1: 2020/01/16(木) 16:32:45.53 ID:CAP_USER

トヨタ自動車の米研究開発子会社「トヨタ・リサーチ・インスティテュート(TRI)」のロボット部門副社長、マックス・バジュラチャーリアー氏が十四日(日本時間十五日)、本紙の取材に応じ、二〇二五年ごろに新型の家事支援ロボットを発売する方針を明らかにした。当初は人に物を渡すなど簡単な機能にとどめ、三〇年をめどにより本格的な家事支援ロボットを市場投入することを目指す。

 トヨタが一般家庭での生活支援を目的としたロボットを実用化するのは初めて。自動運転や人工知能(AI)など最先端の技術開発を担うTRIが手がけるロボットとしても、初めての製品となる。

 二五年の発売を検討するロボットは少なくとも二種類になる見通し。高齢者ら住人の生活を手助けすることを目指し、家庭の台所に据え付けて、ロボットアーム(腕)で物を運ぶタイプなどを想定している。静岡県裾野市の東富士工場の跡地で来年着工する、自動運転など最新技術の実証都市「ウーブン・シティ」にも導入するとみられる。

 三〇年に向けて開発している本格的な人型ロボットでは、生活支援機能を拡充。台所で食器などをアームでつかんで自ら移動し、もう片方のアームで棚を開けて収納したり、床を拭いたりすることを目指す。

 バジュラチャーリアー氏は「家事支援ロボットが実用化されていないのは、まだロボットが十分に賢くないからだ。まずは二五年の段階で人が信頼を置ける機能にしぼった簡易型ロボットを市場に出して改善していきたい」と説明した。技術開発では、デンソーなどトヨタグループの企業や現地のベンチャー企業とも連携。パートナーのように人々の暮らしに寄り添いながら生活の質を高められるロボット開発を加速させる。
no title

https://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2020011602000067.html


3: 2020/01/16(木) 16:36:39.08 ID:J29pzi05

便利になることに抵抗はないけど、
電気が無かったら何も出来なくなるとかいう未来は怖い。


52: 2020/01/17(金) 01:10:37.02 ID:axvy0hPr

>>3
小型の核融合炉がそこら中に出来るからエネルギーは無限に手に入るようになる。


5: 2020/01/16(木) 16:37:21.00 ID:1MZowYNF

いよいよ車もダメになるんだな


8: 2020/01/16(木) 16:49:42.94 ID:KaRHTcz9

ほんと日本って今、何を作ってんの?


10: 2020/01/16(木) 16:59:01.86 ID:nPHa0mir

ビッグドッグとか、家庭用のロボットほしいわ
モノを運んでくれたりするやつ


11: 2020/01/16(木) 17:03:06.04 ID:DvkHzozs

「ASIMO」のホンダじゃないんか。


14: 2020/01/16(木) 17:04:50.29 ID:1rPJVagE

洗濯物畳んでくれますか?


15: 2020/01/16(木) 17:05:00.80 ID:/yZW7RJ0

人類の世話を全て出来るまで進化して絶滅まで見守ってほしい


22: 2020/01/16(木) 17:22:03.48 ID:TMRStAmF

洗濯物と敷布団干してくれるロボットほしい


24: 2020/01/16(木) 17:25:33.49 ID:Dw86IkW8

トヨタ以外生き残らない国になってしまったな
サムスン頼みの韓国かよ


29: 2020/01/16(木) 18:14:23.92 ID:VBdQ0zgZ

家事支援ねぇ・・・


28: 2020/01/16(木) 18:03:58.27 ID:roC6Qxtb

まあ名前がトヨタだけのホンダジェット式のやり口でもいいから、やっといたほうがええわな


30: 2020/01/16(木) 18:21:51.23 ID:2pc7Zmfv

デザインに夢がない


33: 2020/01/16(木) 18:32:39.29 ID:TKIhJEQ0

老人向けなら介護支援からじゃね?
トイレと風呂がロボットだけでできるとかなり負担が違うはず


34: 2020/01/16(木) 18:52:58.48 ID:72ehHGCu

>>33
おむつ交換が自動化できるだけで、多くの介護者が助かる


44: 2020/01/16(木) 22:14:43.67 ID:UCK9u6dT

トヨタて江戸時代のからくり人形とか収集してるから
こういうのが好きな人が上層部にいるんだろうね


46: 2020/01/16(木) 23:53:46.32 ID:QI1MOwYk

>>44
古い人間なら
遅いとか
ヘマやらかしたら蹴り入れる事も想定した機関じゃないとな


48: 2020/01/17(金) 00:45:55.12 ID:dVTwufjT

5年後とか10年後とかそんなに先なんだ。
なんだか夢がないなぁ。


47: 2020/01/17(金) 00:30:31.80 ID:Fzvl1el7

自動運転ロボも作れよ。 そうなれば、年代物の
ポンコツ車も、運転手次第で自動運転車になる。

こりゃあ、グッドアイデアかもね。


引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1579159965/