web_park24station

1: 2019/12/01(日) 07:32:51.71 ID:HSPzsa+l9

シェアリングの浸透が車を取り巻く環境を変えている。配車サービスなどに使う車両が増え、2030年には新車の買い手で法人が個人を上回る可能性が出てきた。車が所有するものから共有するものへと変わる。トヨタ自動車はシェア利用を前提とした次世代車の開発を始め、国もシェア利用に適した課税策を模索し始めた。…

2019/12/1付日本経済新聞 朝刊
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO52830760Q9A131C1EA1000/


3: 2019/12/01(日) 07:37:53.52 ID:9ZQ3jZeY0

カーシェアリングが便利すぎる。


6: 2019/12/01(日) 07:41:11.04 ID:5xJyNbgc0

他人が運転した車を金出して運転するぐらいなら、
5年落ち十万キロ中古車=ほぼ本体代無料でよい
自分の家に置いとけない時点で返却に行く手間が不便


8: 2019/12/01(日) 07:43:01.98 ID:nUKM262G0

近い将来、個人で車を持つのは難しくなりそうだな
それによって値段も跳ね上がっていくだろう


12: 2019/12/01(日) 07:46:22.16 ID:1mQy1QMd0

>>8
それはない
地方は道路しかないんだし


10: 2019/12/01(日) 07:45:50.34 ID:FPbAjFyo0

税金高過ぎるからね。
今度はシェアカーに課税かよ(笑)


11: 2019/12/01(日) 07:46:13.85 ID:uXqav0wI0

まあ、都市部ではそうなるのかもしれんが
俺んとこみたいな田舎では意味無いというかあり得んな


16: 2019/12/01(日) 07:51:26.34 ID:kc+6McLF0

>>11
キントに15000円くらいで軽自動車選べるようにすれば地方でも個人所有は相当減ると思う


17: 2019/12/01(日) 07:53:22.92 ID:1mQy1QMd0

>>16
地方はそもそも車がないと通勤が出来ない


18: 2019/12/01(日) 07:53:45.39 ID:uXqav0wI0

>>16
その軽自動車が置いてある所まで辿り着くのに
何キロも自転車乗らなくてはならなそうなんだがw


13: 2019/12/01(日) 07:49:45.67 ID:3ksTUglU0

車運転したかったら田舎に住むしかないかもな、都会は車の台数減ったらいい


14: 2019/12/01(日) 07:50:45.57 ID:QR+II6na0

唐突に働く車を思い出した。


19: 2019/12/01(日) 07:55:11.20 ID:ZKrS42gf0

トヨタが今でもスポーツカーを作っているのは車社会の未来にはスポーツカーのような趣味車しか生き残れないと分かっているから
だからこそ高くても買ってもらえるスポーツカーの開発力を落とさないようにギリギリやってる


32: 2019/12/01(日) 08:21:24.20 ID:OO0IWTDn0

>>19
86→スバルと共同開発
スープラ→BMWと共同開発
もうトヨタには単独でスポーツカー開発する能力はないよ
ホンダや日産はまだあるようだけど


39: 2019/12/01(日) 08:28:08.03 ID:c94vXe/t0

>>19
偉いさんは都会に住んでるからそんな馬鹿な結論を出すんだろうな
偉いさんとは言っても「戦略わかったふりおじさん」ってやつだろ
地方に住んでみろってんだ


46: 2019/12/01(日) 08:42:17.02 ID:Chg7a/1R0

>>19
スポーツカーの心臓部たるエンジンをヤマハに丸投げするだけに留まらず
近年はスバルやBMWそれに車全体を丸投げで作らせて
走る喜びドヤァああああとかまともな日本人の感覚じゃ無い

ルーミーやらプリウスやらべるふぁいあやら
醜悪なゴミ車ばかり垂れ流すトヨタを叩き潰さない限り日本のクルマ文化に未来は無い


22: 2019/12/01(日) 07:57:27.90 ID:FPbAjFyo0

車シェアしたら罰金追加の日も近い。
どうやって取るのかな。


23: 2019/12/01(日) 07:58:33.24 ID:EEtEjsoa0

企業もどんどん潰れてるからなぁ…


25: 2019/12/01(日) 08:04:42.99 ID:EdwER2En0

自家用車禁止にしたらいいんだよ


30: 2019/12/01(日) 08:19:53.25 ID:Jz4PSgeM0

自動車業界も もう斜陽だってね
人口減少のこともあるけど 高齢者は自発的に免許返納してらっしゃるよ 身近な人らでも

やっぱ、歳を重ねるほど、加害者になるのが不安なんじゃないか?
田舎でも歩行者を引き殺したら 相手は 一週間もたずに、脳死とかするからね


42: 2019/12/01(日) 08:38:56.22 ID:xEpc9Bd00

>>30
自動運転車が実現したら
その高齢者たちがみんな車を買うよ


68: 2019/12/01(日) 09:11:16.57 ID:HbLkmXDL0

あっという間に自動運転EV安価タクシーです
既にテスラは準自動運転で一般人公道地球8万周分

>>42
自動運転車を買う意味はない
普及すればスマホをポチですぐ家の前に来る

それを自己所有する
・自宅から駅まで行くとして、空のまま家に戻すという無駄なことをするのか

・買い物用のミニ車から家族グループ旅行用のキャンピング車まで選び放題 特定標準車を持つ意味


61: 2019/12/01(日) 08:59:27.48 ID:TvvODoQV0

>>30
それな25年前に聞いたわ
皆車持って買い換え需要しかなくなると


33: 2019/12/01(日) 08:22:13.60 ID:mqcZdFGy0

だから言ってるだろ
日本の自動車産業は超高級車と軍用車しか生き残れない


36: 2019/12/01(日) 08:25:26.28 ID:5ep1TSwf0

2030年には
自家用自動車は
今の1000分の1以下になっていると思う
なぜなら202


41: 2019/12/01(日) 08:37:18.71 ID:8/4Vfkb4O

台風で傷つきまくって考えた。
レンタカーかカーシェアでいいかもしれない。


45: 2019/12/01(日) 08:41:27.49 ID:TiH+zTaz0

自家用車の依存した街で成熟した地方がいまどんどん衰退しているからな


54: 2019/12/01(日) 08:52:04.10 ID:/pTb94tz0

たった20年でガソリン価格が50円超も値上がりだ。だとすればここから20年後は更に値上がって200円
時代も来るだろう
そうなったら維持するの面倒臭くなるだけだね


55: 2019/12/01(日) 08:52:05.54 ID:hfdvANfX0

単にクルマの必要かない都会住みが増えてるだけだわ
田舎はクルマ必須だから


63: 2019/12/01(日) 09:03:09.48 ID:PyPd3XBPO

つうかさ
毎回、言ってるけど
東京なりの都心の物流は地方から搬入なんだよ
それを支えてるの地方の倉庫と工場
そこで働く人はクルマ必須なんだよ

どうしても、ここを理解したくないから理解しないってのが居る


64: 2019/12/01(日) 09:04:00.74 ID:fZIEQs630

すでにコンバインなんかは近所の農家でシェアしてるからね


65: 2019/12/01(日) 09:05:19.91 ID:PyPd3XBPO

コンバインは元々レンタルがメインだろ


71: 2019/12/01(日) 09:15:03.42 ID:PyPd3XBPO

つうかさ
そこまでネットインフラがよくなるなら
先に通勤がなくなる気がすんだが?
しかも東京に皆が皆、集まる理由がなくなる


74: 2019/12/01(日) 09:21:30.81 ID:TiH+zTaz0

>>71
情報通信技術が発達すれば都市部に人が居住する必要は
なくなると、大昔から予想されていたけど、結局ははずれで
都市部の人口が増えた
どこでもいいっていうなら利便性のいい東京のほうがそりゃいいわ


75: 2019/12/01(日) 09:23:50.07 ID:mqcZdFGy0

>>71
物理的に生活圏が狭まる
田舎でも仕事が出来るよりも先に地方でも固まって住まなければ生きられなくなる
もはやドラクエ


76: 2019/12/01(日) 09:26:03.38 ID:/VkvwiHr0

3年前に車手放したのとコンビニで買い物するのを止めたことでだいたい年収が100万以上アップしたような感覚


引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575153171/