1: 2019/12/01(日) 10:01:50.06 ID:mwmY51nxd
パトカーのおまわりさんもあんなことしてないぞ
4: 2019/12/01(日) 10:03:02.79 ID:eNWDj5Ly0
たまに子供が紛れ込んでるで
2: 2019/12/01(日) 10:02:15.03 ID:kQyCqnwlH
してるんやが
3: 2019/12/01(日) 10:02:52.00 ID:Jw1ybbLi0
オイル点検もしてないわ
5: 2019/12/01(日) 10:03:18.18 ID:AHd9cuQLM
パトカーの下にいたら公務執行妨害やからな
8: 2019/12/01(日) 10:05:17.46 ID:NcS9BWmO0
下はたまに見る
ボンネットは一年に一回ぐらいしか開けへんわ
28: 2019/12/01(日) 10:15:40.20 ID:a7Of4VfX0
>>8
猫バンバンしろ😻
9: 2019/12/01(日) 10:05:53.22 ID:WOf6AsnX0
教習中も下は見てなかったわ
11: 2019/12/01(日) 10:08:02.91 ID:FRMNjBTS0
車の下モニターとボンネット内モニター欲しいわ
13: 2019/12/01(日) 10:08:54.42 ID:urX+6/kc0
>>11
そこに人とか映ってたら怖いやん
15: 2019/12/01(日) 10:09:26.12 ID:FRMNjBTS0
>>13
ネコはよくおるやろ
16: 2019/12/01(日) 10:09:55.65 ID:wy8F5aXX0
30m前から指示機だすも誰もやってないな
17: 2019/12/01(日) 10:10:30.25 ID:+Xz+woMxa
>>16
30mとか手前すぎるわ逆にわかりにくい
19: 2019/12/01(日) 10:11:11.37 ID:UTguRXMF0
>>16
ワイは曲がったら次に曲がる方向ずっと指示したまま走っとる
23: 2019/12/01(日) 10:12:54.12 ID:y8y4oYeu0
猫バンバンが必要な季節になってきたで
24: 2019/12/01(日) 10:13:50.24 ID:neCqkVD6M
伸縮棒付きミラーあると捗るで
25: 2019/12/01(日) 10:14:09.32 ID:EWTcTJDMd
確認してないがヨシ!
40: 2019/12/01(日) 10:20:27.08 ID:TJ53usZr0
あれ暖かいか猫とか本当に入ってくるんかね
45: 2019/12/01(日) 10:22:23.12 ID:y8y4oYeu0
>>40
エンジンルームは無いがこの時期停車したら直ぐボンネットに飛び乗ってくることは結構ある
46: 2019/12/01(日) 10:23:11.60 ID:Brv1AHZoa
車の下はしょっちゅう確認するだろ…
オイル漏れクーラント漏れが直ぐ分かるからな
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575162110/
コメント
コメント一覧 (17)
しばらく駐車した後なんて必ず見るわな。
でもゴミや缶なんかが車の下に入りこみそれ踏むとちょっとビックリするのでちゃんと下みるぞ
あと始動前にイタズラされてないか一応車体を見合わず
ゴメンあまり治安良く無いんや
周囲確認くらいだぞ
下見てオイル漏れとか何か居るとか異常がなければOK
エンジン掛けて変な異音や警告灯の点灯が無ければOK
車を出す時、門扉を開ける必要があるのだが、開けて車の方に歩み寄る際に(ガレージが少し小高くなっているため)屈むこともなく、下回りの障害物の有無が確認できる。
最低地上高が高めなことも確認を容易にしてる。
0人とか、デタラメもいいところ。
ボンネットもバンバンしないとエンジンかけたときにうめき声聞こえてくるもんな
気を付けないと
コメントする