1: 2019/12/22(日) 15:39:58.84 ID:sdEiGpcF9

中国ネット上では「日系車のボディーの鋼板は薄い」というデマを目にする機会はいまだに多いが、中国自動車市場の2019年1-11月における累計シェアにおいて日系車は前年同期比プラス3%となった。
ドイツ系はプラス0.7%となったものの、中国車、韓国車、米国車、フランス車はすべてマイナスという結果だった。

19年1-11月の中国市場全体の累計販売台数が前年同期比9.1%減という状況のなか、日系車だけは非常に好調であることがわかるが、中国メディアの今日頭条は16日、「日系車はボディーが薄いと噂されているのに、なぜこんなに売れているのか」と題する記事を掲載した。
記事は、消費者は「ぶつけるため」に車を買うのではないとし、もしぶつけるのが目的であれば鋼板のぶ厚い戦車を買うべきだと説明。

自動車を買うのは快適に移動するためであると指摘し、鋼板が薄いという噂に振り回されるのは意味がないとした。
続けて、中国の実情として「ガソリン価格が高いため、燃費の悪い車は歓迎されない」と説明する一方、燃費の良さが売りの日系車はまさに中国人消費者のニーズに合致した車であるとし、日系車の売れ行きが良いのは至極当然だと論じた。

さらに記事じゃ、日系車は「びっくりするほど」故障しないと絶賛し、これも日系車の魅力だと強調した。
故障しないという強みはオーナーに大きな安心感をもたらすが、こうした日系車の信頼性を自ら体験した中国人消費者たちは、自動車の購入を考えている友人たちに日系車を推薦していると説明し、確かなクチコミにより築かれた確固たる評価は、ボディーが薄いというデマをものともしない大きな力があると論じた。
640x480s_FFFFFF

https://news.livedoor.com/article/detail/17561981/


27: 2019/12/22(日) 15:45:43.86 ID:kwX53IbX0

そりゃあ特殊な技術で作った鋼板使ってるから薄いよ


98: 2019/12/22(日) 15:55:25.74 ID:Xm4u8ayD0

>>27
高張力鋼自体は昔からあるよ
プレス加工や溶接が難しくなるから自動車に使い始めたのは新しいけど
自転車フレームなら少なくとも40年前には使われてる


28: 2019/12/22(日) 15:45:48.24 ID:xDgYlTQ70

燃費のためでもあるし
ぶつかった時に鉄板を曲げて緩衝材に使うって発想なんだが
室内は安全
ただ、安全性のためにピラーがやたらでかくて視界が悪いがな


29: 2019/12/22(日) 15:45:50.65 ID:IFyM4thX0

意外とベンツとかグッシャリいくんだよねーw


61: 2019/12/22(日) 15:51:08.04 ID:EIgJjy3D0

>>29
今日日、衝撃分散するクラッシャブルボディだからどれもグッシャリいくよ。


33: 2019/12/22(日) 15:46:49.26 ID:QqZK1Mjb0

高張力鋼だから薄いんだろ


57: 2019/12/22(日) 15:50:48.84 ID:uslYRldP0

>>33
実際弱いんだよ
事故起こしてないのにボディーが歪んだり屋根がたわむのは日本車独自の特徴
10年くらい乗るとチリの広さがバラバラになってくる


135: 2019/12/22(日) 15:59:18.95 ID:Xm4u8ayD0

>>57
ジムカーナみたいな競技をやれば
短期間でボディが歪むんだが、その事か?

一般的使用なら経験者が豊富だから、そんなデマは通用しない


37: 2019/12/22(日) 15:47:28.18 ID:2k9kUesj0

当然だろう
最高速度100km/hの国だもんね
そこまで丈夫に作る必要ない

ドイツ車のがいい


154: 2019/12/22(日) 16:01:04.16 ID:w7aT9Fdw0

>>37
ドイツではアウトバーンを時速200㎞越えで走るのが
普通らしいね
なのでそういう速度に耐える車が求められると聞いたなぁ


231: 2019/12/22(日) 16:09:32.94 ID:kaqQ+jxA0

>>154
時速200キロ以上で事故ったらどんな車でもアウトだよ(笑)
だからドイツのアウトバーンで事故ると救急車なんて呼ばない(呼んでも無駄)って言ってたなww


257: 2019/12/22(日) 16:11:48.46 ID:v6llDDOe0

>>154
大陸は車に求められる要素が違うからね

日本の価値観押し付けても無理だわ

日本車が優秀なのは否定しないけど


48: 2019/12/22(日) 15:49:51.04 ID:b26ATsxK0

ボディは薄いけど要所要所に衝突安全機能が入っている、また柔らかいボディは衝突の衝撃をボディがクッションとなって衝撃を和らげる、硬いボディでは衝突の衝撃力が乗員にモロにかかる


58: 2019/12/22(日) 15:50:59.93 ID:VOgMgEwf0

>>48
車内空間は安全に保護されてる上
他のパーツが潰れてショックを吸収するとか聞いたな


101: 2019/12/22(日) 15:55:45.22 ID:EIgJjy3D0

昔なクラウンはトラックみたいなフレームの上にボディ乗ってたんやで。


253: 2019/12/22(日) 16:11:30.53 ID:ObDFt8GP0

>>101
それでは衝突安全性を確保できないのでモノコックに変えた。


285: 2019/12/22(日) 16:15:40.22 ID:7tdB1l8F0

>>253
クラウンは140系までは完全モノコックじゃなく
セミフレーム入りな設計で、これ40系の
センチュリーも同様


178: 2019/12/22(日) 16:04:09.61 ID:w0bXCsdH0

実際強く当たられる可能性高いならもっと剛性高そうな車買った方がいいんだろうな


194: 2019/12/22(日) 16:06:08.51 ID:D5zYKCLE0

>>178
人命より車なんだよ


206: 2019/12/22(日) 16:07:36.49 ID:am7bBdF+0

潰れて衝撃を吸収するのは正面の話であって
横からだとひとたまりもないだろう
ペラペラの軽はそこも考えて設計されてるんだっけ?


224: 2019/12/22(日) 16:09:08.32 ID:64hNvSUz0

>>206
ドアビームな
トヨタやダイハツは最高

三菱?鉛筆屋でしょ?


268: 2019/12/22(日) 16:13:30.19 ID:a6iZyLiH0

>>206
JNCAPで普通に側面衝突の試験もやってるよ
ミニバンやらハイトな軽がコロコロ横転するから見てくりゃ良い


210: 2019/12/22(日) 16:07:54.05 ID:FMEhkSlg0

鉄板が薄いのは確かで、それは軽量化が目的

それでも強度を落とさない特殊な鉄鋼技術が有るから出来る事なんだけどな


256: 2019/12/22(日) 16:11:41.64 ID:uslYRldP0

>>210
いや実際強度が足りてないから、輸出分は補強してる


312: 2019/12/22(日) 16:20:41.52 ID:Xm4u8ayD0

>>256
昔の話だろ
今は安全基準を揃えてるだろ


335: 2019/12/22(日) 16:24:12.64 ID:WqMnIZLh0

>>312
まだ北米とそれ以外で差異がるメーカーもある。
何処とは言わんが、スモールオフセット対策のガゼット有無で
北米とそれ以外じゃあ強度が違うメーカーがある。


407: 2019/12/22(日) 16:35:12.85 ID:Xm4u8ayD0

>>335
北米が一番厳しいってことね・・・


273: 2019/12/22(日) 16:14:28.71 ID:rF52lAF90

軽の側面はスライドドアばっかりで重いわりに強度無いから簡単に凹むのもあるね
普通車と比べたらフロントのエンジンルームがつぶれて車内に出てくるし後ろも上も危ない


323: 2019/12/22(日) 16:22:26.56 ID:Xm4u8ayD0

>>273
今は衝突したらエンジンを下に落とす設計になってる


379: 2019/12/22(日) 16:30:39.58 ID:B5HnmEWX0

薄いのは確かだと思う。年々薄くなってる気がするし
車重を軽くするためなんじゃね?
でも、人間を守る内部の骨組みは強いはず


引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576996798/