたりしませんか?
8: 2019/11/28(木) 06:32:04.32 0
そんな過剰意識ならアルフォードあたりをレンタカーでも借りて行けばいいじゃん
わ ナンバーでバレるけど旅行者だと思われるから問題無
9: 2019/11/28(木) 07:02:22.88 0
高級な所だとこちらへって案内されて
人目につかない所に案内されるよ
10: 2019/11/28(木) 07:04:16.70 0
予めホテルに荷物が多いんですけどと言って名前と車種とナンバーと到着時間を電話しとけば軽トラでもうやうやしく迎えてくれる
11: 2019/11/28(木) 07:05:50.17 0
そんな他人の目を気にするなら
レクサスでも買えよ
誰もおまえの軽自動車など見てない
16: 2019/11/28(木) 07:29:29.21 0
>>11
みられるって
20: 2019/11/28(木) 07:34:31.03 0
大丈夫だよ
ちゃんとしたホテルの従業員なら表には出さない
39: 2019/11/28(木) 09:50:23.17 0
デパートに正装して行く田舎者よりもラフな服装で来てた方が来慣れてる感出る理論だなw
46: 2019/11/28(木) 11:22:29.45 0
高級ホテルじゃないけど入り口にいるボーイに鍵あづけて移動して貰うとこは
普通車で行っても高級車じゃないから恥ずかしかった
53: 2019/11/28(木) 12:23:55.92 0
N-BOXみたいな軽バンタイプだと業者用入口を指差される可能性あるな。
56: 2019/11/28(木) 12:33:49.12 0
貧乏人はレンタカーも軽自動車に決まってるだろ。
ベンツとか借りたら家帰ってからその落差で惨めになっちゃうからねw
61: 2019/11/28(木) 12:43:05.28 0
>>56
軽の高級車を作ればいい
ヴァンプラみたいなの
レクサスが軽出せばいいんだ
72: 2019/11/28(木) 13:49:32.35 0
>>61
>軽の高級車を作ればいい
軽乗りは、今の軽は高級車と同じだと言っているのだよ
84: 2019/11/28(木) 16:00:04.44 0
>>72
最低でも本革シートパワーシートガラスルーフ
逆に自動ブレーキACC電動ミラーは無しで
60: 2019/11/28(木) 12:41:48.86 0
高級ホテルに一人で泊まるってどんな状況なの
飯は外にいったほうがうまい店あるし一人ならビジネスホテルで充分だろ
80: 2019/11/28(木) 13:59:14.96 0
軽でもコンパクトより高いのナンボでもあるしな
アルトやミライースだと「出入り業者はそっちやで」言われるか知らんけど
89: 2019/11/28(木) 16:44:45.72 0
中古の型落ちボクスターだとホテルマンのサービス良くなりますか?
59: 2019/11/28(木) 12:38:09.77 0
軽で乗り付けて雨黒で支払えばいい
引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1574886459/
コメント
コメント一覧 (20)
軽は貧乏人が言い訳しながら仕方なく乗るものって事がよく分かるわ
高級ホテルだからて軽自動車でも別にいいんじゃない?
でもソノ変な考えの人が大多数なのも現実
やつはこんなやつなんだろうな。
恥ずかしいなんてもんじゃないぞ
それを何も感じない奴が軽に乗るんだよ
目が悪いのか
コメントする