tesla_autopilot

1: 2020/02/12(水) 03:34:29.027 ID:QVKVcHPT0

本気でそんな事思ってるの?


3: 2020/02/12(水) 03:35:41.195 ID:lSE2NnpOM

そりゃ中国人や謎のインド人に任せるよりはAIに任せるだろ


4: 2020/02/12(水) 03:39:07.848 ID:QVKVcHPT0

AIに任せても責任取るやつと非常時に操作する奴が必要だろ
そもそも完全自動運転とか無理あるだろ


5: 2020/02/12(水) 03:42:16.165 ID:A2YyJM740

責任は会社側がとるだろう 近い将来の話だとしても需要は減ると思う
完全自動運転については未来のことだから何とも言えん


7: 2020/02/12(水) 03:48:12.518 ID:QVKVcHPT0

>>5
現状でも責任取りたくない会社の方が多いのに会社がそこまで責任負うと思える理由は?
技術的には自動運転も可能なんだろうとは思うけど自動運転じゃない車が混在してる限り完全自動運転は無理だと思うし運転手も減らないと思うんだけど


6: 2020/02/12(水) 03:44:11.416 ID:zH9PXWtT0

無理でしょ
少し前に配達員の仕事がAIになるとかいってた連中いたけど
ベーター無しの市営のマンションの8階にどうやって宅配便運ぶのか知りたい


8: 2020/02/12(水) 03:49:45.693 ID:QVKVcHPT0

>>6
ドローンって言いそう
現実的に無理あるだろと思うけどな


9: 2020/02/12(水) 03:49:48.879 ID:CiSxLT/Wa

まずは新幹線とかからじゃないかな


14: 2020/02/12(水) 03:51:58.489 ID:QVKVcHPT0

>>9
鉄道は既に無人のあるから現実的にありそうだね
ダイヤが管理されてて線路上しか走らないから可能なんだと思うけど


10: 2020/02/12(水) 03:50:00.421 ID:0cnHZXlh0

田舎で試験してたな


11: 2020/02/12(水) 03:50:36.676 ID:CiSxLT/Wa

ゆりかもめだっけ自動運転なの


12: 2020/02/12(水) 03:50:56.289 ID:WtDqMyOh0

AI運転にドライバーの知識や技能が要されないなら賃金は下がりそう


18: 2020/02/12(水) 03:54:41.234 ID:QVKVcHPT0

>>12
それはあり得るけど現状もトラックなら大型免許持ってて運転出来りゃいいんだし拘束時間に差が出れば安くなるんだろうな位じゃない?


16: 2020/02/12(水) 03:53:16.644 ID:XNLp7/Wp0

自動運転専用規格とか時間とかつくればいけそうなきがするけどな
中継地で人乗ればそれだけでも人件費だいぶ浮きそうだけど


19: 2020/02/12(水) 03:57:34.168 ID:QVKVcHPT0

>>16
それは思うけど現実的には厳しくない?
中継地で乗れば人件費は確かにめちゃくちゃ浮くだろうね


30: 2020/02/12(水) 04:06:17.132 ID:XNLp7/Wp0

>>19
都会はキツイだろうけど郊外とかトラックしか走らない時間&道路ばっかだし意外とかんたんそうに思えるけどね


35: 2020/02/12(水) 04:10:07.275 ID:QVKVcHPT0

>>30
いや田舎でもキツイだろ
トラックしか走らない道路や時間なんて港湾の周りでもなかなかない
トラックばかり走ってる中に一般車も確実に混ざるし高速道路でさえチャリで走ってる基地外や徒歩るバカってイレギュラーもあるからな


46: 2020/02/12(水) 04:25:02.429 ID:XNLp7/Wp0

>>35
交通量少なかったらAIの精度次第でいけんじゃないの それに深夜早朝に1車線減らせば解決するじゃん
例外だしてくんのは有人運転でも同じ事になるし無意味


50: 2020/02/12(水) 04:33:38.901 ID:QVKVcHPT0

>>46
郊外のバイパスで1車線の道もあるしそれは無理だろ
田舎のバイパスなんか深夜でもボケ老人が訳わからん運転するし精度上がっても急ブレーキで損害は出たりする訳で
結局責任取る人間と管理する人間が必要だから俺は運転手が無くなることはないと思うって話な


17: 2020/02/12(水) 03:53:28.269 ID:CiSxLT/Wa

次に1人で数台連なって運転するのが来て
遠隔運転来てからようやく全自動だろうね


23: 2020/02/12(水) 04:01:19.852 ID:QVKVcHPT0

>>17
言いたい事は分かるけど数台連なるって時点で一般車が混在する道路では無理じゃね?
遠隔操作は誰がどこで何台受け持つんだ?事故った場合の責任は遠隔操作してる奴が取るの?


33: 2020/02/12(水) 04:08:24.371 ID:CiSxLT/Wa

>>23
数台連なるのはもう実証試験始まってるよね

遠隔操作は5G進化してeMBB(超高速)、mMTC(多数同時接続)、URLLC(低遅延高信頼)が確立してからだね
ドローンの延長にはあると思う


39: 2020/02/12(水) 04:13:36.207 ID:QVKVcHPT0

>>33
電車も無人で走る事は既に可能なのに在来線でさえ有人列車ばかりなのは何故だと思う?


41: 2020/02/12(水) 04:17:41.001 ID:CiSxLT/Wa

>>39
確か舎人ライナーとかも無人だよね
どんどん増えて来てるよ

あとは信頼性も向上してインフラ整ってくればどんどん実用化されてくんじゃない?


22: 2020/02/12(水) 04:00:01.424 ID:EnmD7ZGM0

バスやトラックに限らず自家用車でも自動運転が発達したところで運転席に運転免許を持った人物がいないといけないのは変わらんでしょ
何か不具合が起きた時に手動で運転できる人は絶対に必要


26: 2020/02/12(水) 04:02:25.922 ID:QVKVcHPT0

>>22
俺はこの考え方


27: 2020/02/12(水) 04:03:27.229 ID:CiSxLT/Wa

>>22
車車間通信とかが究極まで普及すればむしろ踏み間違いの可能性がある人間は触らない方が良くなると思う


29: 2020/02/12(水) 04:04:57.990 ID:s/J5XftKM

>>27
だからそういうのが故障したときの話だろ


34: 2020/02/12(水) 04:09:27.700 ID:CiSxLT/Wa

>>29
機械の故障と人間の間違いを天秤にかけると
ある時点から人間の方がエラーが多くなるよ


24: 2020/02/12(水) 04:01:38.978 ID:ftXGCGHn0

自動車は自動運転専用道路を作れば可能だけど、現在の日本の道路(一般道)では生きてる間には無理だと思う。


28: 2020/02/12(水) 04:04:35.844 ID:QVKVcHPT0

>>24
俺もそう思う
例えば今走ってる自動車が完全に駆逐されて全て自動運転になる
もしくは専用道整備するなら可能だと思うけど確実に50年はかかるだろ


54: 2020/02/12(水) 04:37:15.801 ID:XNLp7/Wp0

え?事故って全部運転手が責任負うのか?
鉄道事故もバスの事故も運転手が責任とるのか?
鉄道会社とバス会社の責任者が責任取るみたいに運送会社が責任とるんじゃないの?


58: 2020/02/12(水) 04:40:19.216 ID:QVKVcHPT0

>>54
会社も責任取るけどドライバーも責任取るぞ
急ブレーキの損害で買い取りとか普通にあるし割合で負担させられる事も普通にある


62: 2020/02/12(水) 04:46:53.791 ID:XNLp7/Wp0

>>58
うーんいまいち話が通じない
責任ってようは金とごめんなさいすることでしょ?それはドライバーである必要はあるの?全部会社でいいよね
運ちゃんの代わりに整備士なり外注なりで維持すればいいし事故なんて有人無人関係なくあるし
AIが信用ならないって話ならまだわかるんだけどそうでもないみたいだし


69: 2020/02/12(水) 06:26:19.172 ID:qeYlPCS30

全部自動運転になれば一定の感覚で車が走るようになるし人よりAIの方が事故率圧倒的に低い
最初はもちろんAIの事故ばかりが取り上げられるだろうからみんな勘違いするだろうけど
責任はおそらく会社がとる
そして全ての自動車会社が保険加入強制になる新しい保険が生まれる
AIによる事故損害は保険により回るようになる


引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1581446069/