1: 2020/02/08(土) 10:24:56.00 ID:C22NpGq40
22歳新入社員
年収360万
かっこよくて、現実的な車を求む
2: 2020/02/08(土) 10:25:07.66 ID:C22NpGq40
なんかあるか?
3: 2020/02/08(土) 10:25:17.09 ID:6rpFx/HFp
スイフトスポーツ
5: 2020/02/08(土) 10:25:31.06 ID:C22NpGq40
>>3
オタクの車やん
8: 2020/02/08(土) 10:25:56.91 ID:6rpFx/HFp
>>5
貧乏人には現実的なのを挙げてあげたんやで
4: 2020/02/08(土) 10:25:20.75 ID:FQ0yYMa50
RAV4
6: 2020/02/08(土) 10:25:55.54 ID:C22NpGq40
無難にフィットなのかなぁ
7: 2020/02/08(土) 10:25:56.43 ID:h3waiD8xM
RAV4やな
9: 2020/02/08(土) 10:26:07.28 ID:YgjIRhjp0
ライズ ロッキー
10: 2020/02/08(土) 10:26:16.84 ID:JmLoO8z7a
アクセラ
14: 2020/02/08(土) 10:26:45.06 ID:C22NpGq40
>>10
アクセラカッコ良いよな
松田3だっけいまは
12: 2020/02/08(土) 10:26:41.48 ID:p4g2/QOcd
レクサスes
15: 2020/02/08(土) 10:26:51.81 ID:B/KVEmQv0
かっこいいは捨てて昔の中古に乗れ
16: 2020/02/08(土) 10:26:52.74 ID:EYFfGQHK0
RAV4
ライズ
ロッキー
19: 2020/02/08(土) 10:27:43.65 ID:C22NpGq40
>>16
名前聞いてもわからん
マイナーな車か?
25: 2020/02/08(土) 10:28:37.21 ID:D+nLz43lM
>>19
トヨタとダイハツ
17: 2020/02/08(土) 10:27:19.46 ID:D+nLz43lM
そらもうクラウンハイブリッドよ
ローン組んで買え
18: 2020/02/08(土) 10:27:41.26 ID:te9M/5w8F
後席スライドドアのスズキのやつ
21: 2020/02/08(土) 10:27:52.96 ID:KGOEkAbb0
cx-3
22: 2020/02/08(土) 10:28:00.22 ID:jkQ5lfA/r
中古のアクセラええで
マツダ3出てタマは多いし値段も下がった
23: 2020/02/08(土) 10:28:18.94 ID:X7AVdnKsp
アクセラとかインプレッサとかその辺
33: 2020/02/08(土) 10:29:46.15 ID:C22NpGq40
>>23
アクセラ、インプらへんのセダンもカッコいいと思うんだよねぇ
26: 2020/02/08(土) 10:28:39.12 ID:joEwEHmn0
ワイデリカ買おうと思っとる
27: 2020/02/08(土) 10:28:40.81 ID:C22NpGq40
ちな同期に差をつけたい
ちょっと見栄を貼った車でも可能!!
34: 2020/02/08(土) 10:30:21.20 ID:D+nLz43lM
>>27
そらもうレクサスLS買うしか無いわ
同僚も「すげーじゃんお前」って言ってくれるぞ買え買え
37: 2020/02/08(土) 10:31:14.47 ID:C22NpGq40
>>34
想像するとにやにやするわ
ローンでもいけるかねぇ?
31: 2020/02/08(土) 10:29:28.61 ID:2TzAPgP40
中古のゴルフ
32: 2020/02/08(土) 10:29:42.53 ID:4Wvxo4Dr0
新人で年収360かーそりやぁ今の若い人は車買わねーわ
35: 2020/02/08(土) 10:30:38.94 ID:jKtjdNz00
中古のクラウン
38: 2020/02/08(土) 10:31:18.94 ID:D+nLz43lM
>>35
ゼロクラのマジェスタ辺りでええや
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1581125096/
コメント
コメント一覧 (32)
中古は少し割高だけど、その分リセールが抜群だし絶対的な価格で見れば、安い車だし。
結婚したら乗れないだろうし。
車両価格が190万以内
速い、4人乗り
逆に峠では抜群
車すら自分で選べないのかよ。
もうバカは車に乗るな。
借りて乗ったけど、世界一のコスパを誇ると言っても過言ではない
現実見えてねーじゃん
趣味車だと一発でドライブが趣味って分かってもらえるからいい
じゃあMazda3かMazda6の最低グレードだな
将来結婚してもファミリーカーとして十分使える
ロイヤルでもアスリートでも見栄張れるし300万程度で買えるしな
車好きだったら一度はコンパクトカーのBMに乗るのもいいかも。
維持費は国産車より少しかかる程度。
22歳からイタリア、ドイツ、スウェーデン車と乗り継いで早5年だが維持なんて余裕やで。
まぁ、一度乗っちゃうとヤワな国産車には乗れなくなるけどな 笑
新入社員なら、車なんかで見栄を張るより先に仕事用のスーツとか靴を買えとしか
コメントする